こんばんは!!
今日はタンドラの魅力をご紹介したいと思います。
まずタンドラの歴史から
↓ ↓ ↓ ↓
タンドラの始まりは2000年
タンドラの歴史は比較的まだ浅く
初代タンドラは1999年にそれまで日本から輸出されていた
T100(日本のサーフより一回り大きいピックアップ)の後継車です。
2007年2月に今の現行のタンドラにモデルチェンジをしました。

シカゴモーターショーでプロトタイプが展示される。
2007年に北米トヨタが50周年を迎えるのに合わせて、
ビッグスリーのフルサイズピックアップトラックとの真向勝負路線に変革されたため、
ボディサイズとエンジン排気量が拡大された。
この方向転換がTOYOTAの本気度を感じさせる逸話の一つでもある。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VawVPO45HX8
2007年のタンドラデビュー年には、
シボレーのNEWシルバラードにTruck of the Yearがもたらされた。
しかしこの年タンドラはTruck of the Year Winnerとなり名実共に
最高のアメリカンフルサイズピックアップトラックとなった。!
そして!そして!!遂に!
2014年、ビックマイナーチェンジ。
エンジンなどの主要装備はそのまま採用。
外観はサイズを見るとほとんど変わっていませんが
デザイン面ではヘッドライト・グリル・リアゲートなどが一新されています。
また、最上級グレード1794エディションが新設されます。
プラチナムとほぼ同等の装備内容に加え、
専用の茶色(キャメル)の本革シートやウッドステアリング、パネルなどが装備されます。

2014年式からの特別グレードです。
ちなみにアップル岩槻インター店にもうそろそろ入庫する
予定です!!
2013年モデルまでのクルーマックスでは前後スライドしていたセカンドシート。
新型2014年モデルからは座面が跳ね上げ可能になり、
前後スライドができなくなります。
結構お客様からはリクライニング&スライドレール
がついていたほうがいいとよく言われます。
ぶっちゃけ僕も多少そう思っちゃたりしてます。
またきにいなる点がございましたら
実車をみにきていただくのもよし
お電話もしていただくのも大歓迎なので
ご相談ください!!
USトヨタ・FJクルーザー・タンドラ・タコマ・セコイア・4ランナー・シエナ・
の逆輸入車専門店♪
リフトUPなどのカスタムもお任せ下さい!
★アップルさいたま岩槻インター店★
TEL:048-797-2700
FAX:048-878-8000
URL:http://www.flexdream.jp/
mail:iwatsuki@flexdream.jp
並行輸入車の走行距離やCARFAX、VINコードについての解説は
並行輸入車 逆輸入車 新車 中古車 専門店による解説をご覧ください♪♪
USトヨタ専門店アップル岩槻インター店の公式facebookはこちらから
【いいね】よろしくお願いします♪♪
アップル岩槻店のブログはこちらから見て下さい!!
今日はタンドラの魅力をご紹介したいと思います。
まずタンドラの歴史から
↓ ↓ ↓ ↓
タンドラの始まりは2000年
タンドラの歴史は比較的まだ浅く
初代タンドラは1999年にそれまで日本から輸出されていた
T100(日本のサーフより一回り大きいピックアップ)の後継車です。
2007年2月に今の現行のタンドラにモデルチェンジをしました。

シカゴモーターショーでプロトタイプが展示される。
2007年に北米トヨタが50周年を迎えるのに合わせて、
ビッグスリーのフルサイズピックアップトラックとの真向勝負路線に変革されたため、
ボディサイズとエンジン排気量が拡大された。
この方向転換がTOYOTAの本気度を感じさせる逸話の一つでもある。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VawVPO45HX8
2007年のタンドラデビュー年には、
シボレーのNEWシルバラードにTruck of the Yearがもたらされた。
しかしこの年タンドラはTruck of the Year Winnerとなり名実共に
最高のアメリカンフルサイズピックアップトラックとなった。!
そして!そして!!遂に!
2014年、ビックマイナーチェンジ。
エンジンなどの主要装備はそのまま採用。
外観はサイズを見るとほとんど変わっていませんが
デザイン面ではヘッドライト・グリル・リアゲートなどが一新されています。
また、最上級グレード1794エディションが新設されます。
プラチナムとほぼ同等の装備内容に加え、
専用の茶色(キャメル)の本革シートやウッドステアリング、パネルなどが装備されます。

2014年式からの特別グレードです。
ちなみにアップル岩槻インター店にもうそろそろ入庫する
予定です!!
2013年モデルまでのクルーマックスでは前後スライドしていたセカンドシート。
新型2014年モデルからは座面が跳ね上げ可能になり、
前後スライドができなくなります。
結構お客様からはリクライニング&スライドレール
がついていたほうがいいとよく言われます。
ぶっちゃけ僕も多少そう思っちゃたりしてます。
またきにいなる点がございましたら
実車をみにきていただくのもよし
お電話もしていただくのも大歓迎なので
ご相談ください!!
USトヨタ・FJクルーザー・タンドラ・タコマ・セコイア・4ランナー・シエナ・
の逆輸入車専門店♪
リフトUPなどのカスタムもお任せ下さい!
★アップルさいたま岩槻インター店★
TEL:048-797-2700
FAX:048-878-8000
URL:http://www.flexdream.jp/
mail:iwatsuki@flexdream.jp
並行輸入車の走行距離やCARFAX、VINコードについての解説は
並行輸入車 逆輸入車 新車 中古車 専門店による解説をご覧ください♪♪
USトヨタ専門店アップル岩槻インター店の公式facebookはこちらから
【いいね】よろしくお願いします♪♪
アップル岩槻店のブログはこちらから見て下さい!!