ハイエースバンのタイヤを選ぶ上で避けて通れない!? | ロードインデックス(荷重指数)について

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

外装カスタムの重要な指標!?
ロードインデックス(LI)について

維持費をお得にお乗りいただけるので、

今では自家用車としてたくさんのファンを持つハイエースバン!

 

維持費の安い貨物登録ですが、

貨物登録ならではの超えなければいけないハードルが・・・!

 

ハイエースバンは様々な面で乗用車との違いがあります

本日はタイヤの“ロードインデックス”からご紹介いたします!

 

ちなみに、今回は全て上位グレードである

スーパーGLと仮定してご案内いたします

 

 

ロードインデックス(荷重指数)とは!

まずはこちらの表をご覧ください↓↓↓

 

LI90919293949596979899100
負荷能力600615630650670690710730750775800

 

LI101102103104105106107108

109

負荷能力82585087590092595097510001030

※負荷能力はkgで表記しています

 

 

一体全体、なんの表かわかりにくいですが・・・

これがロードインデックス(LI)の一覧となっております!

 

ロードインデックスはタイヤに記載されている、

そのタイヤが支えることが可能な最大負荷能力の指標です!

 

 

純正タイヤ15インチ

こちらが純正タイヤ

サイズの195/80R15の後ろ、“107”がロードインデックスです!

 

つまり、重い車はロードインデックスが高いタイヤではないと

タイヤが重さに耐えられない、ということ!

 

なぜハイエースバンがロードインデックスを重視するかというと、

1,000kg積載できるハイエースバンは、

1,000kg積んだ設定でロードインデックスを計算しないといけないからです!

 

 

ロードインデックス(LI)計算方法!

軸重や必要なロードインデックスの計算方法について、

乗車人数や最大積載量など様々な数値が絡んでまいります

 

計算方法について、ここで書こうとすると冗長となりますので

過去にflexdreamブログ記事からご参照いただけます!

http://hiaceflexdream.blog.shinobi.jp/Entry/222/

 

 

こちらのブログ記事でも記載の通り、

ハイエースバンとハイエースワゴンとでは

選べる(取付できる)タイヤが大きく違うということ!

 

 

ここからは当店で取り付けすることが多い

社外タイヤをサイズスペック、ロードインデックスからご紹介!

 

 

Goodyear製 イーグル#1 ナスカー 16インチ

GOODYEAR製ナスカー16インチ

 

大定番タイヤ、グッドイヤーのナスカーは

109と純正タイヤよりも余裕があるスペック♪

 

 

TOYO製H20タイヤ 15インチ

TOYO製H20 15インチ

 

純正タイヤと同じサイズの195/80R15の

H20はロードインデックスも純正同様107

 

 

TOYO製H20タイヤ 16インチ

TOYO製H20 16インチ

 

16インチとインチアップしたH20は

109で こちらもナスカー同様のスペック!

 

 

TOYO製オープンカントリー 16インチ【ホワイトレター】

TOYO製オープンカントリー16インチWL

 

ゴツゴツしたオープンカントリーRTタイヤは

無骨なデザインながら109という数値!

 

こぞって取り付けするのも納得ですね!

 

 

TOYO製オープンカントリー 16インチ【ブラックレター】

TOYO製オープンカントリー16インチBL

 

一方、同じオープンカントリーでも

商用車向けではないタイプの215/70R16では100になります

 

これではハイエースバンには取り付けできませんが、

ハイエースワゴンには取り付け可能!

 

 

アクセレラ製 X-BOOST 18インチ

アクセレラ製X-BOOST18インチ

 

大径タイヤでも、荷重指数対応のものはございます!

 

18インチでホワイトレターの

X-BOOSTは純正同等の107を確保!

 

 

オールドギア製オーレンカウンター 18インチ

オールドギア製オーレンカウンター18インチ

 

ホワイトレターの他、レッドレターやイエローレターなど

個性的なラインナップを抱えるオーレンカウンター

 

こちらも18インチながら107なので

ハイエースバンにも取り付け可能♪

 

 

WINRUN製 18インチタイヤ

WINRUN製18インチ

 

18インチの中でも、海外製タイヤ中には

95とハイエースバンには取り付けできないスペックのものも

 

こちらは2WDのハイエースワゴンでしたら取り付け可能です

 

 

それでも、X-BOOSTやオーレンカウンターの登場により

ひと昔前よりも大径ホイール&タイヤを取り付けしやすくなりました!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

200系ハイエースの足元をワイド&ワイルドに♪ | JAOS:フェンダーガーニッシュ type-Xをご紹介!

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

オフ系カスタムの王道!フェンダーガーニッシュ

メインストリームのローダウンスタイルの陰で

近年徐々に頭角を現しているリフトアップスタイル♪

 

取り付けするだけで雰囲気が一変する、

JAOS製 外装アイテムをご紹介いたします!

 

 

JAOS:フェンダーガーニッシュ type-X

JAOS:フェンダーガーニッシュ type-X

 

オフロード系カスタムの名門、JAOS(ジャオス)

 

ランクルやプラドといった4x4車のみならず、

200系ハイエースでも専用アイテムを数多くリリースされています!

 

今回は足元に大きなインパクトを与えてくれる、

フェンダーガーニッシュ type-Xの取り付け実績をご案内!

 

 

ブラックマイカ

JAOSフェンダーガーニッシュ x ブラックマイカ

 

同系統の色なので埋もれてしまうと思いがちですが、

マットブラックは存在感を放つばかり♪

 

 

ホワイト

JAOSフェンダーガーニッシュ x ホワイト

 

コントラストが楽しめるホワイトは

迫力が違いますね!

 

ホイールもブラック系統にしてあげることで

メリハリのあるモノトーン仕様で仕上げることができます♪

 

 

グレーメタリック

JAOSフェンダーガーニッシュ x グレーメタリック

 

スーパーGL専用カラーのグレーメタリック

 

メタリックカラーだからこそ、

艶消しブラックと対照的な足元に♪

 

 

シルバーマイカ

JAOSフェンダーガーニッシュ x シルバーマイカ

 

フルノーマルだと商用車感が抜けきれないシルバーも、

フェンダーガーニッシュのおかげで芋っぽさを一気に脱却!

 

 

ラディアンレッド

JAOSフェンダーガーニッシュ x ラディアンレッド

 

ディーラーではオーダーできない特別注文カラーのラディアンレッド

 

ポップな色合いから、アメ車のような雰囲気へ♪

 

 

ベージュ(オールペイント)

JAOSフェンダーガーニッシュ x ベージュ

 

こちらはオールペイントのベージュ

 

4x4でよく使われるカラーリングだからこそ、

徹底したオフロードスタイルで仕上げたい♪

 

 

セメントグレー(オールペイント)

JAOSフェンダーガーニッシュ x セメントグレー

 

こちらもUSトヨタで使用されるカラーでオールペイント♪

 

まるで西海岸を走っていそうなバンを手に入れることが可能です!

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

マットブラックにて塗装済の商品なので

お手軽にオフロードスタイルにハイエースを仕上げることが可能です♪

 

また、未塗装の商品もあるので

同色塗装で取り付けすることもできますよ!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

センターコンソールボックスをワンオフで製作してもらいました! | クラフトプラス:センターコンソールボックス STAGE2

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

シート表皮と合わせて!
コンソールボックスをワンオフで製作♪

数多くのメーカー、ショップが

数えきれないほどの内装アイテムをリリースしています

 

中でもハンドメイドの温もりと

コダワリのクラフトマンシップを感じる

クラフトプラスの製品は大人気!

 

今回、クラフトプラスさんに

ワンオフでインテリアアイテムを製作していただきました♪

 

 

クラフトプラス:センターコンソールボックス STAGE2
【ワンオフ製作 ヴィンテージブラウン】

クラフトプラス:ワンオフ センターコンソールボックス

 

純正センターコンソールボックスにはない、

カップホルダーやアームレストを装備したコンソールボックス!

 

長年ハイエースヘッズに親しまれている一品ですね♪

 

 

シートカバーの表皮と同素材でワンオフ製作!

 

flexdreamオリジナルの“ヴィンテージブラウン”シートカバーに合わせ、

同じ素材でワンオフ製作してもらいました!

 

コンソールボックスの機能性はそのままに、

車内の統一感が一気にアップ♪

 

 

2つのボックスで収納タップリ♪

 

通常とは違う素材で製作してもらっても、

大容量の収納はそのまま♪

 

 

今回、ワンオフ製作のセンターコンソールボックスを

店頭在庫のFD-BOX47へ取り付けしました!

 

該当のお車について、過去のエントリーでもご紹介済み♪

 

4ナンバーで7名乗車!しかもディーゼル4WD♪ | 新車ハイエースバン スーパーGL ダークプライムII FD-BOX47

 

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

超高年式!1オーナー! | 令和2年式ハイエースバン FD-classic丸目コンプリートを買い取らせていただきました!

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

こんなチャンス2度とない!?
超高年式の丸目コンプリートが入庫♪

本日は新入庫の中古コンプリートですが・・・

 

年に数回あるか ないかの超希少車!

 

丸目フロントフェイス換装済みの

高年式車、要チェックです!

 

 

R02ハイエースバン スーパーGL
FD-classicコンプリート TRH200V

令和2年式ハイエースバン 中古コンプリート

 

弊社HPに先駆けて先行UP!

 

丸目ハイエースをお考えのお客様は必見!

 

令和2年12月登録、走行距離たったの2,000km台!

 

新車時に製作させていただいた前オーナー様より

直接当店で買い取らせていただきました!

 

 

ルーフラック等も取り付け済みでお買い得!

 

カスタム豊富なエクステリア♪

 

ここまで仕上がっていれば 追加で手を加えることなく、

どこへでも遠出できちゃいますね!

 

 

flexdream:FD-classic丸目フロントフェイス換装

FD-classic丸目換装

 

スーパーGL専用カラー、グレーメタリックをベースに

丸目フェイスへスワッピング済み!

 

コンプリート製作済みのお車は今や希少です!!

 

 

RHINO-RACK:ルーフラック

ライノラック製ルーフラック

 

RHINO-RACK製ルーフラックが既に取り付け済みです!

 

サイドオーニングの追加取り付けはもちろん、

多種多様なオプション設定があるので 好みの一台に仕上げることが可能♪

 

 

flexdream:FD-classicホイール x Goodyear:イーグル#1 ナスカー

FD-classicホイール x グッドイヤー:ナスカー

 

弊社オリジナルホイールにナスカータイヤをセット

 

レトロで可愛らしいディスクデザインが

丸目フェイスとの相乗効果でクラシック感UP!

 

 

JAOS:フェンダーガーニッシュ type-X

JAOS製フェンダーガーニッシュ

 

オフロードスタイルで仕上げる上で、

もはやJAOS製フェンダーガーニッシュは必需品!

 

フェイクのピアスボルトとマットブラックボディが

足元をマッシブに演出してくれます♪

 

 

早い者勝ちの一台!

是非 お早めにご検討ください!!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

【仕様変更】店頭在庫の新車ワゴンの外装に追加カスタム施工! | 新車ハイエースワゴン GL 4WD FD-BOX2

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

仕様変更情報:
FD-BOX2の外装をカスタム♪

本日はお久しぶりの仕様変更情報!

 

店頭にて在庫しております、フルノーマルスタイルの

新車ハイエースワゴンをカスタムいたしました!

 

 

新車ハイエースワゴン 4WD FD-BOX2

 

仕様変更前の外装がコチラ↑↑↑

 

 

新車ハイエースワゴン GL 4WD
FD-BOX2 TRH219W

【仕様変更】新車ハイエースW GL 4WD FD-BOX2

https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=94080

 

トレンドのアゲ系スタイルでコンプリート♪

 

タイヤ&ホイールとグリルだけで、かなり印象が変わりますね!

 

 

BADX:ロックケリー MX-II x TOYO:オープンカントリーRT

BADX:ロックケリー MX-II x TOYO:オープンカントリー

 

タイヤ&ホイールにはロックケリーMX-IIと

オープンカントリーRTタイヤをセット!

 

 

オフ系スタイルで人気のロックケリー MX-II

 

深リムデザインということもあり、

インパクト大な足回りに大変身♪

 

 

純正フロントグリル:艶消しブラック塗装

純正フロントグリル:艶消しブラック塗装

 

200系ハイエースはいわゆる“4型”モデル以降、

大型フロントメッキグリルが採用されました

 

ギラッと眩しいメッキを艶消しブラックに塗装するだけで、

すぐに他のハイエースと差別化を図ることができます♪

 

 

塗装だけでガラッと印象が変わります!

 

フロントフェイスがグッと引き締まりました!

エアロやライティングの追加カスタムも もちろん承ります♪

 

 

内装は車中泊も可能なFD-BOX2で製作済みですよ!

 

内装について詳しくは過去のエントリーよりどうぞ!

 

年間を通して大活躍な4WDをベースに製作! 新車ハイエースワゴン GL FD-BOX2が到着しました♪

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ