ランクル専門店:FLEX調布店、週末のブログ担当伊勢です
こんばんは。
やっと天気も回復して、気持ち晴れ晴れ。
そういえば、うちの甥っ子が晴れて小学校卒業しまして、4月から中学生となります。
おめでとー
それでね、「おめーは、将来何になりてぇんだ??」
って聞いたんですよ。
そしたら、目をキラキラさせながら、
「メジャーリーガーだよ
」
ってね・・・んー泣ける
そうだよ、少年少女達(少年少女達がこのブログを見ることはまず無いと思うけど・・・)、君達は何者にだってなれるんだよぉ
だから、そのキラキラした目を、いつまでも忘れちゃあいかんぜよ!!
少年少女達、コメント待ってます
またまたそういえば、前回のブログ、多数(・・・2件)コメントいただきありがとうございました!!
コメントいただきましたランクル小牧店の皆さん?!、すいませんでした。
今度そちらに行くことがありましたら、横浜名物、崎陽軒のシュウマイでも持って伺います。
”ひつまぶし”ごちそうしてくださいね!!名古屋名産の!!
それから、ケロヨンさん、どんなときでも自走で納車するわけではないんですよ。
いや〜、実は納車まで時間がかかってしまいまして・・・
なかなかお客様の勤務時間と納車の時間の折り合いがつかず、いくつかの理由が重なって自走納車となりました。
でも遠方のお客様と直接お会い出来て、新鮮でしたよ
ですから基本的には陸送会社にて登録→納車となります。
そのため基本平日の納車となりますので、ご購入の際、どうしてもご都合悪い場合はご相談下さいね。
というわけで、そろそろ家に帰りたくなってきましたので、終わります。
明日は、体調の悪い僕の胸のポケットにSEVを入れてくれた心優しい、一級整備士高橋君のブログです。
お楽しみに!!
東京都内最大級:ランクル専門店
フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
こんばんは。
やっと天気も回復して、気持ち晴れ晴れ。
そういえば、うちの甥っ子が晴れて小学校卒業しまして、4月から中学生となります。


それでね、「おめーは、将来何になりてぇんだ??」
って聞いたんですよ。
そしたら、目をキラキラさせながら、
「メジャーリーガーだよ

ってね・・・んー泣ける

そうだよ、少年少女達(少年少女達がこのブログを見ることはまず無いと思うけど・・・)、君達は何者にだってなれるんだよぉ

だから、そのキラキラした目を、いつまでも忘れちゃあいかんぜよ!!
少年少女達、コメント待ってます

またまたそういえば、前回のブログ、多数(・・・2件)コメントいただきありがとうございました!!
コメントいただきましたランクル小牧店の皆さん?!、すいませんでした。
今度そちらに行くことがありましたら、横浜名物、崎陽軒のシュウマイでも持って伺います。
”ひつまぶし”ごちそうしてくださいね!!名古屋名産の!!
それから、ケロヨンさん、どんなときでも自走で納車するわけではないんですよ。
いや〜、実は納車まで時間がかかってしまいまして・・・
なかなかお客様の勤務時間と納車の時間の折り合いがつかず、いくつかの理由が重なって自走納車となりました。
でも遠方のお客様と直接お会い出来て、新鮮でしたよ

ですから基本的には陸送会社にて登録→納車となります。
そのため基本平日の納車となりますので、ご購入の際、どうしてもご都合悪い場合はご相談下さいね。
というわけで、そろそろ家に帰りたくなってきましたので、終わります。
明日は、体調の悪い僕の胸のポケットにSEVを入れてくれた心優しい、一級整備士高橋君のブログです。
お楽しみに!!


フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
こんばんは@〜
こんばんは!
FLEX調布のアサPです。
いつもお世話になっております。
ちょっと暇なので昔乗っていた車のお話しましょう、
まず、自分が始めて公道でかっ飛ばしていたのは
叔父の車のファンカーゴ!
俗に言うファミリーカーの代名詞
『携帯空間ファン・カー・ゴー!!』なんてCMもやっていましたね!
排気量約1500ccのVitz RSにも搭載されているエンジンで、
パワーもそこそこで吹け上がりも良く足を固めれば、そこそこ走れる車だなぁ〜と言う印象でした、
しかもスポーツシフトモード付きで故意にシフトチェンジできると言うゲーム感覚で走れましたね。
次にセルボモード SRターボ
を購入、、、。
性格はやたらと軽い車体に660ccのどっかんターボで更に4WD
この車は変態でした。
車大好きの変態野郎だったので名前まで付けちゃった〜
グレードがSRターボだったので『ター坊』

コレはまだ良い方
この後とんでもなく熱い形に変身します!
初めての愛車
コレは感動でした!
軽自動車ですけど、初めてのマイカーと言うことでそれこそプラモデルのように作っていきましたよ!
パワーUPの為にエアコン外したり、パワーステアリング取っちゃったり、
ランドクルーザーだったらあり終えないですよね!?
軽自動車だったから、ありえた事
チョコチョコ走り廻って、
信号ダッシュだったらランエボやインプレッサなんかより速かった!
パワーもそこそこあるから4輪ホイールスピンなんて朝飯前!
峠のコースによりますが、下りだったら軽の4WDに勝てるものは無いと今でも思いますよ!
そんなこんなで○○○峠でチョッと有名な車にコバンザメのように張り付いて追い掛け回したり、
軽くて4WDだったので片輪走行出来るくらいのフットワークまで成長し、数々の伝説を作ってきました(笑)
しかし、、、。
チョイ雨の日、路面はセミウェットの某峠で道路のつなぎ目(首都高速みたいな鉄の繋ぎ目)で体勢を崩しスピンして縁せきクラッシュ!!
左側のタイヤたちがバックチューザヒューチャーのデロリアン見たいに内側に入ってしまい、
今思うと軽自動車って非常に弱いですよね・・・。
ランクルでクロスカントリーとかで遊ぶと、そんな体当たりででもヘッチャラなのに。
特に思ったのがランドクルーザー80が物凄く
強い

と思いました、、、。
クロカンやる方なんかはランクル80が丈夫なのは常識かも知れませんが、
僕にとってはランドクルーザーがヴァージン
それまでのイメージが、車をぶつける=壊れる
が大きく変化、、、。
ランクルって丈夫だし遊んでいてもお金がかからない、
乗用車をスピード出して遊ぶと非常にお金かかりますが、
クロカンの車遊びはお金がかかりにくい!
ただ、本格的にやるならばお金のかかり方変わってくると思いますが、
ランクル買ってマッドテレンのタイヤ買ったらもう遊びに行けますもんね!
サーキットや公道でリスクしょって走るよりは良いと思いません??
僕はそんなんでランクルにハマって思いましたよ?!
まぁ、とにかく山の肥やしになったセルボ
その後スグに色々お金の工面をして懲りずに車を購入、、、。
次の車の話は気が向いた時に、
ランドクルーザー60を買おうかランドクルーザー80を買おうか、
マジで考え中、、、、。
↑↑↑↑↑↑
ランクル専門店なので当たり前ですが、
お店のみんなは80買え!
って言われていますが、実際かなり迷ってます。
まぁ買うときは衝動買いでしょうね、
だって中古車って出会いですから〜!!!!
東京都内最大級:ランクル専門店
フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
FLEX調布のアサPです。
いつもお世話になっております。
ちょっと暇なので昔乗っていた車のお話しましょう、
まず、自分が始めて公道でかっ飛ばしていたのは
叔父の車のファンカーゴ!
俗に言うファミリーカーの代名詞
『携帯空間ファン・カー・ゴー!!』なんてCMもやっていましたね!
排気量約1500ccのVitz RSにも搭載されているエンジンで、
パワーもそこそこで吹け上がりも良く足を固めれば、そこそこ走れる車だなぁ〜と言う印象でした、
しかもスポーツシフトモード付きで故意にシフトチェンジできると言うゲーム感覚で走れましたね。
次にセルボモード SRターボ
を購入、、、。
性格はやたらと軽い車体に660ccのどっかんターボで更に4WD
この車は変態でした。
車大好きの変態野郎だったので名前まで付けちゃった〜
グレードがSRターボだったので『ター坊』

コレはまだ良い方
この後とんでもなく熱い形に変身します!
初めての愛車

コレは感動でした!
軽自動車ですけど、初めてのマイカーと言うことでそれこそプラモデルのように作っていきましたよ!
パワーUPの為にエアコン外したり、パワーステアリング取っちゃったり、
ランドクルーザーだったらあり終えないですよね!?
軽自動車だったから、ありえた事
チョコチョコ走り廻って、
信号ダッシュだったらランエボやインプレッサなんかより速かった!
パワーもそこそこあるから4輪ホイールスピンなんて朝飯前!
峠のコースによりますが、下りだったら軽の4WDに勝てるものは無いと今でも思いますよ!
そんなこんなで○○○峠でチョッと有名な車にコバンザメのように張り付いて追い掛け回したり、
軽くて4WDだったので片輪走行出来るくらいのフットワークまで成長し、数々の伝説を作ってきました(笑)
しかし、、、。
チョイ雨の日、路面はセミウェットの某峠で道路のつなぎ目(首都高速みたいな鉄の繋ぎ目)で体勢を崩しスピンして縁せきクラッシュ!!
左側のタイヤたちがバックチューザヒューチャーのデロリアン見たいに内側に入ってしまい、
今思うと軽自動車って非常に弱いですよね・・・。
ランクルでクロスカントリーとかで遊ぶと、そんな体当たりででもヘッチャラなのに。
特に思ったのがランドクルーザー80が物凄く
強い


と思いました、、、。
クロカンやる方なんかはランクル80が丈夫なのは常識かも知れませんが、
僕にとってはランドクルーザーがヴァージン

それまでのイメージが、車をぶつける=壊れる
が大きく変化、、、。
ランクルって丈夫だし遊んでいてもお金がかからない、
乗用車をスピード出して遊ぶと非常にお金かかりますが、
クロカンの車遊びはお金がかかりにくい!
ただ、本格的にやるならばお金のかかり方変わってくると思いますが、
ランクル買ってマッドテレンのタイヤ買ったらもう遊びに行けますもんね!
サーキットや公道でリスクしょって走るよりは良いと思いません??
僕はそんなんでランクルにハマって思いましたよ?!
まぁ、とにかく山の肥やしになったセルボ
その後スグに色々お金の工面をして懲りずに車を購入、、、。
次の車の話は気が向いた時に、
ランドクルーザー60を買おうかランドクルーザー80を買おうか、
マジで考え中、、、、。
↑↑↑↑↑↑
ランクル専門店なので当たり前ですが、
お店のみんなは80買え!
って言われていますが、実際かなり迷ってます。
まぁ買うときは衝動買いでしょうね、
だって中古車って出会いですから〜!!!!


フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
花粉がすごいらしいです。
こんばんは。
テクニカルスタッフの高橋です。
昨日から鼻水が止まらないのとノドのイガイガと頭がくらくらしてます。
完全に花粉症デビューです。
辛いです。今まで絶対にかからないと思っていたのに
花粉症じゃない皆さん、ふとした瞬間にかかるので気をつけてくださいね。
最近暖かいですね。
朝の車掃除もだいぶ楽になってきました(黄砂のせいで汚れは凄いですが)。
今日からF1開幕、スパーGTも開幕です。
本山GT−Rデビュー戦勝ちましたね。
R35、幸先いいですね。また伝説の始まりかもしれないですね。
R35GT−Rですがアレ、制御が凄い事になってるらしいですね。
詳しくは知りませんがサーキットの場所をGPSで測位してコース内ではリミッターが解除されるらしいですね。それ以外の一般道は180キロまでしか出ないそうです。
ちなみに、僕のランクル60は165キロ出た夢を見ました。
今まで乗った中で一番速いと思った車はランエボ2です。
加速が半端無かったのと立ち上がりが凄いです。エボシリーズは日本の狭い道でガンガン走るのにはもってこいの車ではないでしょうか。
今まで乗った車の中で一番スピードが出た車はM、ベンツのCL600っていう車です。
●50出た夢を見ました。
ちなみに、一番遅かった車はハイエースの3Lエンジンを積んだ車でした。
ひたすら亀のように走っていました。
さて、色々書きましたが本題です。
セルフ給油のお話です。
最近、ガソリンが高くなっているのでセルフ給油する方が多くなってきているのではないでしょうか?
ところがどっこい、自分の車に使用されている燃料がわからない方が意外に多いらしいです。
軽自動車だか「軽油」を入れる人が本当にいるらしいです(JAFの方が言ってました)。
あとはどこまで入れるかが問題でカチンと勝手に止まってからちょろちょろ入れる方がいますが調子こいて入れるとたまにちょろちょろしか入れてないのに一気に給油口から吹いてくるときがある(タンクの内圧とエア抜きの通路の関係でそうなるらしいです)ので気をつけましょう。
セルフスタンドではカチンと止まったらそれ以上入れるなと言っていますので皆さんも気をつけてください。
最近のセルフのスタンドの中に何故かドトールとか入っていたりコンビニとスタンドが一緒になっているところもありますね。これも価格競争の影響でしょうかね。違うところで利益を稼がないと大変なのかもしれませんね。
昔のスタンドでは考えられなかったですね。
ちなみに、たまーに田舎スタンド(セルフじゃない所)はどこも価格が一緒でした。
詳しくは言えません。
ではまた来週。
東京都内最大級:ランクル専門店
フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
テクニカルスタッフの高橋です。
昨日から鼻水が止まらないのとノドのイガイガと頭がくらくらしてます。
完全に花粉症デビューです。
辛いです。今まで絶対にかからないと思っていたのに

花粉症じゃない皆さん、ふとした瞬間にかかるので気をつけてくださいね。
最近暖かいですね。
朝の車掃除もだいぶ楽になってきました(黄砂のせいで汚れは凄いですが)。
今日からF1開幕、スパーGTも開幕です。
本山GT−Rデビュー戦勝ちましたね。
R35、幸先いいですね。また伝説の始まりかもしれないですね。
R35GT−Rですがアレ、制御が凄い事になってるらしいですね。
詳しくは知りませんがサーキットの場所をGPSで測位してコース内ではリミッターが解除されるらしいですね。それ以外の一般道は180キロまでしか出ないそうです。
ちなみに、僕のランクル60は165キロ出た夢を見ました。
今まで乗った中で一番速いと思った車はランエボ2です。
加速が半端無かったのと立ち上がりが凄いです。エボシリーズは日本の狭い道でガンガン走るのにはもってこいの車ではないでしょうか。
今まで乗った車の中で一番スピードが出た車はM、ベンツのCL600っていう車です。
●50出た夢を見ました。
ちなみに、一番遅かった車はハイエースの3Lエンジンを積んだ車でした。
ひたすら亀のように走っていました。
さて、色々書きましたが本題です。
セルフ給油のお話です。
最近、ガソリンが高くなっているのでセルフ給油する方が多くなってきているのではないでしょうか?
ところがどっこい、自分の車に使用されている燃料がわからない方が意外に多いらしいです。
軽自動車だか「軽油」を入れる人が本当にいるらしいです(JAFの方が言ってました)。
あとはどこまで入れるかが問題でカチンと勝手に止まってからちょろちょろ入れる方がいますが調子こいて入れるとたまにちょろちょろしか入れてないのに一気に給油口から吹いてくるときがある(タンクの内圧とエア抜きの通路の関係でそうなるらしいです)ので気をつけましょう。
セルフスタンドではカチンと止まったらそれ以上入れるなと言っていますので皆さんも気をつけてください。
最近のセルフのスタンドの中に何故かドトールとか入っていたりコンビニとスタンドが一緒になっているところもありますね。これも価格競争の影響でしょうかね。違うところで利益を稼がないと大変なのかもしれませんね。
昔のスタンドでは考えられなかったですね。
ちなみに、たまーに田舎スタンド(セルフじゃない所)はどこも価格が一緒でした。
詳しくは言えません。
ではまた来週。


フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
車には音楽が必需品
ランクル専門店:FLEX調布店、週末のブログ担当伊勢です
いや〜、春ですね。
もう間違いない!!
世の中で流れてる歌は、”サクラなんとか”とか”なんとかサクラ”とか、そんな歌ばかりですが、なんとかならないですかねえ・・・
繰り返し繰り返し、オレの心にぐっと来る音楽は・・・
最近だとチャットモンチーいいですね♪
別にCDとか持ってないですけど、リズムと歌詞が最高?!ですよ。
メンバーのキャラも手伝って、世の中ではブレイク中ですけど、僕の中でもキラキラっと輝いてますよ♪
アルバム出したみたいなんで、気になる方はCD買って、僕に貸してください。
調布店でいつでも待ってます。
そういやこの前愛知県の豊田市まで納車に行きましたよ。
3時間半歌い続け、久々に楽しいドライブとなりました。
懐かしいCDたくさん持って行ったんですよね。
東名高速をひたすら走ったんですが、晴れかと思ったら雨が降って、向こうのほうではカミナリまで鳴ってましたよ。
その中で、いろいろCD変えながら歌い続けたんですが、
景色が変わるたびに、いろいろな思い出がよみがえってきて、
あ〜、また歌いたくなってきたなぁ・・・って、感じで、
仕事帰り渋谷あたりで歌おうかなぁ・・・と。
酔っ払い達、待ってろよぉ〜!!
というわけで、明日はうちの一級整備士高橋君の、書き出すまでは何も無い、書き出したら止まらないブログをお楽しみに!!
東京都内最大級:ランクル専門店
フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
いや〜、春ですね。
もう間違いない!!
世の中で流れてる歌は、”サクラなんとか”とか”なんとかサクラ”とか、そんな歌ばかりですが、なんとかならないですかねえ・・・
繰り返し繰り返し、オレの心にぐっと来る音楽は・・・
最近だとチャットモンチーいいですね♪
別にCDとか持ってないですけど、リズムと歌詞が最高?!ですよ。
メンバーのキャラも手伝って、世の中ではブレイク中ですけど、僕の中でもキラキラっと輝いてますよ♪
アルバム出したみたいなんで、気になる方はCD買って、僕に貸してください。
調布店でいつでも待ってます。
そういやこの前愛知県の豊田市まで納車に行きましたよ。
3時間半歌い続け、久々に楽しいドライブとなりました。
懐かしいCDたくさん持って行ったんですよね。
東名高速をひたすら走ったんですが、晴れかと思ったら雨が降って、向こうのほうではカミナリまで鳴ってましたよ。
その中で、いろいろCD変えながら歌い続けたんですが、
景色が変わるたびに、いろいろな思い出がよみがえってきて、
あ〜、また歌いたくなってきたなぁ・・・って、感じで、
仕事帰り渋谷あたりで歌おうかなぁ・・・と。
酔っ払い達、待ってろよぉ〜!!
というわけで、明日はうちの一級整備士高橋君の、書き出すまでは何も無い、書き出したら止まらないブログをお楽しみに!!


フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
明日はホワイトデー
アサPです。
明日はホワイトデーですね
嫁に甘〜いチョコと
FLEXchoufuのオネェさんから非常に上品なチョコ貰ったので
貰ったお返し、
ホワイトデーの贈り物を考え中、、、、。
しかし、この時間から探すと・・・・。
しかもいつの間にかホワイトデー当日になっとるやん!
まずいなぁ。
何にしよう、
皆さんは何にしました??
東京都内最大級:ランクル専門店
フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp
明日はホワイトデーですね
嫁に甘〜いチョコと
FLEXchoufuのオネェさんから非常に上品なチョコ貰ったので
貰ったお返し、
ホワイトデーの贈り物を考え中、、、、。
しかし、この時間から探すと・・・・。
しかもいつの間にかホワイトデー当日になっとるやん!
まずいなぁ。
何にしよう、
皆さんは何にしました??


フレックス・ドリーム ランクル調布店
TEL:042-486-8887
FAX:042-486-3620
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/tokyo-choufu/
Mail:choufu@flexdream.jp