高機能満載の新型 LEXUS 【LX570】 デモカー紹介!
こんにちは!
flexdreamランクル湘南厚木店の長野です(^^)/
本日はとびきり素敵な当社デモカーのご紹介をさせて頂きますね♪
レクサスのフラッグシップSUV『LX570』のマイナーチェンジ
海外で2007年から販売を開始し、現在3代目LXである
レクサスのフラッグシップSUVのLX570が昨年マイナーチェンジをしました♪
2012年にマイナーチェンジされスピンドルグリルを採用した『LEXUS LX』
2015年に通常モデルよりもパワフルな特別仕様の高性能モデル
『Lexus-LX570-Supercharger』が新たにLINE-UPしました☆
◆Supercharger搭載モデル⇒最大出力450ps!!!!
パワフルですね~(/・ω・)/
残念ながら日本発売はなく中東向けのモデルです。
が、しかーし!!この2015年(平成27年)8月
『LX570』2回目のマイナーチェンジを契機に満を持して日本発売を発表☆
早速画像を交えてお届けします(^O^)/
世界最高峰SUVにふさわしい力強さとラグジュアリーの融合したフォルムデザイン
『LX』は1996年にレクサス初のSUVとして北米で登場して以来、
機能を飛躍的に向上した新型LXを導入契機に3列目シートのラグジュアリーSUVとして日本販売開始☆

LX570のグレードは1グレードのみ!
さすがSUVフラッグシップモデルのLX!!
<LX570>のトヨタ版<ランドクルーザー200 最上級グレードZX>をさらに高級仕様に製作された車両☆
男気溢れるグレード設定なしの1グレードで真っ向勝負!!

ボディーカラーは7色
- ●ホワイトパールクリスタルシャイン(077)
- ●ブラック(202)
- ●スターライトブラックガラスフレーク(217)
- ●マーキュリーグレーマイカ(1H9)
- ●スリークエクリュメタリック(4U7)
- ●ディープブルーマイカ(8X5)
- ●ソニックチタニウム(1J7)

ちなみに写真のLX570カラーはホワイトパールクリスタルシャインですが
【ランクル200】のホワイトパールクリスタルシャインとはまた違う色味なんです☆
【200系のホワイトパールクリスタルシャインは(070)です】
■LXの特長と機能
各部クローズUPしてお届けします♪
◇LX570 エンジン型式
・【3UR-FE】

●種類:5.7L V型8気筒DOHC
●使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
●最高出力:377ps/5,600r.p.m
●最大トルク:54,5kgm/3,600r.p.m
●燃料タンク容量:93L
●駆動方式:フルタイム4WD
●燃費:6.5km/L (JC08モード)
◇三眼フルLEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)
・LEDシーケンシャルターンシグナルランプを初採用。ターンシグナルが
流れるように点灯し、右左折時の注意喚起とスタイリッシュな演出♪

◇LEDリヤコンビネーションランプ
・こちらもLEDは流れるタイプです☆
ファイバーLED採用で先進性のデザインでとてもお洒落な光り方です♪

◇レクサスLX570標準装備20インチアルミホイール
・285/50R20タイヤ&アルミホイール【切削光輝加工】♪♪
グレーメタリックの組み合わせに加え、新しいセンターオーナメントが
プレミアムにふさわしいラグジュアリー感を演出します☆彡

◇バックランプ付きのナンバーポケット
・シャープなデザインとスタイリッシュなオーナメント☆
ここはLX470時代からの伝統を継承する部分ですね(^O^)/

◇本革+本アルミシフトノブ
・スーパーインテリジェント8速オートマチック(8 Super ECT)との組み合わせで、
オンロードでは伸びやかな加速、オフロードでは低・中速域での力強さを発揮してくれます♪

■先進安全機能
一気にさらっとご紹介!!
◇LEDコーナリングランプ+LEDフロントフォグランプ
・夜間走行時に交差点などを曲がる際に、
ウィンカーまたはステアリングを操作した方向を広範囲で照らします。

見えにくい車両の側方や上方を明るく照らし、
進行方向の状況や歩行者の存在などをいち早く認識することが可能なシステムです!
◇ブラインドスポットモニター[BSM]
・ブラインドスポットモニターは、運転者による車線変更時の判断を支援するシステムです。
![ブラインドスポットモニター[BSM] ブラインドスポットモニター[BSM]](https://www.flexdream.net/wp-content/uploads/2016/04/ブラインドスポットモニターBSM-150x150.jpg)
レーダーセンサーにより、隣の車線のドアミラーに写らない領域(死角)を並走する
車両を検知し、ドアミラーのインジゲーターによって車両の存在を知らせてくれる
優れもの機能です☆
※写真が若干わかりにくくてすいません(;一_一)端っこに車の形のインジゲーターがいます。。
◇プリクラッシャーセーフティシステム
二つのカメラを組み合わせて衝突回避を行います♪
【Lexus Safety System+】の一角を担う先進テクノロジーです☆
【ミリ波レーダー】
・ミリ波帯の電波を用いて100m程度の範囲の状況を探知可能なレーダーシステム

※トヨタマークの裏にレーダーが内蔵されています。
【単眼カメラ】
・検知範囲は狭いが対象物の形状なども含めて把握できるカメラ。歩行者や白線の認識等を検知します。

【Lexus Safety System+】の4構成
・プリクラッシュセーフティシステム(歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ)
・レーンディーパーチャーアラート〔LDA〕(ステアリング振動機能付)
・アダプティブハイビームシステム〔AHS〕
・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)
※新型ランクル200系のブログにてトヨタ板システム:〔Toyota Safety Sense P〕紹介しております
勿論上記は標準装備☆
ちなみに現行200系のZXではメーカーオプションだったものが
LX570では標準装備としてほぼ網羅している為
LX570のメーカーオプションとしては3カテゴリの5つのみとなっておりますよ☆↓↓
①【パフォーマンス】
■285/60R18 116Hタイヤ&18×8Jアルミホイール 〔-64,260円〕
■275/50R21 110Hタイヤ&21×8 1/2Jアルミホイール(切削光輝) 〔 47,520円〕
②【機能装備】
■おくだけ充電 〔 23,760円〕
③【インテリア】
■‘‘マークレビンソン’’リファレンスサラウンドシステム 〔261,360円〕
■リヤシートエンターテイメントシステム 〔259,200円〕
※価格はメーカ希望小売価格<’15年8月現在のもの>税込表示です。
世界最高峰SUVの名にふさわしくほぼ最初から高機能なパーツはパッケージ済みという素晴らしい内容となっています☆
今回ご紹介できたのは、各機能、システムのほんの一かけら程度です(^O^)/
他の機能はまたの機会に♪♪
※これからこちらのLX570を仕様変更していきます♪♪
改めてまたご紹介しますのでお楽しみに!!
最新情報・デモカーの一覧は
ランクルカスタムデモカー大集合ページでチェックして下さいね!
ランクル200 ブログ記事一覧はこちら