みなさまこんばんは!
アップル岩槻インター店です。
本日はご納車させて頂いたお車をご紹介いたします!
S様にセコイア プラチナムをご納車させて頂きました。

S様にタンドラをご納車させて頂きました!

M様にシエナ LIMITEDをご納車せて頂きました!

K様にシエナ LIMITEDをご納車させて頂きました!

I様にタンドラ LIMITEDをご納車させて頂きました!

みなさんそれぞれいいお顔されていますね♪
ぜひ今後ともご不明点やご相談などございましたら
お気軽にご連絡ください!
お待ちしております!
迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから
facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています
インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~
並行輸入車 日記 ブログ記事一覧はこちら
みなさまこんばんは!
アップル岩槻インター店です。
本日はタコマの新旧モデルを比較していきます!
比較車両が
2011年 タコマ アクセスキャブ SR5

2016年 タコマ ダブルキャブ TRDオフロード

まずは、幅

左2016年タコマ純正オーバフェンダー有→191センチ
右2011年タコマ純正オーバーフェンダ有→185センチ
全長

手前が2011年タコマ アクセスキャブ→535センチ
奥が2016年タコマ ダブルキャブ→539センチ


2016年モデルは旧モデルと比べると一回り大きくなっております!
また2016年モデルは装備が増えたのでよりタコマの良さが引き立っております。
TRDオフロード・TRDスポーツ・LIMITEDではスマートキーやウィンカードアミラー・LEDディライトなどが標準で付くようになりました!それ加えLIMITED標準でサンルーフTRDオフロード・TRDスポーツはオプションでサンルーフが付けることが可能になりました!!



その他にもたくさん変更点がございます詳しくは以前のブログでもご紹介させて頂きましたので
コチラ↓をご参考ください!
https://www.flexdream.net/us_toyota-iwatsuki/tacoma/21196/
それではこの辺で失礼します!
迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから
facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています
インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~
タコマ ブログ記事一覧はこちら
みなさんこんばんは!
アップル岩槻インター店です!
本日は在庫車両をご紹介いたします。
タンドラ 4WD クルーマックス リミテッド

こちらのタンドラは2007~2013年モデルのタンドラで
2010年~後期型に変わり当店のタンドラは最終型の2013年モデルのタンドラになります!
前期と後期で何が違うのかというとさほど変化はありませんが、外装が少し変わったりヘッドライトレべライザーが標準で付くようになったりします。
外装は
グリル
前期

後期

フロントバンパー下アンダーカバー
前期

後期

テール
前期

後期

ヘッドライトレベライザー無 前期

ヘッドライトレベライザー標準 後期

エンジンやフレームなどは変わっていません!
なので!前期と後期で選ぶポイントは見た目がほとんどかなと思ったりします。
話は戻りますが、
当店の2013年最終型のタンドラはカスタムもしてあり尚且つ低走行(12.000マイル=19.200キロ)なのでお勧めです!まだまだ人気のある2007年~2013年モデルのタンドラはぜひ安心&安全なお店へ!
ご紹介しているタンドラのカスタム内容ですが、
純正車高でレグザーニ26インチAW

それにフレアスタイルのオーバーフェンダー!
タンドラ純正オプションのTRDリアスタビライザー

他にもナビも付いていますし車検対策でフロントカメラ&サイドカメラが付いています。もちろんバックする際に大活躍のバックカメラも付いております!

その他にも装備がたくさんついております!
詳しくはコチラをご覧ください↓
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=84062
それではこの辺で失礼します!
安心&納得のいくのUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから
facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています
インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~
並行輸入車 豆知識・車検・小ネタ ブログ記事一覧はこちら