タンドラ クルーマックス SR5 白 2017年モデル 新車並行 入庫しました!

こんにちは☀️
フレックスドリーム仙台東店の阿部です!

 

世界に誇れるUSトヨタのフルサイズピックアップトラック

タンドラ クルーマックス SR5 白が入庫いたしました!!

新車並行の2017年モデルでボディーの状態も綺麗な1台です👌

 

    ↓        ↓

 

 

    ↑     ↑

このフロントフェイスがいかつすぎる😁

 

 

ピックアップトラックの中でも、

やっぱりタンドラは迫力が違います!

 

 

横から見るとこんな感じです!

 

    ↓      ↓

 

 

もう本当にどの角度もビジュアルが良すぎる…

 

 

運転席と助手席の間がベンチシートなので、

倒してひじ置きにしても良し!起こして3人で座るも良し!

     ↓     ↓

 

 

 

    ↑       ↑

 

2列目もトラックとは思えないくらいめちゃくちゃ広いです!

 

おそらく写真では伝えきれないと思うのでぜひ現車を見に来てください!

 

皆さんのご来店をお待ちしております😊

東北地方最大級ランクル専門店【ランクル仙台東店】

〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1

☎ 022-287-0788

✉ sendai@flexdream.jp

Instagram

Facebook

 

この記事についてのお問い合わせ

超ド級⁉ラグジュアリーピックアップトラック ’22タンドラ1794EDのご紹介📢

 

 

 

 

おばんでございます🌃

flexdream仙台東店の今村ですっ🎣

 

 

 

皆さん!寒暖差大丈夫ですか、、、

昼間はちょっと暑いくらいなのに、朝晩は半袖じゃ風邪ひきそうなくらい寒い🥶

毎年恒例の寒暖差にのど、頭、鼻をやられておりますので皆さんもご注意ください!

 

 

 

 

さて!

 

 

先日のアウトドアパークin青葉山公園にも展示していた

'21タンドラ 1794エディション

を改めてご紹介しますよ~📢

 

 

 

 

 

 

現行型のタンドラにモデルチェンジしてからフロントマスクは大迫力になり、1794エディションはクロームメッキのグリルフレームに高級感のあるシルバーのグリルダクトで他グレードとの差別化になっています😎✨

 

 

 

 

 

 

タンドラの”心臓”でもあるエンジンは最大389馬力を発揮するV8 3.5LのV35Aエンジンを搭載しています👍

聞いたことのある方もいるかもしれませんが、現役引退をしたスペースシャトルをタンドラがけん引したのは有名なお話です✨

 

当時のタンドラには386馬力を発揮するV8 5.7Lの3URエンジンを搭載していましたが、モデルチェンジ後排気量はダウンサイジングしたものの、馬力数はアップしています!

エンジンの話をし始めると話が派生してキリがなくなりそうなので次行きます笑

 

 

 

 

 

 

はい、皆様ココでご注目下さい👐

なんと1794エディションにオプション設定の電動サイドステップと後にご紹介するリアステップがセットで搭載済みです!

ドア開閉時に自動サイドステップがウィーンっと出てきますよ😎

※1794EDとプラチナムにオプションで設定されています(リアステップとセット)

 

とても便利でVIPな機能ではあるのですが、1つ注意事項がありまして、、、

ステップの存在を忘れて近づきすぎちゃうと、ドアを開けたときにスネをサイドステップに強打してしまいます笑

これまあまあ痛いので注意してください泣

とはいってもマイカーとなってしまえば感覚で慣れるはずなので便利なことに変わりはないです👍

 

 

 

 

 

 

リアビューです👀

TUNDRAプレスラインの大型化、特徴的な縦ラインのテールランプ、今まで以上にアメ車感がマシマシになりました🗽

※国内車検適合の為一部加工が必要になります

 

 

 

 

安心安全のバックカメラに加えてリアゲートノブにも作業灯が追加されました!

今まで通りハイマウントにも作業灯は付いていますので、これは増えて嬉しい機能ですね😊

 

 

 

 

そして左テーランプ脇にあるボタンを押すと、、、

 

 

 

 

リアゲートが開き、先程触れたリアステップも出てくるんですよね~👀✨

ピックアップトラック特有の荷台の奥行、荷台に上る際の高さのお悩みががリアステップのおかげで解消されます!

これまたなんともリッチでVIPなオプションですね😎

 

でも、ステップなくても良いな~、それこそドア開けただけで勝手に出てきちゃうと足ぶつけそうでいやだな~って方、ご安心ください👌

 

 

 

 

ハンドル左下にあるスイッチでステップ始動のOFF、ドア開閉と同時のAUTO、手動で作動させるOUTが切替できるので、必要場面において任意での操作が可能です👍

 

 

 

 

 

 

続きまして室内にやってまいりました!

見るからに高級そうなオフホワイトカラーのレザーシート✨

「リッチクリームレザー」というカラーらしいです!笑

そこまでクリームカラー独特の黄色味は少ないので、オフホワイトのようなイメージです👌

 

1794EDとプラチナムにはシートヒーター&クーラーが標準装備になっているので、レザーシート特有の冬のひんやり感、夏のムレも解消されます😊

 

 

 

 

 

ステアリングはもちろん本革巻き!

ステアリングヒーターも装備しているので寒い日にも大活躍間違いなしっ!

 

そして1794EDのみアメリカンウォールナット木目調のインテリアパネルが各所にデザインされています✨

高級感だけでなく暖かみも感じるインテリアになっているので、空間的ストレスは最小限に抑えられています😊

 

 

 

 

助手席には「1794EDITION」の刻印入りパネルが!

間接照明も相まってなんとも落ち着きのあるデザインになってます✨

 

 

 

 

 

 

フロアマットは1794ED限定のデザインになってます👍

カーペットだけのフロアマットではなくラバーベースのフロアマットなので悪天候時にも活躍間違いなしのデザイン!

「1794EDITION」のメタルプレートから高級感とカッコよさを感じますね~😎

 

 

 

 

 

 

パワーチルト&スライドパノラミックルーフ、パワーサンシェードが標準装備で装備されています👌

春の桜も夏の海も秋の紅葉も冬の雪もいつもとは違った方向から見るのは一味も二味も違って特別なひとときを味わえますよ😎

 

 

 

 

超ド級のラグジュアリーピックアップトラック、'22タンドラ1794EDITIONいかがでしたでしょうか!

 

宮城県内だけでなく全国的にもまだまだ走っている姿を見ることが少ないクルマなので、他と被りたくない!VIPなクルマに乗りたい!って方は是非検討してみてくださいね♪

タンドラってどういうクルマ?実物の大きさが気になる!って方は是非flexdream仙台東店へお越しください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております😊

 

 

 

 

「お客様の欲しいを形に」

flexdreamランクル仙台東店では皆様の夢を叶えるお手伝いをさせていただきます🔧✨

 

 

 

 

 

東北地方最大級ランクル専門店【ランクル仙台東店】

〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1

☎ 022-287-0788

✉ sendai@flexdream.jp

Instagram

Facebook

この記事についてのお問い合わせ

在庫情報 最上級グレード!18’セコイア プラチナム✨

 

 

おばんでございます

flexdream仙台東店の今村です

 

 

8月末になってやっと涼しくなってきたようななってないような…

「暑さ寒さも彼岸まで」というくらいなので秋めいてくるのはまだ先でしょうな笑

 

 

 

 

さてさて!今回は今村イチオシのUS車のご紹介ですっ!

 

 

 

 

 

新車並行 18’ セコイア プラチナム 4WD

 

 

ランドクルーザーシリーズよりも大きいアメリカンSUVでタンドラと同じ足回りを構成している、まさにタンドラと兄弟車のセコイア!

ランクルも国産車の中では最大級クラスのボディサイズを誇りますが、さすがのアメ車。規格外の大きさに目を引くどころの話じゃありません

※いい意味でですよ笑

 

 

 

 

 

 

セコイアでどんな車?って方の為にここで豆知識

ランクルは道なき道を走破してどんな道でも行って帰ってくることが出来るクルマ、みたいな本格的オフローダーな位置づけですがセコイアはまた違った位置づけになっています

大きな車体と広い室内で人と荷物を快適に運ぶ、みたいなオフローダーよりかはシティーユースなイメージ

 

 

 

シティーユースな分、最上級グレードのプラチナムは内装もおしゃれで高級感マシマシ!

 

 

 

 

 

木目調のステアリングに特徴的な「レッドロックレザー」の内装がはちゃめちゃに素敵です✨

USトヨタでは一部の車種のみ、上級グレード専売の茶内装が作られていますが、セコイアではプラチナムのみ!

ちなみに…

 

タンドラでは1794エディションのサドルブラウンのレザーシート(ウエスタン系のデザインがめっちゃオシャレ!明るめブラウン)

シエナでいえば、リミテッドのチェスナットブラウン(赤みのあるちょっと濃いめのブラウン)など…

ブラウンレザーと言っても車種によって色味や呼び方も変わります

 

 

 

 

 

 

 

そしてさすがアメ車!と言わんばかりの広々セカンドシートは2人乗りのキャプテンシート✨

1列目とほぼ同じサイズのセンターコンソールボックスを装備しているので、使い勝手もばっちぐ~

 

 

 

 

 

 

ココが今村のイチオシポイント!

実はサードシートは跳ね上げ式ではなくて電動格納式なので、シートアレンジ次第ではフラットにもなるんです

 

シティーユースなセコイアですが、フラットにすれば車中泊もできるし、ウィンタースポーツにも行けるし、もちろんキャンプもできるアウトドアな一面もありますよ

 

 

1週間くらいかけて車中泊しながらところどころでキャンプもして、綺麗な景色も見に行って、温泉入って、沢山の思い出作って…

そんな優雅な「現実逃避」をセコイアと一緒にしてみませんか?

 

 

 

ちょっとセコイアが気になるな~という方は、ぜひフレックスドリーム仙台東店までお問合せくださいね!!

 

 

 

東北地方最大級USトヨタ専門店【USトヨタ仙台東店】

〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1

 022-287-0788

✉ sendai3@flexdream.jp

 https://www.flexdream.jp/stock?tenpo_id=USENDAI&mode=all

この記事についてのお問い合わせ

入庫速報📢 激熱🔥2021 タコマ ダブルキャブが仲間入りです!

 

 

 

おばんです🌃

flexdream USトヨタ仙台東店

          なおです😎

 

 

 

 

 

 

 

入庫したてホヤホヤ♡ 超イケメンが仲間入りです✨

 

 

2021 タコマ ダブルキャブ TRDオフロード

 

 

 

 

セメントグレーの色味が渋い😎イケメンタコマ✨

 

最近グーグルアースやユーチューブでおうちにいながらアメリカ旅行することにハマってます🤭

アメリカやハワイのローカルな街並みやクルマを見ていると、シルバーやグレー系が圧倒的に多い!

 

日本では絶対人気の白黒をセレクトしがちですが、せっかくUS車に乗るなら他とはちょっと違う 攻めのボディーカラーもアリでわ??

 

 

グリルはTRD PRO専用のモノを装着!

TRD PRO以外の5つのグレードのグリルはトヨタエンブレムですが、PROのみアルファベットのTOYOTAロゴ!

この特別な感じが個人的激熱ポイントです🔥

 

 

 

 

 

 

アメリカではベースグレードのSRやSR5より、このTRDグレードが人気なみたいで、TRDオフロードとTRDスポーツが主流なようですよ👆

 

 

タコマではTRDオフロードのみ純正ビルシュタインのショックコイル!足元を除くとチラッと黄色いショックが見えます👀

特別感があるのが人気の理由??

 

 

完全なる個人的好みですが、TRDオフロードのブラックなオバフェンも激熱ポイント🔥

このセメントグレーのボディーとの相性もGOOD👌

 

テールゲートにブラックのTACOMAの刻印も映えます📷✨

 

 

 

 

 

 

 

ロングベッドではなくても、容量たっぷりなデッキ!

トノカバーなしのところがローカルっぽくて好き🤭

 

ただ、日本は雨や雪が多いのでデッキにも荷物を載せるなら開閉スムーズなシャッター式トノカバーなどおススメです👍

 

 

 

   

 

 

 

最近のクルマは正直余計な機能がいっぱいついていてなんに使うのかわかりづらい🤔

比較的シンプルで操作性のいいタコマは、北米の広大な道も、日本の平坦な道も飽きなくロングドライブを楽しめるはず👆

 

 

TRD スポーツ、 TRD オフロードのみの設定で、ファブリックシートのデザインが他のグレードと異なります👆

座り心地は、ミニバンしか乗ってこなかった私的には、少しクッション固めな感じがしますが、オフロード走行を考えたらホールド感があっていいのかも:-)

 

 

 

ほんとに私が欲しいくらいこのタコマがカッコいい🔥

気になる方は、ぜひフレックスドリーム仙台東店まで!

実際に運転席に座って、エンジンかけて、大きさや車内の雰囲気などリアルに感じてみて下さい😎

 

その他、USトヨタ車に関するカスタムや車検などのお問合せもお待ちしています!

 

 

 

 

 

東北地方最大級USトヨタ専門店【USトヨタ仙台東店】

〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1

📞 022-287-0788

✉ sendai3@flexdream.jp

🚙 https://www.flexdream.jp/stock?tenpo_id=USENDAI&mode=all

この記事についてのお問い合わせ

入庫情報📢 憧れのセコイアが仲間入り!人気の2012モデル入庫です!

 

 

おばんです🌃

flexdream USトヨタ仙台東店

        なおです😎

 

 

 

 

 

北米主流のクルマといえば、SUVやピックアップ👑

特に、フルサイズは普段の足として、仕事の相棒として、様々なシーンで大活躍しています💪

使い勝手はもちろん、見た目もかっこよくてワイルド~!

 

 

 

 

タフでパワフル💪憧れのフルサイズSUVセコイアが当店に仲間入りしたのでご紹介しますね📢

 

‘12 セコイア プラチナム

 

 

 

 

ド迫力のボリュームたっぷりなボディーは、小柄な日本車を圧倒🔥

軽自動車の方が普通車より遥かに売れている日本では、こんなビッグサイズのクルマが走っていることが少ないので目を引きますね👀

 

 

 

 

 

 

人気のパール、上級な大人グレードプラチナム✨

世界で1番売れているクルマのボディーカラーは、白!

特にパールは汚れ、キズが目立ちにくいので日本だけでなく、北米や欧州でも人気なんだそうです!

 

 

 

 

 

 

USトヨタでは一部の車種のみ、上級グレード専売の茶内装が作られていますが、セコイアではプラチナムのみ!

超オシャレなレッドロックレザーの内装が素敵です✨

 

 

ちなみに!

タンドラでは1794エディションのサドルブラウンのレザーシート(ウエスタン系のデザインがめっちゃオシャレ!明るめブラウン)

シエナでいえば、リミテッドのチェスナットブラウン(赤みのあるちょっと濃いめのブラウン)など…

 

クルマもオシャレインテリアにこだわるなら、しっかりグレードも選んで!

 

 

 

 

 

 

個人的にセコイアのプラチナムがおススメな理由は、2列目キャプテンシート✨

US規格なので、シート自体が大きくて座り心地もGOOD👌

 

センターコンソールも1列目と同じように大きくて深いので使い勝手もめちゃくちゃいいです!

ドリンクホルダーも左右ドアポケットとコンソールについているのは嬉しいですね🤭

2列目シートも結構スライドするので、3列目へのアクセスも簡単!

 

 

 

 

 

 

シートアレンジも豊富で、3列目を電動格納すれば広々フラット!

マットを敷くなりすれば、凹凸も気にならず快適に車中泊もできるはずです👍

 

2.3列目にはサンシェードもついているので日よけ、目隠し等にも🙆

ペットや小さいお子さん乗せる方も重宝しそうですね!

 

 

 

 

セコイアは基本3ナンバー(乗用登録)ですが、1ナンバー(貨物登録)も可能です!

高速普段乗りされる方以外であれば、税金、車検等安く抑えられメリットもありますよ☺

 

ちょっとセコイアが気になるな~という方は、ぜひフレックスドリーム仙台東店までお問合せくださいね!!

 

 

 

東北地方最大級USトヨタ専門店【USトヨタ仙台東店】

〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1

📞 022-287-0788

✉ sendai3@flexdream.jp

🚙 https://www.flexdream.jp/stock?tenpo_id=USENDAI&mode=all

この記事についてのお問い合わせ