こんばんは✨小牧店の佐藤です^^
皆様お待たせいたしました~!!
小牧店でもついに・・・
あのコラボパッケージが完成いたしましたよ~!
今回は2回に渡ってご紹介したいと思います♪
まずは、外装をドドンと公開!!
ランクル80 ブラックコンプリート
ディーゼルターボ × オートマ ペンドルトンコラボ PKG

後期モデルをベースに作成致しました!!
実はこちらのお車は以前、当店で販売させて頂いた車両なんです^^
前オーナー様がとっても大事にお乗りになっていたので、
足回りのサビも少なく程度良好です!!
この先まだまだお付き合いしていただけるランクル80です!
黒いボディーから解き放たれる、クラシックな装いが素敵なお車です(*^^*)
気持ちよく乗ってもらうために塗料からこだわりました!!

今回の塗装は高級塗料で有名なRM社の塗料を使用して、
当店ご自慢の仕上がりです♪
RM塗料とは・・・
対候性(酸性雨、紫外線劣化に強い)に優れ、
仕上がり時の艶がとても良い塗料
そんな塗料を贅沢に使用致しました!!
板金屋さんと私達のコダワリがコラボした、とっておきの1台です!
是非当店にて仕上がりをご覧下さい!!
小牧店では初装着のホイールです!!

お洒落は足元から・・ということで、
ホイールも格好良くキメました!!!
その名も・・!!
MOON EYES エンケイ バハⅡ
僕自身も一目惚れ、コロッとおちしまいました(笑)
とにもかくにも、カッコいいです!!!
次回は内装を公開したいと思います!お楽しみに!!
ランクル小牧店のホームページはこちら!
ランクル小牧店のフェイスブック「いいね!」お願い致します♪
ランクル80 ブログ記事一覧はこちら
皆様こんばんは✨
小牧店の佐藤です!!
本日も素敵お車をご紹介いたします^^
ランクル70 ZX ディーゼル × オートマ

1HZ:4.2ディーゼルエンジン搭載車です!!
走行距離こそ少々多めの23万キロですが・・
耐久性に評判のあるエンジンですので、
まだまだこれからお付き合い頂けます^^
ディーゼルのこの独特なエンジン音、トルクの太さ!
多くのファンがお見えになるのも、納得の1台です♪
前後リーフスプリング最終モデルです✨

昭和59年(1984年)11月
ランクル40系の後継として原点でもある、
“走破性”と“耐久性”を追求した本格派として堂々デビューしたランクル70。
“乗用車”を意識した4WDというコンセプトの60系とは
また一味違った魅力があり、
足回りは前後共にリーフスプリングを採用した前後リーフリジットでした!
平成11年(1999年)8月
マイナーチェンジでフロントのみコイルリジットに変更され、
その後日本国内では平成16年(2004年)7月の生産終了までの間
フロントのみコイルリジットといった仕様でした!
そんな中、現在でもリーフスプリングの70の人気は高く、
独特の乗り心地がお好きな方や、
4駆はリーフスプリングでしょ!といった方も多いんです!!
そんなリーフスプリングの最終モデルですので、
お探しになられていた方も多いのではないのでしょうか??
純正そのままはもちろん!カスタムベースにも最適です!


純正のお色になりますと、
どうしても気になるのが塗装のダメージ具合ですよね・・?
まったく何もダメージが無いと言ったら嘘になりますが、
年式を考えますと良い状態を保っていると思いますよ^^
このままでお乗りになられても勿論良いのですが、
カスタムベースにももってこいの1台になりますよ^^
お気軽にお申し付けください✨
気になるプライス、詳細はこちら♪
お問い合わせお待ちいたしております(*^^*)
ランクル小牧店のホームページはこちら!
ランクル小牧店のフェイスブック「いいね!」お願い致します♪
ランクル70 ブログ記事一覧はこちら
皆様こんばんは✨小牧店の佐藤です!!
本日は高級感漂う1台をご紹介致します♪
ランクル シグナス LX470仕様
ブラック単色にオールペイントされたイカしたシグナスです✨
純正ブラックの場合、黒とグレーのⅡトーンになりますが、
ブラック単色になると、純正とは一味違った雰囲気になり高級感もグッと増した感じがしませんか??
今回こちらのお車がなんと・・・・!!!
特選車プライスにてのご提供です!!!!
詳細はこちら♪
内装の状態も良好な1台です!!


内装の状態を左右するレザーシートですが、、
こちらのシグナスは擦れも少なく良い状態を保っています^^
マルチレスなのでお好きなナビをインストール出来るのも魅力ですよ~!
維持費の安い1ナンバーでのご登録が可能です!!

排気量の大きい車ですと、自動車税が大きな負担になりますよね・・・・
排気量4700ccの3ナンバー、普通乗用登録ですと年間の自動車税が、
88,000円 13年経過している車両ですと、
15%増しの101,200円なります・・・
1ナンバーの貨物登録の場合ですと自動車税は16,000円、
13年経過で17,600円です!!
毎年車検、5人乗り、高速道路2割増しなど制限はありますが、
乗用車登録の3ナンバーと比べると維持費がグッとお安くなります✨
ランクルの維持費を考えて購入を迷っていた方!!
思っているより意外とお手軽に維持ができるのではないのでしょうか!?
お問い合わせお待ちいたしております!
ランクル小牧店のホームページはこちら♪
ランクル小牧店のフェイスブック「いいね!」お願い致します!!
ランクル100 ブログ記事一覧はこちら
こんばんわ!
小牧店の梅木です♪
3月も中盤戦、気温も上がってく傾向です。
徐々に春らしくなってきますね!
車を紹介したいと思います。
ランクル80 60フェイス ナロー アルルブルー!

ランクル60前期フェイスのアルルブルーが出来上がりましたー!
●平成7年式 後期モデル
●ランクル60前期フェイス:丸目換装VER②
●NEWペイント:アルルブルー
●DEANクロスカントリー バーニッシュグレー
●BF-Goodrich AT KOⅡ

ちょっとこのアングルで撮ってみました!
個人的にはいい感じだなっと思ったのねすが自分の太ももが写ってしまいました。
失敗です<m(__)m>

●Carrozzeria SDメモリーナビ(フルセグ地デジ)
●flexdreamオリジナルシートカバー(ブラウン×ベージュ)
●flexdreamオリジナルフロアマット
●flexdreamオリジナルカーゴマット
●クラシックウッドハンドル
●ウッドコンビシフトノブ
車内も自信持って、綺麗だと言えます!お墨付きです(^^)
車内が見たい方はこちら!

リアはこんな感じで撮ってみました♪☆彡

只今、ランクル小牧店では3月3日~3月31日までにご成約頂いたお客様を対象に
上記のいずれか1点をお選び頂きドドン!!とプレゼント致します!!
ナビのプレゼントはおかげさまで全ての枠が終了しました!
しかし、大好評につき、もう3台追加します✨✨
3台追加したものも、残り2台になりました…
どうぞ、お得なキャンペーンをお見逃しなく♪
ランクル小牧店ホームページはこちら!
ランクル小牧店フェイスブック「いいね!」をお願いします!
ランクル80 ブログ記事一覧はこちら
皆様こんばんは✨小牧店の佐藤です!!
本日はとーってもクラシックで素敵なお車が入庫致しましたので、
ご紹介致します!!
ランクル40 44 ベース 2Fガソリンエンジン 換装

全国どこでも登録可能なランクル40の入庫致しました!!!
ランクル40となると大半がディーゼル車になりますが、
こちらのランクル40は2Fのガソリンエンジンに換装、
NOX/Pm法を適合させておりますので、全国どこでも登録できます!!
規制の兼ね合いで泣く泣く諦めていた方必見の1台です!!
パワステ、クーラー付の非常に珍しい車両です!!


今となっては当たり前の機能ですが、
当時はパワステ、クーラーが付いている車両は本当にすくなかったんです!!
お探しになっている方も多いのではないでしょうか?
早い者勝ちの1台となりますよ~!!
その他装備、カスタムスペックはこちら♪
もちろん状態もGOODな1台です✨

ランクル40も気づけば生産終了から30年以上経ちました・・!!
状態の良いものは本当に少ないのが現状です。。
今後こちらのような状態のお車に出会える機会も本当に少なくなってくると思います!!
何度も言いますが本当に早いもの勝ちの1台ですよ~!!
お気軽にお問い合わせ下さい^^
3月のキャンペーン✨

只今、ランクル小牧店では3月3日~3月31日までにご成約頂いたお客様を対象に
上記のいずれか1点をお選び頂きドドン!!とプレゼント致します!!
ナビのプレゼントはおかげさまで全ての枠が終了しました!
しかし、大好評につき、もう3台追加します✨✨
本当に特別ですよ~♪私たちの気合をお見せいたします!!
是非、この機会をお見逃しなくご検討下さいね!!
ランクル小牧店のホームページはこちら!!
ランクル小牧店のフェイスブック「いいね!」お願い致します(__)
ランクル40・50 ブログ記事一覧はこちら