明けましておめでとうございます!!「(*^▽^*)」
今年2017年もハイエース小牧店を宜しくお願いいたします!★
年末年始はお休みを頂いておりましたが、
本日4日より営業しております★
本日から開催いたしました★
当店ハイエース小牧店の特選車はこちら↓
ハイエース・グランドキャビン

〈〈グランドキャビン詳細はこちら〉〉
ハイエースバン スーパーGLワイド

〈〈スーパーGLワイド詳細はこちら〉〉
特選車は3台ございましたが、
本日さっそく1台売れてしまいました(; ・`д・´)!
この価格は特選車のみ★
早いモノ勝ちですので気になるお客様は
お早めにお問い合わせ下さいね!!!
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら
今年も沢山のお客様にご愛顧頂きありがとうございました。
全国各地のお客様へハイエースライフをご提供できて
僕達としても嬉しい限りです!!
今年最後の営業日となりましたが
あっという間の1年でした(*^▽^*)
12月27日(火)までは通常営業 (10:00~19:00)
1月4日(水)より通常営業 (10:00~19:00)
来年度も新年はかなりお得な特典がございますので!!
詳細は当社のホームページにて今すぐご確認を!!!!
>>フレックスドリームのメインサイト<<
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら
こんばんは♪
本日はJAOS(ジャオス)のオーバーフェンダーを
200系ハイエース4型のワゴンGLに取り付けいたしました★
めちゃくちゃ格好良く仕上がったのでご紹介いたします★

今回はブラックマイカの車体色に
オーバーフェンダーはマッドブラックで塗装♪
オーバーフェンダーの裏側はこういった形でⅬ型に

両面テープの付いてる側が上側で、下がるほど幅が広くなります。
スケールを当ててみると…

一番下側で最大1.6センチありました★
特に膨れる違和感もなく、上手く納まりました(*^。^*)

オーバーフェンダーの縦幅も10センチ以上ありますので
かなりホイールも大きく迫力が増しますね(; ・`д・´)
4駆らしく格好良く決めるならオーバーフェンダーは外せないですね★
JAOS(ジャオス)パッケージの一台が店頭に並んでおります♪
気になるお客様は一度ご来店お待ちしております(*^▽^*)
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
200系ハイエース・ワゴンGLのお車に
JAOS(ジャオス)リアスキットバーを取り付けいたしました★

ジャオス・リアスキットバーの商品詳細はこちら↓

フロントの部品数に比べてもシンプルになっております。
リアも取り付けする箇所はフレームから引っ張りを取ってシッカリ固定するようになります

車体フレームに固定用金具を取り付けいたします

ロックナット(ターンナット)のような感覚で差し込んで回して頂くと
シッカリ固定できる仕様になっております★
L型の固定金具を取り付けいたします

左右のブレ止めに補強金具を取り付けいたします

L型金具の上に乗せるように設置し、
4本のボルトで固定します

横から見たバーのはみ出し方

リアバンパーからはみ出しで多い所でも10センチ以内で納まります。
スキットバーをアップで📷しました👀✨

艶やかでデザインもスタイリッシュかつ
たくましくハイエースを際立たせてくれます★(*^。^*)

いかがですか??このワイルドさ(; ・`д・´)
フロントにも、リアにも威圧感が
対向車で通り過ぎると振り返って見ちゃいますよね。
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
今回200系ハイエースの4型ワゴンGLのお車に
JAOS(ジャオス)さんのフロントスキットバーを
取り付けいたしました(*^▽^*)

スキットバーの商品内容はこちら

まずは車体のフロントフレーム(クロスメンバー)に
貫通ボルトで取り付け金具を固定します

運転席側から見ると👀📷
助手席側から見ると👀📷
ベースフレームからロングのボルトで固定されますので
安心して走行できますよ(*^▽^*)

次に取り付け金具に補強用の引っ張り金具を固定します
この補強金具で更に横ブレを防げます♪
メインのバーを4本のボルトで固定します★

バーは純正ナンバープレート位置の真ん中辺りを通るので
付属のプレートでナンバー一を上げてやります♪

実際にナンバープレートを付けて横から見た所をパシャリ📷

真横から見てこの収まり★

ボディ―に合わせてバーは角度調整しております★

皆さんも男前な4駆カスタムで
ザ・オフロードスタイルでドライブはいかがでしょうか(*^。^*)??
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら