また来てね

でました!ですよ!

え〜っと前回夜という魔物が僕におイタをしまして、
文頭で泣いてまう事間違い無しのポエムを書きましたが
実際に彼女と別れたとか、そういう事じゃ無いので
そこんとこお願いしますね。

さて、桜の季節は出会いと別れの季節。
紹介するのが遅れてしまいましたが、実は1週間くらい前から
FLEXさいたま北店『マシンガンマウス』こと
橋本さん(通称ハッシー)が研修で小牧店にやってきました。

↓この人です。


ね。

僕と同い年で、2ヶ月先輩です。
僕は同い年でも2ヶ月先輩なので敬意を込めて
『服部さん』と呼んでいます。

すごく優しくて、本当に頼れて、しっかりしてて、頭も良くて、
男らしくて、すごく尊敬できる先輩なんですよ〜!

ホントに、ホントなんですよ〜!
こんなデキる先輩がやって来てくれて本当に嬉しいです!

そしてさっき帰っていきました。

さよなら、服部さん。
正直帰る時ウルッときました。

貸した2000円は振り込んでおいて下さい。

お疲れ様


【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/

お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/




この記事についてのお問い合わせ

腰が痛いの

はい、Kですよ。

2週間もブログをさぼってました。
そろそろ例のごとく鬼神と化した先輩方が狂ったように怒ってくるので
今日は更新したいと思います。

よし、やるぞ!と意気込んで慣れない手付きでキーボードをカタカタしてはみたものの
何を書いたらいいですかね?

あ、いつものようにくだらない事ではランクル専門店のブログの意味が無いので
先日小牧店のファミリーの仲間入りした80をご紹介しますね。

時は平成9年、ランドクルーザー80がその歴史に幕を閉じようとしていた頃。
この世の全てを吸い込んでしまいそうな漆黒の体。
食すは軽油。
11年という年月をかけ背も3インチ程高くなり、ゆっくりと一歩一歩大地をしっかり踏みしめて駆けた距離は25000km。
2本の気筒から煙を吐き出す姿はまるで火を吹く龍のよう。
こうして彼は小牧にあるFLEXを新たな宿木にした。


これ、すごいです。
正真正銘ワンオーナー、実走行です。
最終型の黒、VXです。
室内めちゃくちゃ綺麗です。
僕、葛谷です。


シートを指で押すとまるで反抗期の子供のように反発してきます。


詳しくはお店に来て、見て、触って、買って下さい。

あ、僕腰痛持ちでして、また最近腰を痛めてしまったんですよ。
歩き方とかかなりぎこちないですが、こんな僕がいるFLEX小牧店に是非おコシ下さい。

それでは、今日はこれにてドロンします。

【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/

お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/





この記事についてのお問い合わせ

天下無双の侍達

いやぁ、ぽかぽかして気持ちのいい毎日ですね。
休みの日なんかは日が暮れる少し前くらいまで夢の中で妖精と遊んでいたくなるのですが、そんな事でかけがえのない大切な休みの一日をつぶしてなるものかとサムライの血がふつふつとたぎってきて外へと繰り出してしまうのですよ。

休みに昼寝をしたい僕とそれをさせない僕が、休みになると武田信玄と上杉謙信のように歴史に残るような激闘を繰り返しています。
昼寝をしたい僕(武田軍)は火縄銃や大砲などで攻撃をしかけると、それをさせない僕(上杉軍)は矢の雨を降らせたりして迎え撃ち、裏では裏切りや妬み、友情、そして愛が駆け巡り、最後は誰もが驚くような結末が待っている嵐のような感動スペクタクル戦国アクション超大作になっているのですよ。

まぁ、ようは休みの日に何もすることが無く困る日は寝てたいような寝てたくないような
そんな感じということですね。
皆さんは何をして休日を過ごしていますか?
僕の友達は土日休みが多いので、一人でできる楽しい事はないかと日々模索中です。
暇つぶしという秘宝を求めて罠だらけの洞窟を探検し、金儲けを企む輩の邪魔を日々かいくぐっているのですよ。

なんか映画のちょっとしたダイジェストみたいな内容になったので
明日のお休みは映画にでも行って来ます。

やっぱり一人は寂しいのでやめます。

明日はずっと寝ていようかな・・・。
あ、上杉軍が出てきた・・・。
『勝手にすればエェガ〜』だって。
地元名古屋かよ。

今日のブログ尾張!いや、終わり!


 
【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/

お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/




この記事についてのお問い合わせ

ランクルでプライスレスな時間を

はい、ですよ。
前回夜という魔物が僕のにおイタをしたせいでワケの解らない事を書いてしまいましたが、
今日はまともな事を書きます。
あんまりおふざけがすぎると、神々(先輩方)の怒りに触れてしまい稲妻を落とされてしまうので・・・。

ランクル100で人気なのが、
パールホワイト
後期
背面レス
という三種の神器なんですよ。

その中でも背面レスが僕は好きなんですよ。
でも背面タイヤ付きが嫌いなワケではないですからね。

某カード会社のCM風に言うと、
ランクル100の後期仕様グリル・・・14900円
ランクル100の純正タイプサイドステップ・・・42000円
ランクル100のリアゲート・・・背面レス
てな具合です。
書いてみると解りにくいですね。

あ、小牧店では背面レスの100もいろいろ取り揃えております!



↑こんな感じです。うむ、かっこいい。

しかしながら人気故にすぐ売れてしまうので気になる方は是非ご来店下さい!

と、さりげなくスムーズに営業できたので今日はこれにてご無礼します!



【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/

お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/




この記事についてのお問い合わせ

春の木漏れ日に思ふ

暖かい春の始まりの昼下がり。
心地く穏やかな陽気が続いている中、風に乗って鼻先をくすぐるのは何だろう?
そう、それは花粉。
優雅に優しく風と共に舞うその姿はまるで春に降る雪のよう・・・。
そして時に激しく僕達を刺激する。

花々から解き放たれそれぞれ思い思いに鼻々への道を行く。
ある時は無邪気に僕達の周りを飛んでいる蝶を思わせる。
またある時は鋭く鼻の奥や目頭を突き刺す仕草は蜂みたいだ。
蝶のように舞い蜂のように刺すとはまさに花粉のことではないだろうか・・・。

おそらく彼らは遠い過去に人間により故郷を追われたのだろう。
ひっそりと山奥でのどかに暮らしていたのだが、そこにまたしても現れた人間の手によって再び業火に焼きつくされそうになってしまい、簡単にはやられまいと反撃の手段としてとった行動が力強く握りしめた槍で人間の鼻の奥や目をつつく事だったのが容易に想像できる。

苦しんだ人間達は和解する道を選び、今日まで共存してきている。
平和になった今でも、あの時穏やかな日々を奪われた痛みを忘れさせまいと花粉は僕達を刺激し、人間は過去に犯した過ちを二度と起こす事の無いよう花粉の刺激を甘んじて受けるようになったのだ。

現代では花粉症という病気で語られているが、僕はあの時おじいさんが話してくれたこの話を明日へ繋ごうと思う。
それが花粉と人間の未来の為なのだから・・・。





【愛知県名古屋地区最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクル小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/aichi-komaki/
Mail:komaki@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と在庫情報はこちらをご覧ください!
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/

お隣のハイエース小牧店はこちら。
URL:http://www.flexdream.jp/hiace/aichi-komaki/





この記事についてのお問い合わせ