どうも、ブログをサボる者です。
まず、前回の更新で次の日にまたブログ書きますと言ったのに、
ものの見事に書いていなかったのを深くお詫びいたします。
さてさて、今日小牧は雨でした。
ジメジメとして過ごしにくい1日でやんした。
この季節が過ぎたらとうとう太陽と蝉が本気を出すシーズン、
『夏』がやってくるでヤンスな。
僕の生息している所は田舎ですので子供の頃はこの季節が来ると
日々『虫取り』に明け暮れたものです。
夏休みには近所の森というか林というかそんな場所に
朝早く自転車を立ちこぎしてくりだしておりました。
みんなはクワガタやカブト虫を捕まえて興奮していたのですが、
僕はご存知のとおり変態でひねくれ者ですので
みんなとは違い、蝉を捕ることにフガフガ鼻息を荒くしていました。
何処にでもいる『アブラゼミ』などよりも『クマゼミ』とか
捕りにくい蝉を捕ってナンボや〜って言いながら木に登っていました。
『クマゼミ』という蝉は木の上のほうにしかいなくて、
日々俺はここにいるぞーっと主張しているのですが、というか鳴いているのですが、
それを捕る為に木に登ると、蜂がいたりで危険が危ない。
蜂に襲い掛かられ何度木から落ちた事か。
まぁ社会に襲い掛かられ人生から堕ちるよりはマシですが。
そんなこんなで捕まえた『クマゼミ』がメスだったりした時は、
夜に涙で枕を濡らしたものですよ。
『クマゼミ』の何が良いか。
それは『でかさ』です。
男たるもの『でかい』ものにこだわりたいです。
確かにクワガタやカブト虫もでかいしかっこいいし強いです。
でも蝉は儚い一生の中で主張する事が鳴く事しかありません。
その中で『クマゼミ』は大きい体も主張しているのだと思います。
ドンと誇らしげにでかい体で鳴いているのは子供心に深く突き刺さりました。
その時から僕は『クマゼミ』のでかさに影響を受け、
ランクルというでかい乗り物に乗ってるんだと思います。
皆さんもランクルで『でかさ』を主張してみては?
↓このランクルで!!!!!!!!!!!

最終ランクル80 稀少色ゴールド!!!
珍しい色ですし、この色かっこいいです!

そして何よりこの80、ガスマニなんです!


この80に乗る方は他の80乗りに差を付けれます!僕も含めて。
この80売らせて下さい。
買って下さいじゃないですよ。
売らせて下さい。
それくらいお気に入りです。
少年時代の僕の『クマゼミ』のように・・・。
【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp
ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/
お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/
まず、前回の更新で次の日にまたブログ書きますと言ったのに、
ものの見事に書いていなかったのを深くお詫びいたします。
さてさて、今日小牧は雨でした。
ジメジメとして過ごしにくい1日でやんした。
この季節が過ぎたらとうとう太陽と蝉が本気を出すシーズン、
『夏』がやってくるでヤンスな。
僕の生息している所は田舎ですので子供の頃はこの季節が来ると
日々『虫取り』に明け暮れたものです。
夏休みには近所の森というか林というかそんな場所に
朝早く自転車を立ちこぎしてくりだしておりました。
みんなはクワガタやカブト虫を捕まえて興奮していたのですが、
僕はご存知のとおり変態でひねくれ者ですので
みんなとは違い、蝉を捕ることにフガフガ鼻息を荒くしていました。
何処にでもいる『アブラゼミ』などよりも『クマゼミ』とか
捕りにくい蝉を捕ってナンボや〜って言いながら木に登っていました。
『クマゼミ』という蝉は木の上のほうにしかいなくて、
日々俺はここにいるぞーっと主張しているのですが、というか鳴いているのですが、
それを捕る為に木に登ると、蜂がいたりで危険が危ない。
蜂に襲い掛かられ何度木から落ちた事か。
まぁ社会に襲い掛かられ人生から堕ちるよりはマシですが。
そんなこんなで捕まえた『クマゼミ』がメスだったりした時は、
夜に涙で枕を濡らしたものですよ。
『クマゼミ』の何が良いか。
それは『でかさ』です。
男たるもの『でかい』ものにこだわりたいです。
確かにクワガタやカブト虫もでかいしかっこいいし強いです。
でも蝉は儚い一生の中で主張する事が鳴く事しかありません。
その中で『クマゼミ』は大きい体も主張しているのだと思います。
ドンと誇らしげにでかい体で鳴いているのは子供心に深く突き刺さりました。
その時から僕は『クマゼミ』のでかさに影響を受け、
ランクルというでかい乗り物に乗ってるんだと思います。
皆さんもランクルで『でかさ』を主張してみては?
↓このランクルで!!!!!!!!!!!

最終ランクル80 稀少色ゴールド!!!
珍しい色ですし、この色かっこいいです!

そして何よりこの80、ガスマニなんです!


この80に乗る方は他の80乗りに差を付けれます!僕も含めて。
この80売らせて下さい。
買って下さいじゃないですよ。
売らせて下さい。
それくらいお気に入りです。
少年時代の僕の『クマゼミ』のように・・・。
【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp
ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/
お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/
ランクル日記の最新記事
-
【必見😲】ランドクルーザー GDJ76W 再再販 X ARB フルカスタム🔥🔥
2025.4.26更新
-
2025.4.22更新
-
2025.4.12更新
-
【防災にも◎】あなたのキャンプライフをパワーアップ⁉ ARBサイドオーニング専用アクセサリー完全ガイド!
2025.4.5更新
-
【ルーフラック ユーザー必見!】アウトドア快適度爆上げギア《ARBサイドオーニング》って知ってる?
2025.3.29更新