昨日の天井に続きまして・・・
フロントスピーカーのフルデットニングをおこないましたのでご紹介です
デッドニングとは
写真をお見せする前に・・・
デットニングとはなに?と思われている方にご説明↓↓
車のドアには大きな穴(サービスホール)が開いていて
スピーカーの前面と背面の音が打ち消し合い、スピーカーの音が
スカスカで軽い音になってしまいます
これでは良質なスピーカーなど付いていても力を出し切れません。
これらのドアの穴を塞ぐことでスピーカーの性能を引き出します
さらにドア内部もデットニングすることで防音効果や制振効果が高まり車内をより快適な音響効果になります!
大きな音を出してもビビりにくくなり、上質なスピーカーのような音に・・・
それではどのようになっていくかと言うと・・・
紹介します♪♪
デッドニング作業風景
まずは「奥の鉄板」にデッドニング

貼りにくい細かいところにもペタペタ


内側の穴を塞ぎます

最終的にはここまでペタペタします
内貼りの中の中はもちろん
内貼りの表面にも
そこに内貼りを付けて完成


これをすれば
決してイイとは言えないハイエースの音も改善されますよん
ドアを締める時の音も変わりますよ~♪♪
(高級車ほどではありませんが、ちょっと高級な音に変わります♪)
※ハイエース200系防音対策【屋根:ルーフパネル編】はこちら
※ハイエース200系防音・断熱対策施工【エンジンルーム編】はこちら

【愛知県名古屋東海地区最大級 ハイエース専門店】
フレックス・ドリーム ハイエース小牧店
〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1
TEL:0568-76-0977
FAX:0568-76-0966
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
Mail:komaki2@flexdream.jp
当店のHPはこちら
ハイエース専門店 新車・中古車のハイエースカスタムは ハイエース小牧店
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース 中古車・新車情報と各モデルの紹介 をご覧ください♪♪