私のお客様からご依頼いただいたカスタム!
遂に取付いたしました(^^)/
このフロント以外もカスタムされているので
またご紹介いたしますが・・・

【S.A.D CUSTOM JAPAN】のフロントバンパー♪
スティンガーバンパーでございます!
お客様のご希望で塗り分けして
かっこよくカスタムしちゃいました!!




専用LEDデイライトも取り付けられております

ヘッドライトもインナーブラック加工されているので
塗り分けのブラックとマッチしてかっこいいです!!!
さらにはコチラのお客様は
リアスポイラーも次回やられるとの事で
さらにカッコ良くなっちゃいますね♪
次回カスタムもお待ちしております(*ノωノ)
ではでは(^_-)-☆
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
flexdream 公式フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
フレックス・ドリームラーメン専門
あっ!!まちがえた(笑)
フレックス・ドリームハイエース専門店の清水です♪
なんで最初にまちがえてしまったかと言うと
こんな楽しそうなイベントに行ってまいりました(;´∀`)
【ラーメンまつりin名古屋】
平日にも関わらず各お店の前には行列が

これに行きたくて仕方なく
前売り券まで購入して行ってまいりました♪

全国から12店舗の有名店が
久屋大通に集結いたしました♪
すべてのラーメンを食べる予定だったのですが
さすがに6杯でギブアップ|д゚)
まずは
【富山ブラック 麺家いろは】

【らぁ麺 フロマージュ 黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン】

【濃厚博多豚骨炙り豚トロ肉盛りラーメン 博多 だるま屋】

※写真が食いかけですいません|д゚)
ここからは写真を撮るのを忘れましたが(笑)
【信州鶏白湯ラーメン 気むずかし家】
【三つ巴焼豚麺味玉入り せたが家】
【とんこつラーメン 無鉄砲】
いただいちゃいました(^^)/
味の評価みたいなことは
ここではいたしませんが(笑)
個人的にものすごく気になっていた
ラーメンも食べれて満足でした♪
個人的に一番よかったのは
【せたが屋】のラーメンがよかったかなと思いました!
そんなこんなでラーメンの事を書いておりますが
ハイエース専門店です!!!(笑)
今日、明日と天気は悪いみたいですが
皆様のご来店お待ちしております!
では(^_-)-☆
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
flexdream 公式フェイスブック
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら
【人気のディーゼルターボ3型】
ハイエース200系の中でも大人気の3型!!
この3型のディーゼルターボ2WDを入庫しちゃいました♪
使い勝手はもちろん抜群です。
ナビやベットキットなども取付られており
ファミリーカー、仕事車としても使える
万能タイプになりますよ~(;´∀`)
●カスタムメニュー●
【ロディオドライブ ゼクソン 16インチアルミホイール】
【TOYO:H20 車検対応ホワイトレタータイヤ】
【2インチローダウンKIT】
【トヨタ:4型純正テール】
【フロントアシストミラー:ボディー同色ペイント】
【Kスペック:リアミラーカバー】
【アルパイン:ビッグX8インチ画面 フルセグ地デジHDDナビ】
【アルパイン:フリップダウンモニター】
【アルパイン:バックカメラ】
【ETC】
【UIビークル:マルチウェイバリューベッドキット】
【flexdream:シートカバー】・・・新品!
【flexdream:SMD(ルームランプ)】・・・新品!
【トヨタ:ドアバイザー】
【トヨタ:フロアマット】
●トヨタメーカーオプション●
【ホワイトパールクリスタルシャイン】
【ディスチャージヘッドランプ】
【アクセサリー100V電源】










カスタムはもちろんの事、
ご覧の通り内装外装もめちゃめちゃキレイです!!
気になった方はハイエース小牧店までお問い合わせくださいね(^_-)-☆
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
flexdream 公式フェイスブック
ハイエース中古車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら
こんばんはflexdreamハイエース小牧店浅野です。
フロントスポイラーにも色々種類がありますが、
皆様はどんなスポイラーがお好きでしょうか?
今回取付を致しましたフロントスポイラーは
【モデリスタ フロントスポイラー Version1 デイライト付き】
です!
こちらのスポイラーはデイライトが最初から付いているタイプに
なりますが、デイライト無しのタイプもあります♫

トヨタ モデリスタ フロントスポイラー Version1 デイライト
付き♪
デイライトが付いていますので、まず配線を回さないといけません。

そこはトヨタ部品になりますので、コネクターONでOK!

ボディー下側まで配線を回します♪

後はスポイラーを取付て完成!
流石モデリスタ!フィット感はバツグンです!

エンジンONで点灯✨
人とは少し違うカスタムをと言う方にはお勧めです🎶
カスタムのご相談などお気軽にお尋ね下さい♫
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店facebook
フレックス・ドリーム公式facebook
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
どうも
こんばんは(^^♪
一部の清水ファン?(笑)のお客様より
最近、清水君はボードとかラーメンとかブログに書かないの?と、
リクエストいただきましたので
遂に書きますよ♪(笑)
定休日の日に
行ってきましたよ(^^)/
ダイナランドへ
実家が岐阜なので下道で2時間程で到着♪
道中路面には雪はまったくなく
ノーマルタイヤでも行けると思いました(;´∀`)
さすが雪不足|д゚)
さっそく準備してゲレンデへ(*ノωノ)
そして山頂へ♪
景色もきれいですね!
地面が見えてるところも若干ありましたが
問題ないですね♪

↑これ僕です

↑これ僕もです。
基本的に地形遊びが好きなので
面白そうなとこを見つけては突っ込んでいき
この写真のように跳ねたりしています♪(笑)
雪質も晴れというのもあり
午後にはバーンも溶けていい感じに( *´艸`)
感覚も取り戻してきたので
今月はあと一回行けたらと思っております!
やはりK様が言ってた通り
ダイナランド行ってよかったです(^^♪
ありがとうございました。(笑)
ではでは(^_-)-☆
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
公式フェイスブック
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら