2007-2018年モデル タンドラ年代別に比較してみました~★

こんばんは~

 

オリンピック、遂に金メダルも獲得し、

メダルラッシュに沸いてますね!

 

オリンピックに出るだけでもすごいのに、

多くの人の期待などあるなか、

プレッシャーに負けず力を出し切る姿には

感動させられますね♪

 

どんな結果であろうと、

全力を尽くしている選手達に拍手です!

 

 

さてさて、最近は18モデルの入庫ラッシュで

18タンドラを押していましたが、

今の形に至るまでどんな感じに変わって来たのか、

タンドラの歴史を年代別に、

さらっと外観の違いご紹介しようと思います!

 

年代別に分けると、

2007-2009年前期モデル

 

 

 

タンドラ クルーマックス 4WD 前期

 

 

 

2010-2013年後期モデル

 

 

 

タンドラ クルーマックス 4WD 後期

 

 

 

2014年ビッグマイナーチェンジ

 

フロントフェイス、リアすべてがガラッと一新!

 

14からのリアゲートのTUNDRAプレスは、

かなりいかしてますよね~

 

 

 

14y タンドラ クルーマックス 4WD SR5

 

 

 

2016年にはグリルの中の横ラインもメッキに変更!

 

 

 

16y タンドラ クルーマックス 4WD SR5

 

 

 

今年2018年にはグリルやヘッドライト

なども一新され安全装備も標準化されました!

 

パッと見前期・後期での違いは

あまりなく思えますが、

微妙にグリルが変わっていたり、

テールも丸っこい感じから、

四角ぽい感じに変わったりと、

びみょ~に変わってるんです(^^♪

 

 

 

前期テール

 

 

 

後期テール

 

 

 

上が前期、下が後期のテールで、

こう比べてみると結構違うんです!

 

どの車両にするか決める際に、

グレードやPKGだけでなく、

年代で結構変わっている点もあるので、

何が違うのか比べながら、

お気に入りの車輌見つけてくださいね~(^○^)

 

 

個人的には後期モデルのタンドラ、

フロントフェイスが渋めだなと思うのと、

13モデルまではセカンドシートが、

リクライニング付きで後列もゆったりできるのは、

なかなかポイント高めだと思います♪

 

後期モデルのタンドラ、

当店にも在庫しているので、

ぜひチェックしてみてください!

 

★岩槻在庫一覧★

 

最期に本日納車させて頂いた、

K様のご紹介!!

 

 

 

新型ハイラックス 純正オプションTOYOTAデカール

 

 

 

純正メーカーオプション

”TOYOTA”デカールがいかした、

新型ハイラックスをご納車させて頂きました~

 

ROLLN・LOCKのシャッター式トノカバーも付けて

ばっちりキマッテマス!!!

 

 

 

うなぎぱい

 

 

 

お土産にうなぎぱいも頂きました♪

 

K様遠方からありがとうございました!

 

これからハイラックスのある生活、

楽しんじゃってくださいね(*^^)v

 

 

それでは今日はこのへんで~

 

BYE!!!

 

 

迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから

facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています

インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~

 
この記事についてのお問い合わせ

18y TUNDRA Crewmax SR5 TRD sport PKG遂に日本上陸!!!

こんばんは~

 

最近は暖かくて過ごしやすい日が続いてますね!

 

一昨日、5店舗合同で福島の羽鳥湖に

冬の恒例イベント、スノーボードへ行ってきました!!

 

 

 

スノーボード 羽鳥湖 福島

 

 

 

私は今シーズン5回目ぐらいなんですが、

雪も天気も一番いいコンディションでした♪

 

現在、トリックの習得に向けて特訓中で、

何度転びながらも奮闘しております(笑)

 

 

さてさて、本日の本題へ行っちゃいましょう!

 

 

 

18y TUNDRA CREWMAX SR5 TRD SPORT PKG

 

 

 

じゃじゃんっ!!!

 

なんと、遂に以前からブログでも紹介していた、

18モデル

タンドラ クルーマックスSR5 TRDスポーツPKG

日本に上陸しました~\(◎o◎)/!

 

今日、横浜の港へ行って実車を見てきましたが、

かな~りかっこいいです!!!

 

 

 

同色グリル&バンパー コーナーセンサー LEDヘッドライト&フォグランプ 20インチAW

 

 

 

バンパー、グリル、ドアミラー全てが

ボディ同色で決まっていて、

TRDスポーツだけのフードスクープ

存在感抜群の車輌です(^○^)

 

TRDスポーツ専用20インチ

ブラックアクセントAWもだいぶ渋めで

いい味だしてますよね~

 

 

 

メーカーオプション スプレーオンベッドライナー LINE-X

 

 

 

ベッドはメーカーオプションの

スプレーオンベッドライナー

皆様おなじみLINE-Xが施工されているので、

安心して物を詰めちゃえますよ♪

 

お店には近日中に到着予定なので、

皆様ぜひお店に遊びに来てくださいね~

 

18タンドラ、他のグレードも

揃えているので比較してみるのも

いいかもですよ???

 

それでは今日はこの辺で~

 

See you next time(*^^)v

 

 

 

迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから

facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています

インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~

 
この記事についてのお問い合わせ

タンドラお気に入りランキング!!

こんにちは!

 

今日は私が当店在庫車でお気に入りベスト2を発表します!

 

私が個人的主観で選んだので、ご意見が有れば言って下さい!

 

ベスト2位からの発表です!

18年モデル タンドラ リフトUP

リフトUP、XDシリーズ20インチアルミを履いる所が、

渋くてカッコイイです!!

 

ベスト1位の発表です!

18年モデル タンドラ LIMITED ブルー

純正LEDヘッドライト、純正アルミホイール、外装ブルー色

なんと言ってもブルー色がいい具合に映えてカッコイイです!

この車はいじらないで乗るのが一番だと思います!

 

IMG_0224

 

上の画像は、昨日天気が良かったので公園に愛犬を連れ出かけた

画像です!

愛犬はメチャクチャかわいいです(親ばか)

今は車より愛犬が大事かも・・・・

https://www.flexdream.jp/us-toyota/apple/saitama-iwatsuki/

https://www.facebook.com/apple.iwatsuki

https://www.instagram.com/apple.iwatsuki/

 

この記事についてのお問い合わせ

2018年モデル タンドラ『全グレード』大集合!!

こんばんは~

 

オリンピックも遂に始まり、

日本の選手達も奮闘していますね!

 

3連休ということもあり、

韓国まで応援しに行っている方も、

結構いるんではないでしょうか?

 

私は韓国まで行くことはできないので、

TV越しに声援を送りたいと思います!(笑)

 

 

 

さてさて、本日のテーマはずばり、

『18y TUNDRA ALL STAR!!!』

ということで、

18モデルのタンドラ全グレードが揃ったので、

集合写真をとっちゃいました\(^o^)/

 

色んなアングルから撮影したので、

お気に入り3選をお見せします!

 

 

 

18タンドラ全グレード集合

 

 

 

18タンドラ クルーマックス 1794 PLATINUM LIMITED SR5

 

 

 

18y タンドラ 1794 PLATINUM LTD SR5 CAVALY BLUE 新車

 

 

 

一気に写真だけ載せてしまいましたが、

一番上の写真で、

向かって右から

 

★1794ED

★PLATINUM

★LIMITED TRDオフロードPKG

★SR5 3インチUP

★SR5 フルノーマル

★SR5 シェルトップ

 

とグレード順にならんんでおります!!!

 

こんな風に並べてみると、

各グレードの違いがはっきりわかるので、

タンドラに乗りたいけど、

どのグレードが良いか迷ってるなんて方は、

ぜひ参考にしてみてください♪

 

同年式で全グレードが揃っているなんて、

なかなかレアなので、

遊びにくるなら今のうちですよ?!

 

1794以外は在庫車として展示中です!

 

上のグレード名をクリックすると、

HPに飛べるので要チェック!(^^)!

 

 

 

そして最後に紹介するのはこちら~

 

 

 

NEW HILUX 新型ハイラックス

 

 

 

新型ハイラックス made in Thailand

 

 

 

新型ハイラックスのリアゲートに、

TOYOTA純正オプション

『TOYOTA デカール』

貼り付けちゃいました~(^O^)

 

インパクト強めのリアゲートの完成です!!!

 

リアゲートにインパクトが欲しい方、

おススメのカスタムですね♪

 

 

明日は3連休ラスト!

 

皆様のご来店お待ちしてま~す!!

 

SEE YOU NEXT TIME(*^^)v

 

 

迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから

facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています

インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~

この記事についてのお問い合わせ

2018年モデル タンドラ クルーマックスSR5仕様変更&14モデル タンドラ TRDプロヘッドライト移植!!!

こんばんは~

 

明日から3連休ということで

どこかお出かけされる方多いんではないでしょうか?

 

天気予報によると、

あまり安定した天気ではないみたいなので、

お出かけの際は気を付けてくださいね!

 

さて、今日ご紹介するのは本日仕様変更した

18モデルのタンドラです!!!

 

 

 

18モデル タンドラクルーマックスSR5 3インチUP

 

 

 

18モデル 

タンドラ クルーマックス SR5

 

外装:ブラック(218)

内装:ブラック

 ベンコラ6人乗り 

 

・3インチリフトUP

・タイヤ&アルミ交換

・ブッシュワーカーOF取付

 

の内容で仕様変更いたしました!

 

 

 

KMC XD127 BULLY 20インチAW

 

 

 

気になるアルミ&タイヤは、

KMC XDシリーズ XD127 BULLY

NITTO TRAIL GRAPPLER 305/55R20

の組み合わせ!

 

ステイングレーにステインブラックの

カラーの組み合わせがなんとも渋~い

アルミですよね♪

 

皆様おなじみ、

ブッシュワーカーOFも取り付けて、

360℃死角なしの車輌になりました\(^o^)/

 

HPにも情報掲載中なので、

ぜひご覧ください!!!

 

CLICK HERE!!!

 

 

そして次にご紹介するのが、

昨日作業させて頂いたS様のタンドラ!

 

 

 

14モデル タンドラ クルーマックス SR5 TRDプログリル

 

 

 

14モデル タンドラ クルーマックス 

SR5 TRDオフロードPKG

 

・グリル交換

・ヘッドライト交換

のご依頼を頂きました!

 

 

 

タンドラ TRDプロ LEDヘッドライト

 

 

 

皆様おわかりでしょうか?

 

なんと今回、

タンドラ TRDプロ LEDヘッドライト

を移植しちゃいました\(◎o◎)/!

 

 

 

TRDプログリル

 

 

 

そしてグリルは、

TOYOTAロゴがCOOLな

TRDプログリルに交換です!(^^)!

 

ヘッドライトとグリル共に交換、

TRDプロ仕様にチェンジして、

ぬかりない仕上がりです!

 

S様この度はご依頼頂きありがとうございました!

 

現在タンドラにお乗りの方、

これから乗ろうと考えている方、

ぜひカスタムの参考にしてみてください(^○^)

 

それでは今日はこの辺で!

 

ADIOS!!!

 

迫力満点のUSトヨタをご覧いただけるのはコチラから

facebookはこちら!たくさんのいいね!お待ちしています

インスタもやってるので是非フォローしてくださいね~

この記事についてのお問い合わせ