
今回ご紹介するハイエースバン標準ボディー用の
ギブソン・ユーロボンネットのご紹介をいたします(*´ω`*)
今回はワイパーガーニッシュも取り付けてあるために
更にイカついフェイスになっております!!!

ハイエースには様々なメーカーさんがボンネットを出されておりますが、
こちらのユーロボンネットはまだボンネットの先端が短い方で
ヘッドライトの目つきの悪さも程良く個人的には大好きです♪♪
ギブソンさんのボンネットにはこだわりがあり、ワイパーガーニッシュを
取り付ける際は既設のボンネットのボルト穴を縦長く加工し
ボンネット自体を純正よりも下の位置に固定するようになっております♪
3mmでも下げると見た目や、ボンネットを開けた際に
ワイパーガーニッシュとの干渉を少しでも妨げるメリットがありますので
よく考えられてます(*^▽^*)

対向車ですれ違うとかなりの印象の差を感じますよね??
純正のハイエースフェイス↓↓

本日15日に岐阜県のH様にご納車したお車になります☆ミ
これからも引き続き宜しくお願いいたします(*^。^*)
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
ギブソン・リアルーフスポイラーのご紹介です★(^^♪

シンプルで見た目が変わりこの程度の長さのスポイラーですと
シールのみの取り付けでオッケーですのでボディーに穴を開ける事はありませんよ( *´艸`)

デザイン重視で作っておりますが、素早く後方へ離れる方が
空気抵抗上も良く滞留させない方が燃費にも優位ですので、
少しは風の抵抗が変わってきますので気持ち燃費も
良くなってくれるハズです♪(*´ω`*)

横からみて頂くと一番分かりやすいと思いますが、一番出ている所の
真ん中辺りで純正の30mm程後ろへ伸びますよ~★
ご検討されてるお客様は注文が入ってからの受注生産になりますので
早めのご注文をおススメいたします(*^▽^*)
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
200系ハイエース・ノーマルボディ4型用・ギブソンワイパーガーニッシュのご紹介★

色んなメーカーさんでワイパーガーニッシュを販売されてますが、
今回取り付けしたギブソンさんのワイパーガーニッシュについて
紹介いたします。
ギブソンのワイパーガーニッシュかかなりの重厚感!?

上から一枚写真を撮らせて頂きましたが、幅が約1センチ近くあるのを
確認取れると思いますが、普通の社外のワイパーガーニッシュですと、
この厚みは見当たりませんよ♪(^^♪
これだけ厚みがあるのでよく裏側についてる
補強パーツもありますがギブソンさんのワイパーガーニッシュには
ございません(^^♪
ワイパーも隠れて流れるような格好良いボディーライン!!

ボンネット、ワイパーガーニッシュを取り付けするだけでかなりの表情が
変わりますね(*´ω`*)
皆さんもフェイスチェンジいかがでしょうか??
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
今日はギブソンのサイドステップについてご紹介いたします★(*´ω`

ギブソンのサイドステップはフロント、リアの2カ所と

下に潜り込み1カ所取り付けます( *´艸`)

取り付けた後に側面から見て前へ下枠が付くようになります★
スライドドアと同じ面になりますので、ボディーが下がったように
見える訳で雰囲気が変わりますね(; ・`д・´)
ビフォア―

アフター

ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
ギブソン フロントハーフスポイラーVer.1
のご紹介です( ( *´艸`)

フロントの外観全体はこちら↓です★

純正のハイエースフェイスと比べるとこんな感じです(*´ω`*)

さすがギブソンさん(*^▽^*)
ボディーにキッチリと収まりました★
際どい箇所もピッタリのクオリティーは素晴らしいですね!!!
今回紹介したお車は2インチ✨
ローダウンしてます(*^。^*)

フロントのナンバー取り付け位置が15mm程前に出ます!
その分見た目もかなり変わってきますので参考までに確認下さいね♪
ハイエースフェイスの参考までにどうぞ!!
皆さんもいかがでしょうか???
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら