flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komaki)の櫻井です。
先行UP!FD-BOX2在庫車が完成!
弊社HPでは入庫予定となっておりますが、
FD-BOX2の新車在庫が入荷しました!
写真を数枚撮りましたので早速ご紹介!
新車ハイエースワゴン GL
4WD FD-BOX2

https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=94080
人気No.1のオプションカラー、070ホワイトパール
外装はノーマル状態ですので、
お好みの仕様で追加カスタムを承ります!
車中泊できる街乗り仕様車:FD-BOX2

REVOシートを1脚搭載したシートアレンジ!
フロアに固定される純正シートに比べ、
アレンジの自由度はかなり高くなります!

FD-BOXシリーズの特徴であるフルフラット展開も可能♪
3ナンバー乗用登録のまま車中泊ができる、
ライトキャンピングカーになっております!

レザー調シートカバーや木目調ステアリングは
FD-BOXシリーズの標準装備となります!
更に現車特典としてフルセグ地デジナビと
フリップダウンモニターも取り付け済みとなります!
お問い合わせや詳しい情報は
当店スタッフまでお気軽にどうぞ!
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=94080
~お客様の欲しいをカタチに~
flexdreamハイエース小牧店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ライトキャンピングカーFD-BOX ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komaki)の櫻井です。
隠れた人気のグレーメタリック♪
新車ハイエースバンがさらに完成!
本日もカスタム完成した新車ハイエースバン!
バン・スーパーGL専用カラーで
隠れた人気のグレーメタリックがベースです♪
新車ハイエースバン スーパーGL
特別仕様ダークプライムII TRH200V

https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=93712
維持費のお得な4ナンバー小型貨物登録
パッと見は大きな車体ですが
取り回しのしやすいサイズ感なので
街中でもスイスイ運転していただけます!
BADX:ロックケリーMX-III x TOYO:H20 17インチ

足元には17インチのタイヤ&ホイールをセット!
既にパターン終了してしまった、
ファイヤーパターンのH20を組み合わせました!

ロックケリー MX-IIIはコンケイブ形状のデザインもトレンドど真ん中ですが、
ブラック&ポリッシュカラーも目を引きます♪
415コブラ:クリーンルック4リップスポイラー

フロントフェイスもしっかりカスタム施工済み♪
415コブラ製の精悍なクリーンルック4で
ストリートスタイルのハイエースに更なる華やかさをプラス!
~お客様の欲しいをカタチに~
flexdreamハイエース小牧店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ハイエース新車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komaki)の櫻井です。
お客様オーダーカスタム:
外装に人気パーツを多数装備しました!
本日は現在 大人気のオフロードスタイルにて
追加カスタムを施工させていただいたお客様のお車をご紹介!
日中は暖かい日も増えてきたので、
お出かけしたくなるような気分になってきます♪
Y様オーダー:新車ハイエースバン スーパーGL
ダークプライムII FD-BOX47

スーパーGL専用カラーの1G3グレーメタリックをベースに
4ナンバー7名乗車の“FD-BOX47”を製作した在庫車

タイヤ&ホイールのみカスタムしていたお車を
Y様からの追加オーダーにて
カスタム施工させていただきました!
JAOS:フロントスキッドバー

200系ハイエース4型以降モデルには
大型メッキグリルが上位グレードが標準装備となります
そんなギラッとしたフロントフェイスに
更に輝きを足してくれるJAOS製スキッドバー♪
JAOS:フェンダーガーニッシュ タイプX

全幅の記載変更をすることなく
オフロードで無骨なスタイルを演出できる
JAOS製フェンダーガーニッシュ!
ボディの穴開け不要なフェイクのピアスボルトと
純正でマットブラック塗装済みなのが嬉しいポイントです♪
ショウワガレージ:A-Xアルミ製 ルーフラック

ベースキャリアを介することなく取り付けが可能な
ショウワガレージ製ルーフラック!
アルミ製なのでお手入れが楽なのと、
結晶塗装で仕上げられた表面は強度も抜群!
~お客様の欲しいをカタチに~
flexdreamハイエース小牧店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komaki)の櫻井です。
TOYO:オープンカントリータイヤ
マッチング画像集!
昨春のリリース発表直後から
ハイエースヘッズの話題をかっさらった
荷重指数対応のオールテレーンタイヤ、
それがTOYOタイヤ製オープンカントリーRT!
当店でも様々なホイールと組み合わせて
コンプリートカーを製作いたしました!
今回は数あるハイエースの製作実績より
オープンカントリーRTタイヤのマッチング画像を
大量にご紹介いたします♪
マッチング画像集:ホワイトレター編
flexdream:FD-classic ブラック x TOYO:オープンカントリー

まずはflexdreamオリジナルのアルミホイールから!
定番のブラック♪
flexdream:FD-classic ホワイト x TOYO:オープンカントリー

可愛いルックスを目指すなら、
甘めのホワイトが良いチョイスです!
flexdream:FD-classic SMC x TOYO:オープンカントリー

オリジナルホイール最後のカラーリングは
SMC(スーパーメタルコート)
鏡面仕上げのディスクは往年のアメ車を彷彿とさせますね!
MLJ:エクストリームJ ブラックマシーン x TOYO:オープンカントリー

BFGoodrichと組み合わせることが多い
エクストリームJ - XJ04は
オープンカントリーと組み合わせても雰囲気バッチリ♪
MLJ:エクストリームJ ブロンズ x TOYO:オープンカントリー

ビードロックデザインを際立たせる、
マットブロンズもいかがでしょうか?
MG:モンスター x TOYO:オープンカントリー

ランクルなどの4x4車にも取り付けることが多い
MG(マーテルギア)から、モンスターをチョイス!
オフロードに映える力強さとイマドキのコンケイブデザインが魅力♪
BRUT:BR-66 x TOYO:オープンカントリー

ディッシュデザインを基調としたBR-66!
カラーリングはミリタリーブラック!
ロックケリー:MX-I x TOYO:オープンカントリー

ここからはバドックスブランドより、ロックケリー三連発!
長男のMX-Iは力強い8スポークデザイン
ロックケリー:MX-II x TOYO:オープンカントリー

MX-Iより更に太いスポークがリムまで伸びる
MX-IIはグロスブラック/ポリッシュの2トーン!
ロックケリー:MX-III x TOYO:オープンカントリー

末っ子のMX-III
カラー展開はブラックポリッシュのみ
浮かぶようなポリッシュのスポークが目を引きます♪
番外編!16インチ ブラックレター
MID:ガルシアシスコ ブラックムーン x TOYO:オープンカントリー

今までご紹介してきたのは【215/65R16 109/107Q】の
商用バン向けのタイヤで、ホワイトレターになります
一方、ハイエースワゴンにも取り付け可能な
【215/70R16 100Q】はブラックレタードのみの設定となります!
今後も新作ホイールと組み合わせましたら
ブログやinstagramにてご紹介していきます!
~お客様の欲しいをカタチに~
flexdreamハイエース小牧店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
flexdreamハイエース小牧店(@flexdream.hiace.komaki)の櫻井です。
お客様オーダー内装カスタム:
LINES製 床貼りキットを取り付けました♪
DIYでできるハイエースの床貼りといえば、
LINESさんの床貼りキットを置いて他にはないでしょう!
お客様よりLINES製床貼りキットのカスタムご注文をいただきました!
ワタクシも久しぶりの施工だったので
テンション上がりながら作業をさせていただきました!
LINES:床貼りキット【PROシリーズ/ダイヤモンド ガンメタ】

床貼りキットのハイエンドモデル、PROシリーズをチョイス!

写真ではステップが付いたままで まだ中途半端ですが、
シートはもちろん カーペットやタイダウンフックなど
純正部品を全て取り除いておきます

補強のために純正フロアは写真のように波打っています
このために純正カーペットの上からフローリングを敷いても
フラットにはなりません・・・

4分割のパネルを進行方向から順に設置していき
フローリングシートを取り付けできるようにします!
パネルとパネルをタッピングビスで固定し
フロアをフルフラットにすることができました!

最後にフローリングシートを設置!
パネルに既に接着剤が塗布されているので
進行方向からトリム下に飲み込ませるように置いていくだけ!

柄ではなく、リアルな凹凸が特徴のPROシリーズ
渋いオトナなカラーリングのガンメタをお選びいただきました!
~お客様の欲しいをカタチに~
flexdreamハイエース小牧店
■在庫一覧 / ■facebook / ■instagram
■店舗詳細 / ■twitter / ■Pinterest
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら