皆さんこんばんは!
ランクル仙台東店の原澤です(^0^)
ランクルファンの皆さんならご存知かもしれませんが、実は 『ランクル』と一括りに言っても、20系、40系、55系、60系、80系、100系、200系と分かれ、さらに、年式やグレードなどで細分化されているんですね(*^^)v
細分化されたところはまたの機会にさせていただくとし、 今回は、現行で販売されているランクル200系グレードについて簡単にご紹介させていただきます♪
ランクル200系のグレードは4種類あり、 GX、AX、AX Gセレクション、ZXと呼びます(^^)
ランクル200 GX
平成22年7月より新設されたベーシックグレード。
GXグレードでは3列目は無く、2列目までの5人乗りの設定。
装備を必要最低限に抑えたモデル。
ランクル200系で新たに装着されたクロールコントロールは標準装備されています。
・ホイールはスチールホイール(17インチ)が標準装備。18インチアルミホイールはオプション設定。
・フォグランプ:オプション設定。
・ドアミラーの電動格納:オプション設定。
・サイドステップ:オプション設定。
GXのオプションはアルミ素材。AX・Gセレはアルマイト素材が標準装備。ZXはイルミ付きのエアロステップが標準装備
・スピードメーター類はアナログメーターが設定。
AX以上はオプティトロンメーターが標準装備(27年8月以降はGXもオプティトロンが標準装備となります)
・ハンドル・シフトノブはウレタン素材
AXでは本革のステアリング・本革/メタルのシフトノブ、Gセレ・ZXは本革/ウッドのコンビとなります
27年8月以降は全グレード共通の本革/シルバーのシフトノブとなります
・シート生地はグレードにより異なります。
GX:23年12月に素材が変わります。ファブリック→トリコット。AX:モケット。Gセレ・ZX:本革
27年8月以降はGX:ファブリック、AX:モケット、AX-G:本革、ZX:セミアニリン本革
・サイドエアバックはフロントのみ装備。
AX以上は2列目まで装備
・カーテンエアバックはフロント・2列目まで装備。
AX以上は3列目もある為3列目まで
・ニーエアバックは標準装備されます。
全グレード共、フロントシートに装備。膝などへの衝撃を軽減
・セキュリティーホーンのみ設定。
AX以上はオートアラーム・侵入センサー・傾斜センサーが標準装備
・クリアランスソナー・バックソナーの設定無し
AX以上は標準装備
・ヘッドライトが異なります
平成25年1月~27年7月:AX以上にHID(バイキセノン式ディスチャージ)標準装備
27年8月以降:AX以上にはHi/Lo共にLED、GXはLoのみLEDが採用
・ブラインドスポットモニターの選択不可
27年8月以降:ZXに標準、AX/AX-Gにオプション設定
ランクル200 AX
ランクル200系はGXグレードを除き、AXグレードを含む全てのグレードで3列シート8人乗りです。
上記紹介のGXグレードでオプション設定または設定の無い装備はAXグレードでは全て標準装備となります。
※GXグレードではオプション設定または設定の無い装備、AXグレードでは標準装備※
・18インチアルミホイール
・フォグランプ
・ドアミラー電動格納
・サイドステップ(アルマイト素材)
・オプティトロンメーター(27年8月以降はGXでも装備)
・本革のハンドルと本革/メタルのシフトノブ
・シート:モケット生地
・サイドエアバック:フロント・セカンドシート
・カーテンエアバック:フロント・セカンド・サードシート
合計10エアバック
・オートアラーム・侵入センサー・傾斜センサー
・クリアランスソナー・バックソナー
・ヘッドライト
25年1月以降、AX以上にHIDが標準装備
27年8月以降はAX以上はHi/Lo共にLED、GXはLoのみLED
ランクル200 AX Gセレクション
AXグレードをベースに装備を追加したグレードです。
※Gセレのグレードでは標準装備、AXグレードでは選択できない装備※
・KDSS
油圧式のスタビライザー
・VGR
ハンドルの切れる角度を車速に応じて自動調整する機能
・本革パワーシート
パワーシートもAXには装備されません
・シートヒーター
Gセレは運転席・助手席・セカンドシートに標準設定。AXは全て設定無し
・ステアリングヒーター
平成23年12月以降、Gセレに標準設定。AXは設定無し
・ウッドコンビステアリング・シフトノブ
AXでは本革のステアリングと本革/メタルのシフトノブ
※Gセレのグレードでは選択可能なオプションで、AXグレードでは選択できない装備※
・レーダークルーズコントロール
27年8月以降は全グレードに標準設定
・ミリ波レーダー式プリクラッシュセーフティ―システム
27年8月以降は全グレードに標準設定
衝突の危険をレーダーで感知しブザーで警告。ブレーキ操作があった場合ブレーキアシストにより制動力を高めます。ブレーキ操作が無い場合もブレーキを作動させて衝突速度を下げると伴に、シートベルトを早期巻き取りして衝突の被害を軽減します。
※上記2つのオプションは27年7月まではHDDマルチビジョンを選択しないと装備できないオプションとなります。
ランクル200 ZX
平成21年(2009年)4月より新設された最上級グレード。
海外向けのレクサス「LX570」とほぼ同等の装備が設定されました。
ランクル100系の時には設定されていたにもかかわらず、ランクル200系デビューの際に廃止になってしまった装備=AHC(アクティブハイトコントロール)がこのZXグレードにのみ復活します。
ZXのグレードが設定された当初はHDDマルチナビゲーションは標準装備でしたが、平成23年(2011年)12月のマイナーチェンジの際にオプション設定に変更されました。
※ZXグレードでは標準装備、Gセレ・AX・GXではオプション設定の装備※
・サンルーフ
・27年8月以降:ブラインドスポットモニター
ただしGXでは選択不可
※ZXグレードでは標準装備、Gセレでは選択できない装備※
・20インチアルミホイール
・AHC:アクティブハイトコントロール
ZXはAHCが付くのでKDSSは付きません
・メッキドアモール
ディーラーオプションのドアモールとはデザインが異なります
平成23年12月以降デザインが変更されます
・リアスポイラー
ZX専用デザイン。ディーラーオプションのリアスポイラーとはデザインが異なります
・イルミネーション付きエアロサイドステップ
・メモリー付き/ベンチレーション付きのパワーシート
※ベンチレーション:送風タイプ。
27年8月以降:ZX専用セミアニリン本革素材シート
・ステンレススカッフプレート(照明付き)
・インナードアハンドルイルミネーション
・セカンドシート:電動スライド式
・サードシートの跳ね上げ:セミパワー式
※ZXグレードでは選択可能なオプションで、Gセレでは選択できない装備※
・ヘッドランプクリーナー
27年8月以降は全グレード共に選択可能なオプション
・パワーバックドア
リアゲート上側のみ。リモコン開閉可能
・リアフリップダウンモニター
9インチ液晶 後席用モニター。27年8月以降は11.6インチ
・プレミアムサウンドシステム 18スピーカー
HDDマルチとセットオプション
平成23年(2011年)11月まではZX専用の標準装備、以降はZX専用のオプション装備
Gセレ・AXの場合、HDDマルチ装着車はスーパーライブサラウンドシステム、9スピーカーとなります
当店に置いてあるのはランクル200 AX Gセレクション


ランクル200 ZX ワインレッド


こちらの2台があります♪
どちらも純正オプションだけではなくカスタムもしてあるので、気になる方は是非こちらのリンクを押してください(^^♪
ランクル200 AX Gセレクション ランクル仙台東店
ランクル200 ZX ランクル仙台東店
また、ランクル仙台東店ただ今絶賛プレオープン中ですので、少しでも気になる方は、人気の高い車種でもあるので是非一度当店まで足をお運びくださいませ(*^^*)
ランクル在庫車はこちら☆彡
Facebookはこちら☆彡
Instagramはこちら☆彡
ランクル200 ブログ記事一覧はこちら