こんばんは
flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです
本日も休まず営業しております

いきなりですが…
ランクル60に乗っている皆様普段チェックはしていますか
私も一昔前はランクル60に乗っておりましたので
セルフチェック方法を教えちゃいます
参考になれば嬉しいです




flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです
本日も休まず営業しております


いきなりですが…
ランクル60に乗っている皆様普段チェックはしていますか

私も一昔前はランクル60に乗っておりましたので
セルフチェック方法を教えちゃいます
参考になれば嬉しいです
【エンジンルーム】FJ62V

旧車の香りがプンプンしますね
これこそ車です
続いてポイントをついていきましょう

これこそ車です

続いてポイントをついていきましょう

【エンジンオイルチェック】量&汚れ


チョイと見ずらいのですが上の写真の
黄色のリングがついているところがエンジンオイルゲージです
白い布で一度ふき取ってあげてから
再度中に入れてもう一度出してあげれば
量は適量入っているか&汚れのチェックが出来ます

【冷却水】の量(サブタンク)

向かって右(助手席側)にあります
水温が冷えている状態で
FULLとLOWの間にあればオッケーです

写真は水温が温まっている為
FULLより水面が上にきちゃっています…すません
本来は間ですよ間

今日はこのくらいにしておきます
楽しみは取っておかないと

ちなみに

↓ ↓ ↓ ↓
5/11現在当店在庫販売車

次回ランクル60セルフチェックパート2へ…続く…かも
黄色のリングがついているところがエンジンオイルゲージです
白い布で一度ふき取ってあげてから
再度中に入れてもう一度出してあげれば
量は適量入っているか&汚れのチェックが出来ます


【冷却水】の量(サブタンク)

向かって右(助手席側)にあります

水温が冷えている状態で
FULLとLOWの間にあればオッケーです


写真は水温が温まっている為
FULLより水面が上にきちゃっています…すません

本来は間ですよ間


今日はこのくらいにしておきます
楽しみは取っておかないと


ちなみに

↓ ↓ ↓ ↓
5/11現在当店在庫販売車

次回ランクル60セルフチェックパート2へ…続く…かも