【仕様変更】特別仕様ダークプライムIIの新車ハイエースバンにMID製アルミと415コブラ製 新作LEDテールを取り付けました♪

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

仕様変更情報!
新車ハイエースバンのタイヤ&ホイール、テールを交換♪

本日は店頭在庫車の仕様を変更しましたのでご紹介します!

 

ありがたいことに丸目フロントフェイス換装の

新規オーダーをたくさん頂戴し、その人気の高さを実感しております

 

・・・が、ノーマルフェイスの現行ハイエースも十分カッコいい!

そう思わせてくれる一台となっておりますよー♪

 

 

新車ハイエースバン ダークプライムII TRH200V 仕様変更前

 

仕様変更前のお車がコチラ↑↑↑

 

キャンディーレッドのゼロブレイク フォースから

どんなエクステリアに変わったのか・・・!?

 

 

新車ハイエースバン スーパーGL ダークプライムII
ガソリン2WD TRH200V

新車ハイエースバン ダークプライムII TRH200V

https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=93798

 

ローダウンや大径アルミといったアーバンなスタイルから、

落ち着きのある外装へ変更しました♪

 

 

MID:ナイトロパワー ウォーヘッド x TOYO:H20 16インチ

MID:ナイトロパワー ウォーヘッド x TOYO:H20

 

マルカインテリジェントデザインのオフロードライン、

ナイトロパワーからウォーヘッドをチョイス!

 

リムにキラりと輝く大型ピアスボルトが

力強いデザインを大幅に引き上げてくれます♪

 

 

立体的デザインのウォーヘッドに、シンプルなホワイトレターのH20

 

正面からではわかりづらかったですが、

この斜めからのショットだと立体的なデザインがわかりますね!

 

ディスク部中央が大きく凹み、

リムに向かって放射線状に7本スポークが伸びる

トレンドのコンケイブスタイル♪

 

 

415コブラ:ライトセーバープレステージLEDテール

415コブラ:ライトセーバープレステージLEDテール

 

テールライトもノーマルのままだと味気ないし、

他のハイエースユーザーと差を付けたい・・・

 

そんな思いのハイエースヘッズの皆様も多いのでは!?

 

もちろん、LEDテールランプひとつをとっても

数あるメーカー、数あるブランドがひしめき合い

どれが良いか迷ってしまうことも多いですよね・・・!

 

ライトセーバーといえば、全長380mmという

とてつもない長さのLEDファイバーを搭載したモデル!

 

 

415コブラ:ライトセーバーLEDテール

 

↑↑↑このアイコニックなデザイン、

ハイエース好きな方なら一度は目にしたことがあるのでは!?

 

 

ライトセーバープレステージ:点灯イメージ

 

縦型LEDファイバーの元祖、ライトセーバーシリーズの

新作LEDテール:ライトセーバープレステージをインストール!

 

ライトセーバーも、プレステージシリーズは

“最長”から“最深”のテールへ変貌を遂げました!

 

 

3月も もう終わってしまいますが・・・

今なら4月中のご納車、可能です!

 

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

REVOシートを2脚搭載した希少なFD-BOX3をユーザー様より直接買い取り! | H27ハイエースワゴン GL 2WD

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

前オーナー様より直接買い取り!
希少なFD-BOX3が入庫しました♪

本日は弊社HPに先駆けまして

新入庫車両のご案内をさせていただきます!

 

中古車としてはかなり珍しい、

弊社オリジナルシートアレンジ施工済みの一台♪

 

 

H27ハイエースワゴン GL 2WD
FD-BOX3 TRH214W

H27ハイエースワゴン GL FD-BOX3

https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=94606

 

モデリスタ製リップスポイラーが目を引くフロントフェイス

 

タイヤ&ホイールにローダウンなど、

ツボを抑えたカスタムも施工済み!

 

 

車中泊できる街乗り仕様車:FD-BOX3【横向き】

希少なFD-BOX3中古車

 

シリーズ最大級 “1,500mm幅”のT-REVOシートで

ゆったりお乗りいただけるFD-BOX3!

 

平成29年7月の新法規改正前のお車なので、

2名の補助席は最後部に横向きシートでご用意!

 

 

2列目REVOシートも1,500mm幅!

 

立体成型クッションのシートは

使用感を感じさせない綺麗さ♪

 

シートベルトはREVOシートに内蔵されているので、

50mmピッチで移動可能なスライドレール上の

どこでも好きな場所でお掛けいただけます!

 

 

後ろ向きシートアレンジ対応可能

 

後ろ向きシートアレンジも可能なので、

お出かけ先やサービスエリア等で楽しく過ごせます!

 

長年お使いいただいても飽きの来ない

ブラックレザー調シート x 黒カリンフローリングフロア!

 

 

REVOシートを施工済みの中古コンプリートカーは

探そうとしても滅多に出てきませんよ!

 

少しでも興味がおありでしたら、

【この記事についてのお問い合わせ】から

小牧店の櫻井までお問い合わせ下さい!!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

モデリスタエアロでフルカスタム♪ | H様オーダーの新車ハイエースバン ダークプライムII ディーゼル4WD

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

お客様オーダー外装カスタム:
純正アイテムでフルエアロに!

今回のお車はお客様より店頭在庫時に

追加カスタムのご用命をいただき、

施工をしてご納車させていただいたハイエース!

 

ボクも久しぶりのフルエアロカスタムだったので

ご紹介させていただきます!

 

 

新車ハイエースバン スーパーGL
ダークプライムII GDH206V

H様オーダー:新車ハイエースバン

 

仕事にプライベートに大活躍なディーゼル4WD

 

 

モデリスタと純正アイテムでフルエアロにコンプリート!

 

シンプルでスクエアな商用バンでも、

フルエアロにすると印象が大きく変わります!

 

 

モデリスタ:エアロキット ver.I

モデリスタ:フロントスポイラーver.I LEDデイライト

 

フロントスポイラーはナローボディ限定で

LEDデイライトを搭載したver.Iをチョイス!

 

ABS製でフィッティングは抜群の一品♪

 

 

モデリスタ:サイドスカート

 

サイドスカートは社外エアロのように

両面テープのみではなく、ステーを取り付けし

ガッチリと取り付け可能になってます♪

 

 

モデリスタ:リヤスカート

 

メーカーオプションのクリアランスソナーや

純正コーナーセンサーを取り付けしていても、

モデリスタのリヤスカートなら追加取り付けOK!

 

 

トヨタ純正リヤスポイラー

トヨタ:リヤスポイラー

 

リヤスポイラー/ルーフスポイラーは

数多のエアロショップがリリースしていますが・・・

 

やはり純正リヤスポイラーがイイです!

 

ドリルでバックドアに穴を開ける必要はありますが、

両面テープだけのモノに比べ 強度はピカイチ!

 

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

ワンちゃんとのお出かけやウォークスルー可にピッタリ! | RVランド:センターコンソールボードをオーダーいただきました♪

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

お客様オーダーの内装カスタム:
ベンチシートのように使えるアイテム!

S様より昨年オーダーいただいておりました、

新車ハイエースワゴン FD-BOX0

 

長期間お待ちいただき、本日ご納車させていただきました!

 

ボクも初めてご用命いただいたパーツがありましたので、

ご紹介させていただきます!

 

 

RVランド:センターコンソールボード【ウッド調】

RVランド:センターコンソールボード

 

純正センターコンソールボックスが

運転席と助手席の間にあるところ・・・

 

こちらのコンソールボードへ変更させていただきました!

 

 

ワンちゃんと一緒にお出かけできるような、ベンチシートライクにカスタム可能!

 

運転席と助手席の間にワンちゃん専用席として使えるので

愛犬家の方にピッタリですね♪

 

 

モダンな木目柄がお洒落♪

 

カラーは今回取り付けさせていただいた【ウッド調】と

シンプルな【ブラックレザー調】の2パターンからお選びいただけます!

 

ハイエースのワイドボディ、更にガソリンエンジンのお車のみ適合となります

 

 

S様オーダー:新車ハイエースワゴン FD-BOX0

 

S様からは外装カスタムもコダワリのアイテムを施工させていただきました♪

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ

2021年4月より改定! 最新版! | 自賠責保険が値下げでハイエースの維持費はどう変わる? 3ナンバー、4ナンバー、1ナンバー ハイエース維持費比較2021最新版!

flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komakiの櫻井です。

 

 

ご質問やお問い合わせをいただくことが多い、

ハイエースの維持費やランニングコスト

 

自賠責保険の値下げを受けまして、

昨年10月にこんな記事を書きました↓↓↓

 

2020年4月~ 最新版!! 3ナンバー、4ナンバー、1ナンバーの200系ハイエース維持費の比較!! 自動車税、自賠責保険、重量税って??

 

昨年4月に自賠責保険が安くなったかと思いきや、

またまた 今年4月から自賠責保険が改定されます!

 

少し気が早いかとは思いますが、

4月以降のハイエース維持費の比較最新版、行ってみましょう!

 

 

 

ハイエース維持費の比較 2021年4月~

ハイエースはボディサイズの他にも

登録できるナンバーも種類が豊富!

 

10名乗車が可能な普通乗用“3ナンバー”

取り回しのしやすいサイズ感、小型貨物“4ナンバー”

広々カーゴが魅力な普通貨物“1ナンバー”の合計3種類!

 

他にもキャンピング登録の8ナンバーと

14人乗りが可能な2ナンバーもありますが、

flexdreamで取り扱いのある3つのみをご案内します!

 

また、新車と中古車で多少の差異がありますが、

今回はこれから登録する新車のみに絞ってご案内します!

 

 

 

【3ナンバー普通乗用】の場合

flexdreamハイエースデモカー 3ナンバー

https://www.flexdream.jp/demo_detail?asp_no=89793

 

2家族、3家族様でも余裕で乗れる10名乗車と広い車内空間、

そして様々なシートアレンジが可能なハイエースワゴン!

 

一般的なお車と同じ乗用登録なので、

2年車検でお乗りいただけますよ♪

 

 

●自動車税(種別割)

自動車税は他の乗用登録のお車と同じで

エンジンの排気量によって決まります!

 

ハイエースワゴンはGLとDX、グランドキャビンといった

いずれのグレードもエンジンは2,700ccなので、

¥50,000が毎年の自動車税となります

 

 

●車検費用

ハイエースワゴンは乗用登録になるので

2年に1度の車検になります!

 

車検時に必要となるのが、【自賠責保険】【重量税】です

 

自賠責保険は任意保険に比較し『強制保険』とも言われる、

登録や継続車検の際に必ず加入して頂く保険となります

継続車検の24か月間で、¥20,010となります

 

この4月から¥21,550 → ¥20,010と、¥1,540お安くなります!

 

 

重量税は、車の重さ(車両重量)に応じて課税される税金となっております

 

ハイエースワゴンは2WDか4WDかで重さが違ったり、

FD-BOXシリーズなどのカスタムによって重くなる場合があります

 

3ナンバー乗用登録のハイエースワゴンの場合、

¥32,800¥41,000(継続車検の2年間の場合)となります

 

 

 

【4ナンバー小型貨物】の場合

flexdreamハイエースデモカー 4ナンバー

https://www.flexdream.jp/demo_detail?asp_no=91400

 

いわゆる『ハイエース』というワードから

こちらの4ナンバー小型貨物を思い浮かべる方が多いのでは!?

 

 

小型自動車に分類されるサイズ感ながら、

1t(1,000kg)も積載が可能なユーティリティ・バン!

 

【ガソリン2WD】と【ディーゼル2WD】、

【ディーゼル4WD】から燃料/駆動方式をお選びいただけます♪

 

 

●自動車税(種別割)

3ナンバーと違い、ハイエースバンの自動車税(種別割)は

その積載量によって変動いたします!

※貨客兼用車という区分になります

 

乗用としても通用する豪華装備の【スーパーGL】では

¥16,000が毎年の自動車税となります

 

同じハイエースでもワゴンの¥50,000に比べ、

¥34,000も安いですね!

 

 

●車検費用

ハイエースバンを始め、貨物自動車として登録するお車は

車検が毎年必要となります!

ですので、乗用登録で必要とした自賠責保険と重量税も

毎年お支払い頂く形となります

 

毎年お支払いいただくといっても、

乗用のお車は2年分を2年に1度お支払いいただきますが、

貨物登録のお車は1年に1回、1年分をお支払いいただきます!

 

4ナンバー小型貨物の自賠責保険は

1年間で¥14,280となります

 

こちらも¥15,050 → ¥14,280と、¥770お安くなりました!

 

 

重量税は3ナンバー乗用車の車両重量と違い、

積載量も含めた車両総重量で計算いたします

 

ガソリン/ディーゼルや2WD/4WDによって変動し、

¥12,300¥16,400を毎年の車検時にお支払いいただきます

 

 

 

【1ナンバー普通貨物】の場合

flexdreamハイエースデモカー 1ナンバー

https://www.flexdream.jp/demo_detail?asp_no=90887

 

前回に引き続き、スーパーGL専用ボディサイズ、

ワイドボディ・ミドルルーフのバンについてご紹介します!

 

1ナンバー普通貨物、というとあまり聞き馴染みがないと思いますが、

室内幅最大1,705mmという 広々スペースが魅力のワイドバン!

 

パッと見ただけだとキャブオーバーならではの大きさが目につきますが、

アルファード/ヴェルファイアと同程度のサイズ感なんです♪

 

パワートレインは【ガソリン2WD】と【ガソリン4WD】、

【ディーゼル2WD】の3種類からお選びいただきます!

 

 

●自動車税(種別割)

小型貨物と同じく、スーパーGLの1ナンバーの場合は

¥16,000が毎年の自動車税となります

 

ちなみに、DXなどの下位グレードで積載量が1トンを超える場合、

¥19,500となりますが、これは4ナンバーでも同じです

 

 

●車検費用

貨物登録なので、1ナンバー普通貨物も もちろん毎年車検です

 

ただ、4ナンバーよりも少々割高となっており、

自賠責保険は¥19,120になります

 

¥20,370 → ¥19,120  なので¥1,250と、

4ナンバーよりも自賠責保険がお安くなります!

 

当店で取り扱いの多いスーパーGLの場合、

重量税は¥16,400となっております

 

ただ、1ナンバー普通貨物の車は

高速料金では中型自動車扱いとなり、

普通車より20%割高になるというデメリットがあります・・・

 

 

まとめると・・・

以上の法定費用を合計すると、1年間では下記の違いとなります!

 

 登録ナンバー自動車税自賠責保険重量税法定費用合計
3ナンバー
(普通乗用)
¥50,000¥20,010¥32,800/
¥41,000
¥102,810
¥111,010
4ナンバー
(小型貨物)
¥16,000¥14,280¥12,300/
¥16,400
¥42,580
¥46,680
1ナンバー
(普通貨物)
¥16,000¥19,120¥16,400¥51,520

 

2年車検の3ナンバー普通乗用と

1年車検の4ナンバー/1ナンバーを同じ条件で比較する上で、

2年間の法定費用を下記のようにまとめました!

 

 

 

 登録ナンバー2年間の法定費用合計
3ナンバー
(普通乗用)
¥152,810¥161,010
4ナンバー
(小型貨物)
¥85,160¥93,360
1ナンバー
(普通貨物)
¥103,040

 

 

2年間の法定費用で比較をすると、

4ナンバー小型貨物が一番お安い結果に!

 

もちろん、法定費用がお安いといっても毎年車検による お手間や

整備費用、車検代行費用など+αの経費も頭に入れる必要があります

 

その他、ガソリン代や任意保険、駐車場代などなど・・・

車を維持する上で様々なお金がかかります

 

 

 

登録ナンバーによってシートアレンジや

カスタムできる範囲・方向は大きく変わってきます!

 

『ハイエースバンならどんなカスタムができるんだろう?』

『ハイエースワゴンで快適に過ごせる仕様が欲しい!』などなど、

フワッとした内容でもご希望をお聞かせください!

 

ハイエース専門店として培った知識とノウハウで

ピッタリのハイエースをご案内させていただきます!!

 

 

~お客様の欲しいをカタチに~

flexdreamハイエース小牧店

■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram

■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest

 

この記事についてのお問い合わせ