2009.5.15更新

ミロードさんのお仕事、ランクル60の最後・・・

ランクルさいたま北店ブログ

どうもこんばんわ。アホの天野です。今日は日光旅行ネタは封印して、ランクル60の解体現場のリポートをしたいとおもいま〜す。当店に部品取りの60君がいたのですが、新しい部品取りの60君が来たので世代交代をせざるを得なくなりまして…お世話になっていたのでいささか寂し ...続きを読む

2009.5.14更新

名古屋名物とは

ランクル小牧店ブログ

どうも、沖縄に住んでいる頃は日焼けで真っ黒になりすぎてよく沖縄の人に間違われたOZっす。昨日はお店は定休日でしたので、先輩であるKパパとアルバイトのK君と蓬莱軒という名古屋で有名なひつまぶしのお店にお昼を食べに行ってきました。なにぶん古い携帯を使っておりまして ...続きを読む

2009.5.12更新

日光の旅

ランクルさいたま北店ブログ

どうも…ボケ去る祈願をした天野です未だにボケがとれませんが…何か?足尾銅山にもいったんです。これ足尾銅山の坑道です。今でこそ銅は輸入に頼っていますが、昔は日本で採掘されていたんですよね〜。奥に進むにしたがって時代的には新しくなっていくんですが、使っている道具な ...続きを読む

2009.5.10更新

ランクル小牧店 第2展示場なのだー

ランクル小牧店ブログ

どうも、心を入れ替えたOZです。今日は少し前に新しく展示場が増えました。お店から歩いて2分外にスタッフの車が停まってます。気になった方は一度お店に遊びに来てね。【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】フレックス・ドリーム ランクル小牧店〒485-0071愛知 ...続きを読む

2009.5.9更新

ゴールデンウィーク

ランクル小牧店ブログ

どうも、ブログをどうもサボってしまうOZです。このゴールデンウィークどのように過ごされましたか?仕事ですか?遊びですか?ほとんどの方は後者ですよね。わたくしは半々でした。ただ今年のゴールデンウィークは2年連続で日本でした。かれこれ日本に帰ってきて約2年・・・そ ...続きを読む

2009.5.8更新

日光の旅(足尾焼 陶芸編)

ランクルさいたま北店ブログ

どうもこんばんわ〜こんにちわ〜天野です。実は先日お休みを頂きハッシーと日光へ遊びに行ってきたんです。何をしたかというと…まず足尾方面に向かい、陶芸教室に向かいました。電動ロクロを使って湯のみやらお皿やらを作らせていただきました。そこで出会った先生。本当にステキ ...続きを読む

2009.5.5更新

もうすぐ青森へランクル100。

ランクルさいたま北店ブログ

もうすぐこちらのでっかいでっかい100が青森に出発いたします。M様遅くなって申し訳ございません(>_<)GWに入ってしまい業者さんもお休みになってしまった関係で整備にだせず…もうしばらくおまちくださいね!と、こちらの100↓リフトアップでかなり大き ...続きを読む

2009.5.1更新

大阪へ、ランクルと路面電車!

ランクルさいたま北店ブログ

こんばんわ〜天野です。実は4月30日に大阪に行ってきました〜。お客様のお車を納車しに行ってきたのですが、楽しかったですよ〜。29日の夜11時くらいに家に着き、3時間ほど仮眠をとり、したくをはじめました。そして日付も変わった午前3時に家を出発。東北道の浦和インタ ...続きを読む

2009.4.29更新

血液型

ランクルさいたま北店ブログ

今日ハッシーが血液型の何何型の説明書って本あるじゃないですか?あれ買ってきてくれたんです。あれ面白いですよね〜。ハッシーが読んでくれたんですけど読み方が本当にイライラさせるような読み方で…ハラワタ煮えくり返る?笑腸がヒネクレルくらい笑えましてよ〜。部長     ...続きを読む

2009.4.25更新

好きなもの

ランクル小牧店ブログ

どうも、最近寝不足気味のOZです。今日は生憎の雨模様ですが、雨が上がった後のアスファルトの臭いが好きなのは私だけでしょうか。こんな感じで今日は自分が好きなもの、ことをずらっと書いていきます。○突然思い立ったときに一人でバックパック1つで海外逃亡をすることが大好 ...続きを読む