皆様、こんばんは!!
 
早いものでもう明日から11月ですね!
 
私も入社してもう5ヶ月も経ちました😳
 
色々とカスタムも覚えてきました!!
 
まだまだ覚えることが沢山ありますが
 
一生懸命カスタムがんばりたいと思います!
 
さて、
 
今回は、グラキャンの
 
FD-BOX3
 
紹介していきたいと思います!
 
 
 
 
 『メーカーオプション』
・LEDヘッドランプ
・パワースライドドア
・寒冷地仕様+ヒーター付きドアミラー
・インテリジェントクリアランスソナー
・デジタルインナーミラー
・パノラミックビューモニター
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 ■ロックケリー:カルデラ 16インチアルミ
■TOYO:オープンカントリーRT215/65-16(加重指数対応:車検OK)
■CLS:UPバンパーパネル
■シリコンドアノブカバー
■415コブラ:プレステージLEDテール(スモーク)
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
■ヴィンテージブラック生地変更
■flexdream:シートカバー(ヴィンテージブラック)
■flexdream:ウッドコンビステアリング(ブラックウッド)
■flexdream:ウッドコンビシフトノブ(ブラックウッド)
■flexdream:インテリアパネルSET(ブラックウッド)
■flexdream:フロント用 コンソールミニテーブル
■flexdream:リア用 コンソールミニテーブル 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 ■T-REVOシート:1500mm幅x2脚・3点シートベルト内蔵
 *シートをどこに移動してもシートベルト装着OK*
■超ロングスライドレール仕様
■純正リアヒーターコンパクト移設
■フルフラットベット&対面シートアレンジ
■重歩行フローリングフロア
■キャビネットタイプ 後ろ向きシート
 
 
 
 
足を伸ばしてくつろげます(≧▽≦) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
対面シートにもできますので、
 
移動中の会話をもっと楽しめますよ⤴⤴ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フラットにすればベッドに早変わり😳
 
少しやすみたいなぁって時にも
 
シートを倒すだけなので楽ちんです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この様にシートを畳み前にスライドさせると・・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
広い(゚д゚)!
 
荷物もい~~~~っぱい積めて、
 
お出かけできますよ♪ 
 
シートアレンジ次第で色々な位置にできるので
 
お客様の好みでご使用いただけますよ😄
 
 
 
 
 
 
 現車見てみたいお客様は展示してありますので
 
ハイエース仙台東店
 
にお越しくださいm(__)m 
 
 
 
 
 
 

		
		
		
		
		
				ハイエース新車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら
		
	 
	
	
	
		
		こんばんは!
 
ハイエース仙台東店、タクヤです😁
 
ここ最近は、気温があまり上がらず、
 
風が冷たく寒いですね😭
 
皆様、風邪にきおつけてくださいね!
 
今回、ご紹介するのは
 
 
SGL ダークプライム2
 
 
まずは、お写真をご覧下さい↓↓
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コブラのバイツーボンネットに替えたことにより、
 
めちゃめちゃカッコよくなりました!
 
しかも、LINE-X施工した事により
 
さらにインパクトがあるフェイスに
 
仕上がりました(≧▽≦)
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
■RHINOラック&RHINOオーニング
■オーバーフェンダー
■FD-Classic MB 16インチ&オープンカントリー
 
外装を黒で統一していて
 
かっこいいですよね⤴⤴⤴
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
■PENDLETONシートカバー
■コンソールミニテーブル(茶木目)
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
■FD-BOXベットキット
■サイドバー
 
 
 
 
 
いかがでしたでしょうか!?
 
このようなカッコイイカスタムもできるので
 
 
 
是非×2
 
ハイエース仙台東店
 
 
 
にご相談下さい😄
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

		
		
		
		
		
				LINE-X カスタムカー紹介 ブログ記事一覧はこちら
		
	 
	
	
	
		
		 
 
 
 
 
みなさんこんばんわ
 
 
 
 
ハイエース仙台東店の倉部です
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
仙台東店3Fショールームには
 
 
 
 
常時さまざまな
営業担当の趣味に偏っていますが。。。
 
 
 
 
ホイールが展示してありますので
 
 
 
 
営業担当と話を進める際に
 
 
 
 
カスタムのご参考に
 
 
 
 
してみてはいかがでしょうか?
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
ちなみに
 
 
 
 
いま現在展示されているには
 
 
 
 
こんな感じになります
 
 
 
 
 
 

 
 
ROCK KELLY MX-I
ロックケリー MX-I
 
 
理想的な強度配分にこだわった8スポークを採用し
融雪剤に強い塗装被膜でフィニッシュ
車体側との取り付け面と接地するホイール裏側には
ハブまわりのダメージを軽減するための
水抜きスリット搭載
 
 
 
 
 
 

 
 
ROCK KELLY MX-II
ロックケリー MX-Ⅱ
 
 
ディスクとリムを掴むような
ワイルド系デザインのMX-2
リフトアップ系にも定番の
ホワイトレタータイヤとの相性もバツグンです
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
ROCK KELLY MX-III
ロックケリー MX-Ⅲ
 
 
これまでの2作はいずれも
8本スポークがベースでしたが
このMX‐Ⅲはブランド初となる6本スポーク
センターをガツンと落とした
コンケイブ形状が強調されるのも特徴で
とにかくパワー感が圧倒的です
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
FENICE X XC10
フェニーチェクロス XC10
 
 
フェニーチェクロスの第2作目
前作同様にシンプルなデザインを崩すことなく
バランスの取れた10本細身のスポークデザイン
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
FABULOUS BARONE  MC-9
ファブレス バローネ MC-9
 
 
9本スポークが放つ
ノスタルジックエモーションデザイン
を採用した BARONE MC-9
カラーラインナップは
人気のマットブラックを設定
力強い足元を創出します
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
LOXARNY BATTLESHIPII
ロクサーニ バトルシップⅡ
 
 
力強い6本スポークを
リム手前で急激に落とし
1ピースホイールながらも
圧巻のディープリムデザインを実現
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
BRUT  BR-55
ブルート BR-55
 
 
五角形と三角形が織りなす
スタイリッシュなメッシュデザイン
粗めで絶妙な太さでクロスするスポークは
タフな印象と同時に
エレガントな雰囲気を醸し出します
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
AKUT ZEROBREAK-FORCE-
アクト ゼロブレイクフォース
 
 
ゼロブレイクシリーズでは
初のリムオーバーデザイン
6つのツインスポーク形状は
エッジの効いたスクエアなデザインを採用し
立体感を強調しています
 
 
 
 
 
 
 
 
 
という感じで
 
 
 
 
仙台東店で
比較的人気どころのホイールが
 
 
 
 
展示されております
 
 
 
 
 
 
もちろん
 
 
 
上記以外のホイールも
 
 
お取り扱いしてますので
 
 
お気軽にご相談ください
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
		
		
		
		
		
				ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら