☆4×4オフロード系タイヤ各種ご紹介☆

今回は当店の商品車に履かせている
オフロード系のタイヤ各種、メーカーごとに
ご紹介します☆
まずは王道の四駆といえばの
このメーカー(*´▽`*)
【BFGoodrich】
■ALL TERRAIN T/A KO2
<オールテレーンタイヤ>
4×4車両からSUV、コンパクトSUVなど
幅広い車種日対応するサイズがlineup☆
オフロード性能はもとより、オンロード
ドレスアップ等、オールラウンドに
対応出来るのが魅力です♪

最大の魅力は何といっても
四駆の魅力を最大限引き出してくれる
ホワイトレターではないでしょうか(^^)/
オールテレーンであるにもかかわらず
サイドのトレッドパターンが
オフロードテイストを漂わせる
人気の高いタイヤです♪
■MUD-TERRAIN T/A KM3
<マッドテレーンタイヤ>
BFGoodrichの中でも最もオフロード性能重視
したモデルです。
アメリカで人気のあるBaja1000のレースで培った
テクノロジーをサイドウォールに応用した
四駆感満載のタイヤです。

このモデルのKM3には残念ながら
ホワイトレターの設定はございません☆
しかしながら無骨なサイドウォールは
リフトアップした車両には相性抜群です♪
【FALKEN】
■WILDPEAK A/T3W
<オールテレーンタイヤ>
コチラもグッドリッチ同様に
舗装路からオフロードまで路面コンディションを
選ばない確かな走破性が魅力のタイヤです♪

特徴的なサイドウォールにより
オフロード走行でのトラクション性能向上♪
■WILDPEAK M/T01
<マッドテレーンタイヤ>
マッド、ダート、ロックといった
険しいオフロード路面で優れたトラクション
を発揮しタフで力強い走破性を実現する
頼もしくとても魅力的なタイヤです。

コチラもBFグッドリッチのKM3同様
リフトアップ車両には相性抜群の
タイヤですが、大径のサイズが
少ない所が少々気になる点ではあります(^-^;
【TOYO TIRES 】
■OPEN COUNTRY M/T
<マッドテレーンタイヤ>
こちらのオープンカントリーM/Tも
オフロード走破性に特化したタフネス構造の
アグレッシブなタイヤです。

過酷なオフロードレースを走破できるスペックと
タフネス構造。耐外傷性のバットレスデザインの
サイドブロックと高強度サイドウォールコンパウンド
を採用。とにかくタフなタイヤです(*´▽`*)
※基本的にはブラックレターですが
一部、(LT225/75R16 103Q)サイズのみ
片側にホワイトレターを採用しています。
■OPEN COUNTRY R/T
<ラギッドテレーンタイヤ>
トラクション性能に優れた<マッドテレーンタイプ>と
オンロードとオフロードとのバランスをキープする
<オールテレーンタイプ>の2つの特性を両立させた
ラギッドテレーンタイヤです。
※R/TとはRugged Terrainの略で
『でこぼこのある』、『ごつごつした』、『起伏のある』地形や
路面に対する特化性能を持つ事を意味します。

タイヤパターンが外側がオフロード性能を
有するアグレッシブなショルダー部と
スタイリッシュなセンターを兼ねそろえた
ハイブリッドデザインです。
魅力的なホワイトレターを有する四駆サイズの
シリーズは8月下旬発売予定です(*´▽`*)
※写真はハイエースサイズです。
<215/65R16-109Q>
入荷しましたらブログにてご報告いたしますね♪
※ホワイトレターのRTタイヤは少量サイズです。
■発売予定サイズ↓
●285/60R18-116Q(タイヤ外径:779mm)
●265/65R17-112Q(タイヤ外径:776mm)
●285/70R17-116/113Q(タイヤ外径:832mm)
●235/70R16-106Q(タイヤ外径:736mm)
以上、タイヤのメーカーと種類のご紹介でした☆
気になるタイヤはありましたでしょうか?
今回ご紹介したTOYO オープンカントリーを使用した
95プラドはこちら!!
※画像をクリックすると詳細が見れます

上記車両の在庫お問い合わせはコチラ👇
【在庫お問い合わせ】
そのほか湘南厚木店の在庫車両は下記バナーをクリック♪
➡【ランクル湘南厚木店HP】
ご来店の際は、
コロナ対策にて分散対応しておりますので
ご予約したいただけると
スムーズにご案内が可能です☆
宜しくお願いいたします(‘◇’)ゞ
flexdreamランクル湘南厚木店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ランクル豆知識・車検・小ネタ ブログ記事一覧はこちら