こんばんわ!!!
flexdream ランクル仙台東店
なおです😎
前回に引き続き、‘‘ランクル‘‘の魅力をご紹介します🙌
ランクルには‘‘プラドシリーズ‘‘があり、70シリーズ、90シリーズ、120シリーズ、そして150シリーズの4モデルがあります!(^^)/
今日ご紹介するのは70、90シリーズ!
70シリーズプラド
‘‘71プラド‘‘

‘‘ナナイチ‘‘
1990年生まれの71プラド😄
1984年にランクル70シリーズのライトデューティー版として登場した70系ワゴンがルーツです!
3ドアで小さいボディーは小回りが利き、乗りやすい!
上の写真のようにオールペンなどのカスタムすると、可愛い見た目がさらに可愛い💓
‘‘78プラド‘‘

写真は今も人気が絶えないモデル!!!‘‘ナナハチ‘‘
中古車市場では71プラドより78プラドのほうが玉数もあり、5枚ドアなので使いやすくファンが多いです(^^)/
リフトアップなどのカスタムも似合ってますねー😘
90シリーズプラド
‘‘90プラド‘‘

‘‘キュウマル‘‘
1996年生まれの90プラドは70プラドの後継車!
ファミリー向けに開発されました!👪
ショートは2列シート5人乗り、ロングは3列シート8人乗りのバリエーション!!
‘‘95プラド‘‘

1999年にマイチェンを受けて、バンパー、グリル、ヘッドライトなどが大幅に変更され、フロント回りががらりとかわりました!!
インテリアもデザインが変更され、未来的で使いやすい印象!😘
カスタムの幅も広がり、当店では丸目、ナローボディー、オールペンが人気です!!!
この魅力的な車たちに興味がでたら、ぜひflexdream仙台東店へ!!!
ブログのほかにも在庫車、FB、インスタチェックも忘れずに!🙌
在庫車はこちら!!!
facebook
インスタ
ランクルプラド ブログ記事一覧はこちら
こんばんわ!!!
flexdream ランクル仙台東店
なおです😎
前回、ランクル40、60、70、80をご紹介しましたが、今日は人気の100シリーズと200シリーズをご紹介しま~す🙌
ランクル 100
高級SUVとして人気爆発💣トップ・オブ・SUV🚙

80シリーズの後継車!!
1998年に登場し、歴代ランクルで初めてV8エンジンが搭載されました(≧▽≦)
存在感のある大きなボディーと大型化したヘッドライトとグリルで威圧感がハンパない(^^♪、
足回りの変更と車幅が広くなったことで室内の居心地と走行中の乗り心地も良く、快適性アップ!!!
上級グレードには本革シートやトリムなどに木目パネルを使用し、実用性重視の車ではなく内外装の質感向上と装備の充実車で男女問わず幅広い年代で愛されています🙌
ランクル 200
本格SUVの高級車🚙

100シリーズの後継車として2007年に登場!!!
‘‘ランドクルーザー‘‘の走りはそのままに、内外装はさらに豪華になりました🙌
もはや山や海、岩道などの悪路を走るのはもったいないほど( ;∀;)
マイチェンごとに装備もさらに充実し、安全性能も強化。
男の4駆。悪路の4駆のイメージはもうほとんどなく、街乗り、快適性のイメージが強いです!
悪路も舗装路も快適に走れる‘‘ランドクルーザー‘‘
この魅力的な車たちに興味がでたら、ぜひflexdream仙台東店へ!!!
ブログのほかにも在庫車、FB、インスタチェックも忘れずに!🙌
在庫車はこちら!!!
facebook
インスタ
ランクル豆知識・車検・小ネタ ブログ記事一覧はこちら
こんばんは!flexdream仙台東店の森です(*^^)v
新年もスタートしましたね!
当店の在庫車カッコイイ車が沢山ある中で僕が選んだオススメの1台をご紹介します!(^^)!
こちらです!!!

ランクル80VX-LTD ディーゼルターボです☆
ディーゼルターボのランクル80をクラシックコンプリートしました('◇')ゞ
カスタム内容
・オールペン ベージュ
・角目4灯ヘッドライト(新品)
・サイドマーカー Fウィンカー オレンジクリスタル(新品)
・3色テールライト(新品)
・輸出仕様メッキホイール(新品)
・BFG km2(新品)
・2インチ リフトUP
・クラシックウッドハンドル(新品)
などなどカスタム多数ですよ(^^)v

・角目4灯ヘッドライト
・オレンジ フロントウィンカー
・オレンジ サイドマーカー
・3色テールライト

・BFG KM2×輸出仕様メッキホイール

・クラシックウッドハンドル
内装は希少な茶内装ですよ!!!
そしてこのランクル80の一押しポイントが、、、


・ペンドルトン アシストグリップ
・ペンドルトンひじ掛け
とペンドルトンと豪華コラボレーションしてるんですよ(^^♪
そして、ちゃっかり写真に写っていますがドア4枚のスピーカも社外スピーカに変わってるんです☆
ランクル80角目4灯ベージュの詳細はこちらです♪
このランクル80を気に入って頂けた方お気楽に022-287-0788またはsendai@flexdream.jpまでお問合せ下さい☆
それでは、この辺で失礼します~
当店の在庫車はことらです!是非ご覧ください☺
facebook
インスタ
ランクル80 ブログ記事一覧はこちら
あけましておめでとうございます㊗
flexdream仙台東店の森です!(^^)!
皆さん!新年いかがお過ごしですか!?
新しい年にお車のお乗り換えをお考えの方いますよね?(笑)
お考え中の方ぜひ当店にお急ぎください!!!
本日ご紹介するお車は、入庫したてのランクル100です!
こちらです♪

ランクル100中期 VX-LTD 1インチローダウンです!!!
1インチローダウンしてあるランクル100は当店に1台だけですよ(^.^)
オーバーフェンダーが付いていて迫力UPしてます(^_^)/
ヘッドライト、グリル、テールライトなどランクル100後期仕様に変更済みですよ!!!
足元も良い感じです(';')!

レーベンハート20インチです☆
大径ホイールを履かせて足元も決まってますよ!!!
こちらのランクル100の詳細はこちらです(^_^)/
いかがですか!当店カッコイイ車が沢山ありますので、ぜひぜひご来店もしくはお問い合わせよろしくお願いします!(^^)!
お問い合わせの方は022-287-0788かsendai@flexdream.jpまでお気楽にお問い合わせ下さい('◇')ゞ
それでは、この辺で失礼します~
当店の在庫車こちらです!是非ご覧ください☺
facebook
インスタ
ランクル100 ブログ記事一覧はこちら
こんばんわ!!!!
flexdream ランクル仙台東店
なおです😎
トヨタの長寿モデル、ランドクルーザーはなんで今も人気なのか?
ランドクルーザーの始まりは1954年😨
なんと!いまから64年も前から陸の王者、‘‘ランクル‘‘はあったのです!!!( *´艸`)
始まりは1951年、‘‘トヨタ・ジープBJ‘‘というモデル!
国家地方警察で働く頑張り屋さんでした!👮
1955年には20シリーズ、1960年には40シリーズが発売され、高い信頼性と強いSUV感で広く受け入れられました( *´艸`)
ランクル40
20シリーズをモチーフにした新しいランクル

1960年に発表されてから、24年も愛され続けた‘‘ヨンマル‘‘
40シリーズが出てから、‘‘ランドクルーザー‘‘の名前が世界に広く、強く広まりました🙌
実用性だけではなく、レジャーでも使えるようになり、人気車種に!(≧▽≦)
可愛い丸目と四角いホワイトルーフがオシャレ!!
仙台でもキレイな赤の40が走っているのを見たことがありますが、1度は乗ってみたい!
ランクル60、70、80
時代の変化とともに進化し、多くのファンを惹きつけた!!

‘‘ロクマル‘‘
50シリーズの後継車!🚙
今でも人気が絶えないモデルです!!😘
内装インテリアもオシャレになり、ボディーサイズも大型化したことで快適性がアップ!!

‘‘ナナマル‘‘
ヨンマルの後継者として登場!!
5速MTが搭載されたり、装備や快適性が充実!
構造がシンプルで壊れにくくタフなイメージが強い🙌

‘‘ハチマル‘‘
60シリーズの後継者!
60より丸みをおびたボディーで当時は一部のファンから反感があったみたいですが、いまではカスタムの幅も広がり、人気車種!!
ラグジュアリーモデルとして多くのファンを惹きつけました!!
フルタイム4WDを採用し、オンロード走行の快適性を高めました!
ここで紹介した60、70、80は仙台東店でも在庫してありますので、気になった方は是非みにきてくださいね!!
ブログのほかにも在庫車、FB、インスタチェックも忘れずに!🙌
在庫車はこちら!!!
facebook
インスタ
ランクル豆知識・車検・小ネタ ブログ記事一覧はこちら