US TOYOTA大人気ピックアップトラック→”TACOMA"パーツにLINE-XをSpray ON!!!

★★US TOYOTAで大人気!!!ミドルサイズなピックアップトラックがピットイン★★

 

 

こんにちは~

LINE-X AutoJapan LINE-X事業部の六倉です😄

皆様、いかがお過ごしでしょうか???

季節はすっかり秋になりましたね🍂

秋といえばレジャーに最適な季節です✨

大好きな愛車に乗り込んでご家族、ご友人とドライブやキャンプにと盛り上がること間違いなしですね💖

この季節は私も息子と一緒にほぼ毎週山へドライビングしおります🚜🗻

 

 

 

 

 

さて、今回はですねぇ~

ミドルサイズピックアップでアメリカでベストセラーに君臨している車両のご紹介です😍😍😍

 

US  TOYOTA ”TACOMA  TRD Pro"

の現行車両です💖

 

ダカールラリーでご活躍されているトヨタ車体『チームランドクルーザー』のドライバー”三浦昴プロ”の愛車になります✨

 

 

 

それでは早速、めーーーっちゃくちゃカッコ良い写真を沢山ご覧下さい💖

 

 

 

 

 

TACOMA TRD Prd

いやぁ~、、、カッコいい💗

アメリカンなスタイル、デザインがたまらないです🤤

本国アメリカではミドルサイズに位置しておりますが全長、幅をみると十分大きなサイズです✨

全長:539cm  幅:191cm(SR・SR5:189cm)  高さ:179cm

現行ハイラックスよりも少し大きなサイズなので、日本でも問題なく乗れちゃうサイズ感かなっ!!!

 

ちなみに”TRD Pro”は”TRD”→トヨタ・レーシング・デベロップメントの名前を付したオフロードパッケージとなっております!!!

 

パッケージの名の通りオフロードでのパフォーマンスを追及しているのが最大の特徴だそうです🔥

 

 

フロントフェイス

 

 

 

フロントフェイスでまずパッと目に入るのが

TOYOTAロゴの大口径グリル😍😍😍

 

この大きなグリルが厳つさを引き立たせていますよね👍👍

 

 

 

 

LINE-X 施工箇所

オーバーフェンダー

 

 

 

 

 

サイドステップ

 

 

毎度のことですがバッチリと施工させて頂きました💪💪💪

LINE-Xを施工したことによって更にワイルドな印象となりましたねぇ⚡

傷防止、滑り止め防止、錆防止などなどカッコいいだけじゃないのがLINE-X!!!!

 

 

 

 

リア側から

 

 

各所にTRD Proならではのパーツ、ロゴ、エンブレムがあしらわれております✨

 

特別感~😍😍😍

 

 

 

Rigid Industriesのフォグもインストールされております💖

とことんアメリカン🔥🔥🔥

 

 

 

もうカッコ良すぎて溜息しか出てこないです💖

今の車から乗り換えることがあれば、次はTACOMAにしたい!!!

って思いながらブログを書いていました🥰笑

 

三浦プロ、この度はLINE-Xのご施工を誠にありがとうございます😌✨

 

今後も三浦プロのご活躍を期待しております🎌✨

 

 

ご覧頂いた皆様いかがでしたか~❓

最高にカッコ良かったでしょーーー💖

 

皆様のお車も是非LINE-Xでカッコ良くしてみませんか❓❓

その他カスタムも得意としております💪

 

 

ご相談、お問い合わせは下記までお願いします⬇️⬇️⬇️

LINE-X(ラインエックス)車両部門公式サイトはこちら!

問い合せ:048-971-5178 / contact@linex-auto.co.jp

 

皆様からのご連絡スタッフ一同お待ちしております💖

 

 

この記事についてのお問い合わせ

ランドローバー ディフェンダー110 Wピック 荷台LINE-Xベットライナー施工

★★LAND ROVER  DEFENDER110・ランドローバーディフェンダー110Wピック荷台LINE-Xベットライナースプレーオン★★

 

こんにちは、LINE-X AutoJapanの六倉です✨

先日のグラディエーターに続いて本日も、日本ではあまりお目にかかれない希少なお車のご紹介です💖

 

LAND ROVER   DEFENDER110 ピックアップ

 

もうね、ヤバいです🔥

この見た目は最強にカッコいい💗

無骨!!!且つ飾り気のないクラシカルなデザインが見る者のハートをがっしりと掴みます😍

現代のスマートなSUVにはない魅力が満載✨

 

沢山の写真を早速ご覧下さい👍

 

 

 

LAND ROVER   DEFENDER110 ピックアップ

 

 

丸目ヘッドライトにこの角ばったボディ形状がクラシカルさを演出しとてもインパクトあります✨

 

惜しまれつつも現在は生産終了となっている為、滅多にお目にかかれない一台💖

流通量も少ないディフェンダー110Wピック!!

年式によって荷台の素材がアルミorスチールと違ったりするようですよ~✨

 

 

 

⚡荷台LINE-Xベットライナー⚡

 

 

 

 

 

 

毎度のことながら最高の仕上がりとなっております💖

 

LINE-Xベッドライナーを施せば、気にせずガシガシ積載出来ちゃいます✨

スチールボディであれば錆防止、アルミボディーであれば凹みに対する衝撃緩和としての効果が期待できます🥰

 

 

 

 

 

 

はぁ~!カッコいいですよねぇ~😍😍😍

このスクエアなデザインが個人的に大好きです💖

リアの背面ガラスやテールのデザインも何なのってくらいカッコよくてズルいです🤤🤤🤤

まさに憧れの名車です✨

 

この度は荷台にLINE-Xベットライナーをお選び頂きましてありがとうございます🙇‍♀️

 

Special Thanks!!

CLEVELAND(クリーブランド) 様

 

 

 

ご覧頂いた皆様いかがでしたか❔✨

皆様のお車もLINE-Xでカッコ良くしてみませんか❔

荷台はもちろんの事、パーツの施工も可能です👍👍👍

お車の事はLINE-Xにお任せください💪

 

ご相談、お問い合わせは下記からお願い致します😌

 

 

 

LINE-X(ラインエックス)車両部門公式サイトはこちら!

問い合せ:048-971-5178 / contact@linex-auto.co.jp

 

皆様からのご連絡スタッフ一同お待ちしております💖

 

 

この記事についてのお問い合わせ

✨GUN125HILUX前期型Zのサイドミラー交換、その他カスタムのご紹介✨

★★GUN125HILUX前期型Zのサイドミラー交換、その他カスタム、LINE-X施工箇所のご紹介★★

こんにちは、LINE-X AutoJapanの六倉です😆

本日はハイラックス前期型Zのご紹介になります✨

いつも当LINE-X AutoJapanをご贔屓にして下さっている常連のお客様、H様のお車です💖

今回は純正サイドミラーから社外製トーイングミラーに変更させて頂きました👍

LINE-Xを各部パーツにふんだんにスプレーさせて頂いており、カスタム盛り沢山な一台となっております💖

沢山の写真を早速ご覧下さいませ😄

 

 

 

 

 

 

HILUX GUN125

 

カスタム盛り盛り💖💖💖

 

 

 

 

 

トーイングミラーに交換

 

 

 

かなりボリュームのあるミラーです✨

ボリュームのある車両にぴったりでカッコいいです💖

ミラーが非常に大きいので視認範囲も広くなり、走行時の安全性高もなりますね😆

 

 

 

 

 

サファリシュノーケル

サファリシュノーケルを取り付けると以下の効果があるようです👍

サファリ シュノーケルは、予期しない水路を横断する際に水がエアクリーナーボックスを通じてエンジンに入り込まないようにすると共に、乾燥した未舗装路を走行する際に、砂埃がエンジンに入る事を防止します。サファリ シュノーケルを装着すると、空気取り入れ口が純正出荷時と比べて、はるかに高いクリーンな場所に配置され、エアクリーナーボックスとフィルターを通過する埃の量が大幅に削減されます(弊社ARB事業部HPより抜粋)

 

 

 

IPFドライビングライト

夜間の林道や街灯がない道を走行する際、ドライビングライトを点灯すれば見通しが良くなり安全に走行することが可能✨

見た目的にもボリューム感が出てカッコいいです😍

 

 

 

 

 

RHINO-RACK

ルーフラックはRHINO-RACK👍

通常はフラットタイプのラックとなっておりますがオプションでサイドレールを取り付けております✨

 

 

 

 

 

リアラダー

サイドにはリアラダーを装着👍

荷物の積み下ろしが楽になります😆✨

 

 

 

 

スポーツバー

このスタイリッシュなバーは豪州TOYOTA純正のスポーツバーとなっておりLINE-Xをスプレーしております👍

 

 

 

 

 

電動格納式サイドステップ

ドアを開閉するとステップが自動で出てくるサイドステップです👍

通常時は格納されているので見た目もスマート💖

 

 

 

 

Jaosフロントスキッドバー

見た目もスタイリッシュなフロントのバーはJaos社製👍

この上にLINE-Xをスプレーオン⚡

 

 

 

 

 

LINE-X施工箇所

 

★荷台LINE-Xベットライナー      ★スポーツバー

★フォグ廻りパーツ       ★フォグカバー

★フロントグリル        ★Jaosフロントスキッドバー

★オーバーフェンダー      ★エンブレム

★トレイル社製リアヒッチバンパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE-Xは見た目のドレスアップ効果のみならず様々な効果があります😆✨

詳しくは下記をご覧下さい💖

LINE-Xの様々な効果はこちらをタップ⚡

 

H様のハイラックス、私が初めて見たときと現在とでは全く別車です✨

作り方次第で同じ車両が全く別物に見えるので車作りって本当に楽しいですよね🎶

H様、今回もLINE-Xにお任せ頂きありがとうございました😆

 

 

 

ご覧頂いた皆様、カスタムはLINE-Xにお任せください✨自分カラーに仕上げてひと味ふた味違う車を作りませんか❓❓

皆様からのご連絡をスタッフ一同お待ちしております💖

 

 

LINE-X(ラインエックス)車両部門公式サイトはこちら!

問い合せ:048-971-5178 / contact@linex-auto.co.jp

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ

⚡話題沸騰中のJEEPラングラーベースのピックアップトラック→→グラディエーターJTの荷台にLINE-X初施工⚡

★★JEEP グラディエーターJTの荷台にLINE-Xスプレーオンベットライナーを初施工のご紹介★★

 

こんにちは、LINE-X AutoJapanの六倉です😆

すっかり秋らしくなった今日この頃🍂

朝晩はかなり涼しくなり過ごしやすくなりましたね✨

秋といえば収穫の秋💖

美味しい旬の食材が沢山出てきますよね🤤

美味しいものを沢山食べて、栄養をしっかりと摂って夏の疲れを癒していきたいものです!笑

 

 

さて、本日のご紹介は昨年から日本でも受注を開始した

JEEPグラディエーターJTのご紹介になります😍

 

 

 

 

なな何と記念すべく今回が初施工となり、さらに日本では発売されていないモデルとボディカラー

JEEP グラディエーター MOJAVE 

ボディカラー:ゲッコーグリーン

 

 

 

 

沢山の写真を早速ご覧下さい🎶

 

JEEP グラディエーター 

 

MOJAVEは砂漠や砂地の走行に特化させたモデルとなっているようです✨

各部にMOJAVE専用のパーツがインストールされており、フレームやアクスルの強化などが施されているみたいです💖

まさに走る為のモデルですね😆✨

ちなみにボンネットの形状も違いますし、デカールや車内のステッチもオレンジとなっております🧡

 

このカラーが何とも特徴的でただでさえ目立つのにより際立って目立ちます✨

JEEPだからこそ、このカラーがバッチリとキマッてカッコいいのかなって感じますねぇ💖

きっと他の車両でこのカラーだとしっくりとこない感じがします!笑

 

 

 

荷台LINE-Xベットライナー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、グラディエーター初施工ということもあり、車両が入庫してまず行うのは車両荷台の施工範囲の確認!!!

どの範囲まで施工するかで見え方がだいぶ変わってきてしまいますし、施工すると支障が出る箇所もございます(例えば水抜き穴等)。隅々と慎重に確認をし、お客様とも連絡を取り合いつつ、施工範囲の決定をさせて頂きました!!!

 

慎重に確認し完成した車両✨

めちゃくちゃカッコいいですよねぇ~😍

傷を気にせず、荷台にガシガシ積載できちゃいます👍

 

毎度のことながら最高の仕上がりとなっており、記念すべく初施工となりました🎉✨

 

 

グラディエーターをご納車される皆様
現在乗られている皆様
荷台は強靭な車両に相応しいLINE-Xがおススメですよ~💪⚡

 

 

 

 

 

 

いやぁ~、本当にカッコいい💗

実は私もラングラーに乗っているので今回のグラディエーター入庫はとても大興奮しました!笑

しかも→MOJAVE→尚且つゲッコーグリーンは見たことがなかったので尚更でした😆

A様、大切なお車の荷台をLINE-Xにお任せ頂きましてありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️

最高のグラディエーターLIFEをお過ごしくださいませ✨

 

 

 

皆様~、最後までご覧頂きありがとうございました💗

ピックアップトラックの荷台はLINE-X AutoJapanにお任せください💪💪💪

 

荷台のみならず

お車のカスタムもLINE-X AutoJapanにお任せください😆✨

 

皆様からのご連絡、スタッフ一同お待ちしております💖

 

 

ご相談、お問い合わせは下記までお願いします✨

 

LINE-X(ラインエックス)車両部門公式サイトはこちら!

問い合せ:048-971-5178 / contact@linex-auto.co.jp

 

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ

⚡ハイラックス前期ブラックラリーエディション荷台LINE-Xベットライナースプレーオン⚡

★★前期型GUN125ハイラックス、荷台にLINE-Xベットライナーをスプレーオン!!!★★

 

こんにちは、LINE-X AutoJapanの六倉です😆

お盆が過ぎてあっという間に秋の気候になった感じがします🎃

朝晩と気温の寒暖差がありますので皆様体調を崩さないようにお気をつけ下さいませ💕

 

 

 

 

本日のご紹介はGUN125前期型ハイラックス 荷台LINE-Xベットライナー施工となります✨

しかもゴリゴリにカスタマイズされている車両となります😍😍

それでは早速見てまいりましょう⚡

 

 

 

 

 

フロント側

 

 

 

 

 

サイド側

 

 

 

 

リア側

 

 

 

 

 

荷台LINE-Xベットライナー

 

 

 

 

毎度のことながら最高の仕上がりとなっております⚡

荷台をフルで活用するならLINE-Xですよ~っ👍

傷を気にすることなくガシガシ積載しても大丈夫✨

 

 

 

ここでハイラックス荷台のお問い合わせの多い質問についても書いておきます!!!

Q:LINE-Xベットライナーは荷台の縁まで吹き付けてくるんですか?吹付が可能な場合、別途で費用がかかるんですか??

A:はい、吹き付け可能です!むしろセットで吹き付けております。「荷台全面、アオリ三面、リアゲート、アオリ+リアゲートの縁」が全てセットでの施工となりますので別途で費用が発生することはございません。

 

このご質問は多数ございますので参考になれば幸いです😉

 

 

 

LINE-Xを施工する際はリアゲートをバラし、荷台に取り付けされている部品も全て外してからの施工となります!

その為、荷台にトノカバー、ゲートアシスト、キャノピー等のパーツをお取り付けされている方は別途で脱着費用が発生致します😌

 

 

 

カスタム内容のご紹介

IPFフォグライト

IPFライトバー

TRDスキッドプレート

GMEアンテナ

ブルバー

 

ボンネットも純正とは形状が違うので丸ごと変えているかと思われます😆

 

 

 

 

 

ルーフにはARB製品満載で

BASE RACK(ルーフラック)

トレッドプロ(サンドラダー)

サイドオーニング

ルーフにはARBのパーツが盛り沢山💖

また、IPFのワークライトも装着されて、夜間でも荷台の積み荷がしやすくなっておりますね😆

 

 

 

タイヤ&ホイール

タイヤ→YOKOHAMA X-MT 35x12.50R17

ホイール→SCS(ステルスカスタムシリーズ)RAY10

 

純正のタイヤサイズは265ですが、なななんと35サイズを装着されております✨

このタイヤを装着するにはボディリフト等を施工しない限り入りません🙌

オーナー様のカスタムに向けられた熱い思いを感じます✨

 

そして35タイヤを纏っているホイールは大変人気の高いSCS(ステルスカスタムシリーズ)のRAY10😍

 

 

 

ショックアブソーバー

KING  SHOCK

ショックはKING  SHOCK!!!

レーシングショックの王様です👑

隙間からチラッと見えるKINGブルーが素敵すぎます💗

 

 

 

 

 

ほぼほぼカスタマイズされていて、もう弄る場所はないんじゃないかというくらいの内容となっておりカッコ良すぎます😆💖

今回は荷台にLINE-Xを施工させて頂きましたのでオーナー様のご趣味の幅も更に広がってくれることに期待します✨

この度はLINE-Xをご施工頂きまして誠にありがとうございました🙇‍♀️

 

ご覧頂いた皆様いかがでしたか??

LINE-Xにご興味をもたれた方、カスタムのご相談は下記までお問い合わせ下さい✨

 

スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております💖

 

 

LINE-X(ラインエックス)車両部門公式サイトはこちら!

問い合せ:048-971-5178 / contact@linex-auto.co.jp

 

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ