flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
本日は当店と同じ高崎市に本拠を置くIPFさんの
LEDフォグバルブの適合を調べるのにご協力させて頂きました!
IPF:LEDフォグバルブ【6500K/PSX26W】
.jpg)
流石の明るさ、2700lm(ルーメン)!
当店在庫の24年式レジアスエースバン2WDディーゼルを
テストモデルとして取り付けました!
●バルブ後方にスペースが確保できるか
●しっかりと点灯するか
●フォグのインジケーターも点くか
がチェック項目となっております!
今回は【3型後期】でのテストとして車両をお貸ししましたが、
ガソリン or ディーセルだったり
ヘッドライトはメーカーOPのHID/LED or ハロゲンなどなど・・・
どのタイプ・組み合わせのハイエースでも安心して取り付けられるよう、
実車を用いて適合を調べており、IPFさんの徹底ぶりが窺えます!

フロントリップにグリル、ヘッドライトも外してから
フォグバルブ取り外し→LEDバルブ取付と進めていきます

ハロゲンフォグバルブ、コネクターを取り外し・・・

代わりにLEDフォグバルブを取付、

最後に点灯チェック&インジケーターもチェック!
ヘッドライトと同時での点灯もOKでしたので、
IPFさんもニッコリ('▽'*)
製品作りだけでなく、適合チェックにも手を抜かないIPFさん
高崎店でもLEDバルブだけでなく、LEDライトバーシリーズも
取扱いしておりますよ!!
IPF×HIACE 関連記事はコチラから
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございました!
お得な現車特典を増やしました♪
高崎店に在庫しているお車を選んでいただくのに
メリットとしまして・・・
①ご納車が早い
②実車をご覧いただける
ということがあります。
そう、確かにその通りなのですが・・・
ワタクシが声を大にしてお伝えしたいのが
③現車特典でお得にカスタムされている
ということなんです!!
そんな現車特典を増やしちゃったハイエース3台を一気にご紹介♪
クラフトプラス:フロントコンソールボックス ver.2

.jpg)
新車ハイエースVスーパーGL“ダークプライム”に取付!
上部にカップホルダー×2、ロゴの入ったトレーに
収納が可能なサイドウォールのver.2!
カーペットはレッドを選択しているので、差し色として
ワンポイントとなっております(*'ー'*)
フロントコンソールボックスは過去記事もご覧になってください^^
小牧店の清水先生にご紹介いただいております♪
ハイエースのフロントコンソールボックス(クラフトプラス)ご紹介♪
※プライスは当時のものとなっております※
WORKVOX:コンソールテーブル(フロント/リア)

先日のブログにも書きました、WORKVOXさんのコンソールテーブル、
センターコンソールを便利に☆WORKVOX:ハイエース200系センターコンソール用ミニテーブル♪
26年式レジアスエースV“ディーゼル4WD”へ取り付けました♪
こちらもカップホルダーにスマホホルダーと
使い勝手の良さが嬉しいですね(゚▽゚*)
高級感のあるデザインが室内にアクセントを与えてくれます!
flexdream:FD-BOXベッドキット(スーパーGL/ワイド)
.jpg)
ベッドキットを取り付けたのは23年式ハイエースバン“ワイド4WD”でございます!
床下が高いType2!
2ndシートを前に倒した状態でツラになるぐらいなので
ベッドも従来より長くお使いいただけますよ♪

ブーちゃんな櫻井君もType2ならニッコリd(*⌒▽⌒*)b
どちらも高崎店にて展示・在庫中です!
お問い合わせ・ご来店お待ちしております(*゚▽゚*)
≪北関東最大級ハイエース専門店!≫
ハイエース・アップル高崎店
店舗詳細、在庫一覧はこちらから!
facebookも更新中!『いいね!』お願いします♪
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
新車グランドキャビン“ゴールド”が入庫しました!
普通免許でマックスの10人乗りが出来て、
ラゲッジスペースも確保できる、魅惑のスーパーロングボディ♪
新車ハイエースワゴン グランドキャビン 4WD
593ゴールドメタリック TRH229W

詳細なカスタムスペックは在庫紹介ページよりどうぞ
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=84367
ボディカラーはグランドキャビンだけの【593ゴールド】なので
他のハイエースには無い高級感、存在感が際立ちますヽ(*^^*)ノ
415コブラ:クリーンルック3リップスポイラー

内巻きタイプでフィッティングも抜群なクリーンルック3をチョイス♪
ロクサーニ:バトルシップ×GOODYEAR:ナスカー


ゴールドの存在感に負けないアルミ、バトルシップ!
ハイエースユーザーに末永く愛されているナスカーとの組み合わせでインストール♪
415コブラ:BAD TAIL(バッドテール)ライトスモーク/レッドチューブ

リアはライトスモークで統一しました!
テールはライトセイバーを更にBADにしたバッドテールを選択
ヴァレンティ:ジュエルLEDハイマウント(ライトスモーク/ブラッククローム)

ハイマウントもLED×ライトスモークで^^
細かなカスタム♪アシストミラー同色ペイント

標準では素地のブラックで来てしまうアシストミラーも、
ゴールドの同色にするだけで高級感がアップ!
高崎店にてこれまたスーパーロングの
新車コミューターGL【ベッド付き】とともに在庫・展示しておりますよヾ(@~▽~@)ノ
≪北関東最大級ハイエース専門店!≫
ハイエース・アップル高崎店
店舗詳細、在庫一覧はこちらから!
facebookも更新中!『いいね!』お願いします♪
ハイエース新車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
F様にご成約頂きました、FD-BOXベッドキット搭載のワゴンGLを
LINES(ラインズ)さんの床張りキットでさらに快適にさせていただきました!
LINES(ラインズ):床張りキット(黒木目)

手入れも楽々な重歩行フローリングフロア♪
金子さんにビタッと取り付けて頂いたので、本日はその様子をご紹介^^
床張りキット取付風景
まずは純正のシートやキャッチなどを取り外していきます


シート全席とベッドキット、純正カーペットを外した状態です
ここからさらに木材のパネル3ピースを外します!

フロアパネルが全て露出しました!
このままだと補強の為に波打っている部分でガタついてしまうので、

底を合わせるための木材をフロアパネルに貼り付けます

成形カット済みのパネルを計4枚フロント側から取り付けていき・・・

結合部分を付属のビスで繋げ合わせていくと・・・

下地板の取付が完了しました!
お次はフローリングフロアの張り合わせ

キャッチ用、シート用のホールに合わせて弛みや隙間なく取り付けていきます!

最後にシートとベッドキット等を復旧していくと・・・

完成!
最初の画像のようにしっかりとしたフローリングフロアになりました^^
今回取付させて頂いた黒木目はもちろん、オークやコンクリート調、アルミ縞板調など
カラーバリエーションも豊富でどれにするか迷ってしまいますね('-'*)
≪北関東最大級ハイエース専門店!≫
ハイエース・アップル高崎店
店舗詳細、在庫一覧はこちらから!
facebookも更新中!『いいね!』お願いします♪
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース高崎店の櫻井です。
8月ももう片手で数えられるほどに過ぎましたが・・・
秋・冬に向けてFD-BOXシリーズもバックオーダーをかけているので
秋・冬のアウトドアやレジャーをハイエースで楽しんでいただけますよ!
皆様はこの夏でなにか変わりがありましたでしょうか?
ワタクシは本日、I様より「少し痩せた?」と言われて
ゼリー飲料&はるさめダイエットの効果を実感したところです
そんなI様からオーダーいただいておりました、LINE-X塗装のリップスポイラーを取り付けましたのでご紹介♪
ハイエース用リップスポイラーをLINE-X“ホワイト”で塗装!

LINE-X事業部のブログでもすでに触れておりましたが、
ハイエース フロントスポイラー 415COBRA(コブラ) クリーンルックⅢ&Ⅳ・ショートリップ LINE-X≪白≫で塗装♪
415コブラさんのフロントリップを塗装し、取付させて頂きました(^○^)
LINE-Xのカラーはブラックやベージュが多い中、
パールホワイトのボディカラーに合わせて、ホワイトにてスプレーオン!
完成が楽しみでした・・・(*´∇`*)
415コブラ:クリーンルック3 × LINE-X:White
画像タップリでご覧ください!





I様もフロントリップへの飛び石を気にされていたので、
飛び石対策+FRP製品の強度UPが見込めるLINE-Xをお選びいただきました!
通常はブラックでの施工が多いLINE-Xですが、
このようなカラーでも楽しいのではないでしょうか!?
詳しくはスタッフまでお問い合わせください^^
クリーンルック3×LINE-XはLINE-X Auto Japanでもご紹介されております!
ハイエース200系ワゴンGL エアロパーツ(フロントリップスポイラー)をホワイトLINE-X塗装カスタム!
≪北関東最大級ハイエース専門店!≫
ハイエース・アップル高崎店
店舗詳細、在庫一覧はこちらから!
facebookも更新中!『いいね!』お願いします♪
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら