flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
本日はハイエースカスタムカーさんの取材がありましたが
その様子は後日ご紹介するとしまして・・・
今回は取材いただいた、高崎店デモカー 兼 試乗車の
カスタム変遷を一緒に辿っていきたいと思います!
高崎店デモカー27年式ハイエースワゴンGL FD-BOX2T
昨年の4月よりスタートいたしました、試乗のできるカスタムコンプリート!
当初は小牧店デモカー、厚木店デモカーと同じく
ローダウンでの乗り心地を実感して頂くためのデモカーでした
乗り心地改善リーフスプリングを製作するに当たり
今後のトレンドになるであろう、リフトアップスタイルを目指して
リフトアップ用リーフスプリングも開発を進めていきました
高崎店デモカーもオフロードテイスト満載な一台に仕上がっていきました!
415コブラ フルエアロ × 1.5インチローダウン

今年初めに前橋にて撮影した写真がコチラ
バッドラッカーⅡにショートリップ&フリッパー、クリーンルックサイドステップ、
マフラー2本出しリアバンパー、ステージⅠルーフスポイラーと
415コブラでまとめるスポーティなスタイルでした♪
415コブラ BY2ボンネット&純正バンパー LINE-X塗装(デザートカーキ)

デザートカーキのLINE-Xにて塗装されたボンネットとバンパー
最強塗料の名に恥じない精悍な顔つきに!
ESSEX ピアスボルト付オーバーフェンダーLINE-X塗装

ピアスボルト付で更にオフロード感のあるオーバーフェンダーは
リフトアップへの布石でした
2.5インチリフトアップ(ボディリフト&コンフォートリーフ)

ノーマル車高用も共同で開発してもらっているKEEP SLANTさんと
リフトアップ用リーフ&ボディリフト用ブロックもハイエース用でビルド!
こちらも近日リリース!?でございます
KMC XD series:HEIST 16" × BFGoodrich All-Terrain KO2

アメリカンテイストをフルに魅せる為、KMC XDシリーズよりHEISTをチョイス♪
ノーマル車高では入らない225/75R16のKO2タイヤは、
リフトアップならではの特権(*´∇`*)
JAOS:スキッドバー&プレート フロント、リア LINE-X塗装


同じ群馬に拠点を置くJAOSさんのスキッドバー&プレートを
前後に配し、更にLINE-Xにてスプレーオン!
同じくLINE-Xを施した前後バンパーとの統一感が高いです('-'*)
IPF:20インチLEDライトバー(ダブルロー)

ここからは怒涛のIPFインストール集!
手始めにロアグリルに20インチLEDライトバーを仕込みました♪
100%→30%→DRLモードの3段階切替!
IPF:2インチ CUBE LEDドライビングランプ

スキッドバー付属のナンバーステーでナンバーを付けると
上記の20インチと被ってしまう・・・
そこで、ステーを使って2インチLEDドライビングランプをインストール(゚∇^*)
純正フォグも2インチ CUBE LEDランプとスワッピング済みです!
IPF:50インチLEDライトバー(ダブルロー)

そして以前のブログでお伝えしました、50インチLEDライトバー!
専用ステーでフィッティングもバッチリの一品です♪
このようにローダウンからリフトアップへ高崎店デモカーも
チェンジしていくのでした・・・
と、いうわけで本日はこんな感じで取材していただきました

取材の様子やリフトアップについてはまた後日ご紹介させて頂きます!
それでは本日はこの辺でヾ(*'-'*)
≪北関東最大級ハイエース専門店!≫
ハイエース・アップル高崎店
店舗詳細、在庫一覧はこちらから!
facebookも更新中!『いいね!』お願いします♪
ハイエース豆知識・車検・小ネタ ブログ記事一覧はこちら