2015.7.16更新

ランクル 1ナンバー貨物の維持費と経済性とは

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんはflexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROですここ数日で一気に夏になりましたね私も長いこと人生送っておりますが夏が引っ越ししてしまったのではないかと思いましたよさぁ〜本日は皆様ご存知の方も多いのではランクル乗るにあたり≪1ナンバー≫貨物登録に ...続きを読む

2015.6.14更新

ランクル60 キャブ車のエンジンのかける際のコツ

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんは♪flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです おかげさまでこの土日は大盛況でしたありがとうございます これからもオシャレでカッコいいお車を製作していきますので こうご期待していてください 本日はランクル60( ...続きを読む

2015.6.7更新

ランクル80 カラー番号とは!?

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんは flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROデス 今日はランクル80のカラーについてご紹介いたします 皆様基本的にはボディーカラーには 番号がついているのはご存知ですか≪例えば≫【6M1】 ダークグリーンマイカ ・・・『中期が発売されて追加さ ...続きを読む

2015.5.18更新

ランクル60 セルフチェック(走行前点検)その2

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんは flexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです 本日は前回の続きいきますかぁ〜前回は≪エンジンオイルの量&冷却水の量≫チェッキング しましたが…続きに入りましょう!! 【ブレーキオイルのチェック】 ブレーキ・リザーバ・タンク内の液量が規定の ...続きを読む

2015.5.11更新

ランクル60 セルフチェック(走行前点検)その1

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんはflexdreamランクル湘南厚木店のTAKUROです本日も休まず営業しておりますいきなりですが…ランクル60に乗っている皆様普段チェックはしていますか私も一昔前はランクル60に乗っておりましたのでセルフチェック方法を教えちゃいます参考になれば嬉しい ...続きを読む

2015.3.8更新

ベージュ3台『ランクル70再販モデル&ランクル70丸目&FJクルーザー』

ランクル湘南厚木店ブログ

皆様、こんばんは〜flexdreamランクル湘南厚木店の長野です本日もご来店頂きました皆様ありがとうございました本日、3月8日はエスカレーターの日1914年3月8日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が行われたことに由来。 ...続きを読む

2015.3.1更新

ランクル60足廻り:シャックルとは

ランクル調布店ブログ

こんにちは、はじまして、フレックスドリームランクル調布店ピットの松本です。 車検やカスタムなどでお会いすることもあるかと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。  今日は、ランクル60の足廻りを1つご紹介させて頂きます。 ...続きを読む

2015.1.12更新

雪道でのランクルのタイヤ選び

ランクルさいたま北店ブログ

こんにちは!ランクル専門店フレックスドリームさいたま北店の箱守です先日ですね、ゲレンデに向かう途中のとあるサービスエリアでお手洗いに立ち寄ったら、近づくにつれて何やらタイヤが置いてあるなと思い、もっと近づいて行くと、当店ではとーーーっても馴染みのあるタイヤが並 ...続きを読む

2014.12.25更新

ランクルの下廻りクリーニング:シャーシブラック

ランクル調布店ブログ

こんにちは。フレックスドリーム調布店の551です。 年末行事でお忙しい中、いろんなイベントが控えてますね〜飲み過ぎ、食べ過ぎには気を付けましょう!!お身体には気を付けてくださいね〜(≧∀≦)♪  話は変わりまして...お客様が普段 ...続きを読む

2014.12.14更新

ランクルの登録方法:1ナンバーor3ナンバー

ランクル湘南厚木店ブログ

こんばんは flexdream湘南厚木店のTAKUROです 私の中で『日本の代表』と言えば… ①【Mt富士】 ②【侍】 ③【寿司】 ④【ランドクルーザー】 今日は④についてご紹介させていただきますねぇ〜【ランクル】は日本にとどまらず… 世界の【ランクル】かもし ...続きを読む