こんばんは
flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROデス(*'ω'*)
先日、雪降りましたねぇ~
湘南厚木店も凄い雪で…。と言いたいところですが…
実は全く降りもせず、積りもせず…
雪景色を見ることは出来ずでした!!
雪の中を、私の愛車のランクル100で走行するつもりでしたが…
スタッドレスタイヤも準備していたのに…。そんな時に限って…
降らんのかぁ~い♪♪
ってことで本日もカッコいいランクル80ご紹介いたします(^_-)-☆
ランクル80 VX-LTD 安心の後期モデル!!

当店オリジナルの丸目換装&70メッキバンパー
非常にクラシカルなんです♪♪

コンビハンドル&シフトノブで高級感アップ!!
非常に人気がありますので取付けさせて頂きました☆★☆
後から取り付けようと思うと意外と…高いんです!!!

背面レスにして、シグナス用メッキプレ―ト取付けさせて頂きました
黒いボディーとメッキの相性は抜群です♪♪

1月24日までですが、
新春フェア開催しておりますので、まだ間に合います!!
この素敵な機会、タイミングはお見逃し無く!!必須です♪♪
こちらの詳しいお車の情報はこちらからどーぞ
ランクル80 ブログ記事一覧はこちら
本日の入庫車輌をご紹介♪♪
こんばんは☆
flexdreamランクル湘南厚木店の長野です(/・ω・)/
ここ最近、一段と寒さが増してきて、ブルブル震えながら
作業をしている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は、最新の入庫速報をお届け致しますね~♪♪
ランクル80 VX FZJ80G ガソリン5速MT 最終モデル
初めに外装のご紹介

フロント周りは・・・
●クリスタルヘッドライト♪
●クリスタルフロントウィンカー
●クリスタルサイドウィンカー

リアは・・・
●クリスタルLEDテール
●サクソン砲弾マフラー

足廻りは迫力の5インチリフトアップ仕様
補正パーツ施工済み♪
その他
●ランチョショックアブソーバー
●120mmワイドオーバーフェンダー

足元は新品の
【ミッキートンプソン:クラシックⅢ16インチ】に
【BFグットリッチATタイヤ 315/85R16 新作モデルKO2】ですよ☆
コチラはワイルドな車両に一押しのタイヤホイールセットです(^^)/s
続いて内装のご紹介☆

人気の茶内装♪♪
さらに安心のWエアバック&ABS装備車輌☆
●パナソニック フルセグ地デジHDDナビ
●バイパーキーレス
●ETC

極めつけは希少:ガソリン×5速マニュアル車☆
なかなか入庫が少ないガスマニの最終モデルです(^^)/
ちなみに最終型と言われるモデルは
後期型(平成7年(1995年)1月~)の中でも小変更のあった
平成8年(1996年)8月以降のモデルを【最終型】と呼んでいます☆
是非、こちらの希少なお車を店頭にてご確認下さい(^O^)/
勿論遠方のお客様にはさらに詳しく、ご紹介もさせて頂きますので
お気軽にお問い合わせくださいね♪♪
☆ランクル湘南厚木店の在庫車両はコチラから☆
ランクル80 ブログ記事一覧はこちら
あけましておめでとうございます!
flexdreamランクル湘南厚木店の長野です(/・ω・)/
皆様、そろそろお酒の飲みすぎや食べ過ぎで胃もたれされている頃でしょうか?
少し胃にやさしい年明けうどんなど食されては!?
さて、新春の一発目のブログですので早速特選車のご紹介~♪♪
と、思いきやまさかの個人的なオススメ車両のご紹介です☆
今回、ご紹介させて頂くお車以外にも、厳選いたしました特選車もございますので
是非、遊びにいらしてくださいね(^^)/
スタッフ一押し ランクル60 ピックアップ車両のご紹介☆
赤ボディーに屋根白 ロールーフ換装済みのランクル60

ヴィンテージ感たっぷりのクラシックコンプリート(FD-classic)です☆
丸目換装、ロールーフ換装済みの渋い一台!
このレトロ感が溜まりませんね~☆
オーバーフェンダー外し ナローボディ仕様

こちらのお車はランクル60 VX【ガソリンAT車:NOxPM法適合車】
排気量は4,000cc、走行距離は20,9万kmです☆
足元は輸出用てっちんにシロペイント&プロコンプタイヤ♪

内装は人気の茶内装ですよ♪♪

いやはや、ツボを押さえたこだわりの一台ですね☆
足元のホワイトと屋根上のホワイトのバランスが絶妙です(^^)/
当時で生産台数、約1,300台のFJ62G ガソリンAT車!!
現存しているお車の中では抜群のコンディションですよ☆
とにもかくにも、このお車をご紹介せずにはいられなかった次第です(;^ω^)
詳細:スペック、カスタム内容はコチラ↓↓
●FJ62G:ガソリンAT車
●ノーマル車高
●オールペイント:アカ/ルーフシロ
●角目四灯 → 丸目換装
●ハイルーフ → ロールーフ換装
●オーバーフェンダー外し ナローボディ仕様
●70メッキバンパー【新品】
●USリアバンパー
●メッキドアミラーカバー【新品】
●メッキドアノブ
●純正テールレンズ
●輸出用てっちんホイール:シロペイント メッキキャップ付き
●プロコンプタイヤ 31/10.5R15
●flexdreamオリジナル シートカバー“茶/ベージュ”【新品】
●flexdreamオリジナル フロアマット【新品】
●ETC
●キーレスエントリー
などなどの、カスタム内容でございます。
切な機関系、下回りの状態もよく、安心してご紹介できる一台ですよ!
是非、新春のご参拝と共にランクル湘南厚木店へ覗きに来てくださいね☆
お待ちしております(^^)/
※※※※※※※※※※※※※※※※※◆営業時間のご案内◆1月6日 定休日
1月7日より通常営業です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ランクル湘南厚木店在庫一覧はコチラ☆
ランクル60 ブログ記事一覧はこちら
こんにちは
flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです♪♪
皆様2015年は大変お世話になりました。
皆様に支えられ無事に2016年を迎えることが出来そうです(^^♪
ありがとうございました☆★☆
さてさて、少し気は早いかもしれないですが
今年もやります!!
2016年1/3(日)より新春フェア開催いたします!!!!
期間限定≪オプション10万円分プレゼント≫
【特選車ご紹介】
お正月特選車ももちろんございます!!
ランクル湘南厚木店では質にこだわり!!よりすぐり!!
3台を激選させて頂きました♪♪
※≪特選車はフェア対象外ですのでご了承ください≫
ランクル100 ベージュ 丸目換装仕様
走行7.8万キロ低走行極上車!!!!
スペシャルプライス【221.8万円】
ランクル100VX-LTD 【NEWペイント:トヨタ純正202ブラック】
走行8.0万キロ ブラックコンプリート!!
スペシャルプライス【199.8万円】

ランクル80 VX-LTD 最終型Wエアバック&ABS 希少:純正ブラック【スーパーチャージャー搭載】
走行15.4万キロ
スペシャルプライス 【79.8万円】
※※※※※※※※※※※※※※※※※◆営業時間のご案内◆1月3日 12:00~17:00
1月4日、5日 10:00~17:00
1月6日 定休日
1月7日より通常営業です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
皆様、よいお年をお迎えください♪♪
来年もどうぞよろしくお願い致します!!
1/3(日)ランクル湘南厚木店でお待ちしております!!
ランクル湘南厚木店在庫一覧
ランクル日記 ブログ記事一覧はこちら
こんばんは!!
flexdreamランクル湘南厚木店の長野です(^^)/
日に日に寒さが増してきましたね~((+_+))
本日は、歴代ランクルの一部データですが写真を交えて
ご紹介していきます!最終は現行の200系をご紹介☆
ちなみに【ホイールベース 】とは
車軸間距離の事です。
つまりは前輪のハブ中央と後輪のハブ中央を結んだ長さの事ですね。
ホイールベースの数値が大きい
【メリット】
・車体の前後方向の揺れ(ピッチング)と蛇行(ヨーイング)を抑制。
・居住空間が拡大できるという利点
【デメリット】
・サスペンションからの入力に対する車体剛性の確保が厳しくなる。
・小回りが効かなくなる傾向がでる。
ホイールベースの数値が小さい
【メリット】
・小回りが優れる
・ダイレクトな操作感
・グランドクリアランスが確保しやすい
【デメリット】
・ピッチングやヨーイングが大きくなる傾向にあり直進安定性がやや劣る
などなど、ございますがこちらを踏まえてランクルのホイールベースはどうなんだい?!
と、言う感じでご覧ください☆
歴代ランクル ホイールベース比較
ランクル60系
⇓ ホイールベース数値■2,730mm ⇓

再販ランクル76
⇓ ホイールベース数値■2,730mm ⇓

再販ランクル79
⇓ ホイールベース数値■3,180mm ⇓

ランクル80系
⇓ ホイールベース数値■2,850mm ⇓

ランクル100系
⇓ ホイールベース数値■2,850mm ⇓

ランクル200系
⇓ ホイールベース数値■2,850mm ⇓

鋭い方はお気づきかもしれませんが、ランクル80から
【2,850mm】なんです☆
モデルチェンジの度にボディーサイズも
200系では全長も4,950mmと拡大し続けてきたランクルですが
このホイールベースの数値だけは変わらないんですよ☆
オフロードを走る為に必要なグランドクリアランスを確保し、
さらにオンロードでも安定性、バランスを考慮して
試行錯誤の末たどり着いた数値が<2,850mm>なんですね♪
この数値を少し大きくするだけでオフロード走行時の
アプローチアングルとディパーチャーアングルが小さくなってしまい
ボディーがヒットしやすく(亀の子の危険度UP)悪路走破性が
キープ出来なくなっちゃうんです(T_T)
キャビン内の三列目の居住空間が若干狭く感じるのはご愛敬♡
最後に、
個々のモデルでそれぞれオフロードの走破性に関しては
違いは若干ありますが、
ただ快適な乗り心地を提供するだけでなく根底に
オフロード走破性を最優先させるというスタイルが
実にランドクルーザーらしさですね~!
この数値からはその意気込みが読み取れます☆
それでは本日はこの辺で(^^)/
【神奈川県横浜・湘南厚木地区最大級ランクル専門店】
ランクル湘南厚木店はコチラまで☆
ランクル日記 ブログ記事一覧はこちら