おばんでございます
flexdream仙台東店の今村です
寒い!!!!!
朝晩の冷え込みが本格的になってきました…。
が、まだ痛くはない寒さなので余裕ですかね!笑
※1月~3月くらいにかけて雪が積もっていなくても、風が吹くだけで肌が痛くなるのが宮城の冬の特徴です
沿岸部、山間部の一部ではもう凍結路もあるようです
仙台市内も先日雪がちらついていました!!
スタッドレスタイヤへの交換は早めが
当店でも年末にかけてタイヤ交換のご予約がどんどん詰まってきますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さいね~!
さて!今回は3色のFJクルーザーをご紹介しますよ
※11/26現在、アーミーグリーンのFJは売約となりました
3台並ぶ機会があったので、まずは並んだ写真から

おぉ~笑
なんか同じ車種が並ぶとそれだけで雰囲気がありますね笑
それでは1台ずつご紹介します
2011年モデル FJクルーザー ベースグレード

FJクルーザーはもともとアメリカでデビューしたお車ですが、日本の工場で製作されていた
「日本で生まれて、アメリカで育った車」なんです!!!
日本国内での人気が後押しとなって国内でも販売されるようになった、まさに「帰国子女」的な車なんですよ
こちらの一台は正真正銘、左ハンドルの新車並行輸入車です

他とは違った特別感のあるFJクルーザーも当店イチオシです

続きましてコチラ
FJクルーザー カラーパッケージ

ごっついバンパーARB コンビネーションウインチバンパー
使い勝手も見た目もGOODなARB フラットルーフラック
を身にまとったARBカスタムの一台!
FJクルーザーと言えば、丸目でコロンとしたかわいらしい見た目をしていますが、
なんと搭載エンジンは驚愕の4000㏄!
見た目とは裏腹にかなりパワフルでたくましい車です
そんなパワフルでたくましい車にはARBアクセサリーがマッチします!
flexdreamが得意とするARBカスタムをした一台!カスタムをして乗るのもおススメです
最後はコチラ
FJクルーザー ブラックカラーパッケージ

FJクルーザーの良さを全面に出した1台
丸目ヘッドライト、オレンジウインカーレンズ
もちろんカスタムのベースにするのもアリですが、、、
このまま「the FJクルーザー」に乗るのもアリですね
※僕は割とトヨタの四駆はそのままで乗りたい派です
笑
いかがだったでしょうか!
今回ご紹介したFJクルーザーは店頭にて展示中です
画像から各車両のページにリンクしてるので是非ご覧ください
実際に見て、運転席に乗って、エンジンの音を聞いて、FJクルーザーの良さを体全体で感じてみてください
気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね~



flexdream ランクル仙台東店
〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1
(TEL)022-287-0788 (FAX)022-287-0780
(e-mail) sendai@flexdream.jp
営業時間 10:00~19:00 水曜定休日
(HP) https://www.flexdream.jp/lancru/miyagi-sendai/
(Blog) https://www.flexdream.net/landcruiser-sendai/
(facebook) https://www.facebook.com/flexdream.lancru.sendai/
(instagram) https://www.instagram.com/flexdream.lancru.sendai/
FJクルーザー ブログ記事一覧はこちら