Hey Hey Hey!
いつもの土曜ブログの時間です!
ARB事業部のボブだぜ!
なんと!今回の主役はARB事業部の大将タケ店長だぜ!
ARB 50周年モンゴルの大冒険 を丸ごと解説するぜ、 HERE WE GO!
🗓 モンゴル・探検隊 Day1
ARB50周年を記念して世界各国のディストリビューターが集結し、モンゴルで大規模な大冒険が行われました。
今回参加したのは、日本・フィリピン・ベトナム・カザフスタン・モンゴル・ARB(オーストラリアスタッフ)・ARB(タイスタッフ)
その初日――期待と緊張の入り混じった一日でしたよ。
🚙 市内集合と出発準備
朝一番、ウランバートル市内の駐車場に参加車両がずらりと並びました。
ランクル300
ランクル200中期
ランクル200後期withアースキャンバー
ランクル80
ランクル76
78トゥループキャリアx2
ジムニー
ARBの装備をまとった4WDは迫力満点。
それぞれ車内とルーフラックに荷物を積み込み、旅のスタートです!
この写真はウランバートルから少し離れた場所にあるガソリンスタンド。
市内の駐車場では、あまりゆっくりできずこのガソリンスタンドで給油&決起集会が行われました。
ジムニーは燃料タンクが小さいので、BASERACKにあるダブルジェリカンにもしっかりと入れてます。
⚠️さらばアスファルト -いきなりアクシデント-
アスファルトとの別れを告げて、ラクダが出迎えてくれました。
ラクダ乗りをする観光客を横目に、オフロードコースへ突入!
コンボイを組んで車間距離を近くしては知りたいところですが、
前の車の砂ぼこりが凄くて道が見えない・・・(笑)
走行していると、突然前から2番目を走るランクル200にアクシデント!
ARB Earth Camperトレーラーが右側に倒れてますね・・・
さすがARBのディストリビューター集団!
モンゴルチームがトレーラーを起こすヘルプの声が聞こえますが、みんな動画撮影や写真撮影で大喜びです~!
この横転の写真があるということは、、、
はい!日本チームのタケ&ヒデも撮影してました(笑)
力を合わせて押し戻すと、驚くことに外装に致命的な損傷はなく、機能も問題なし。ノープロブレム!
まさに「タフで壊れないARB」の品質を身をもって証明する瞬間でした。
初日で、しかもオフロードに入って1時間で、これ!?
この後の旅が少し不安になる瞬間でもありました。
🐎 馬の塚 ― モンゴル文化の原点
途中の立ち寄り地点は、現地で「オボー」と呼ばれる岩場。
旅の安全や馬の健康を祈る聖地であり、色とりどりの布が結ばれた神聖な光景が広がります。
モンゴルチームの説明を聞きながら、私たちは異国の文化の重みを実感しました。
ただ走るだけでなく、その土地の歴史や精神性に触れること。これこそが大冒険の醍醐味です。
⛺ ゲルでの歓迎と馬乳酒
さらに移動した先で訪れたのは、遊牧民の住まい「ゲル」。
モンゴルと聞いて「ゲル」や「星空」をイメージする方も多いはず。
外見はシンプルながら、中は鮮やかな装飾が施され、伝統と生活の知恵が詰まっています。
ここで私たちは歓迎の儀式を受けました。
差し出されたのは「馬乳酒(アイラグ)」。一つの器を順番に回して飲むのが作法です。
初めて口にした味は――想像以上に酸味がパワフル。
正直に言えば飲み慣れたものではありませんが、この体験を通じてモンゴルの文化に迎え入れられた気持ちになりました。
🍽️ 草原の晩餐
夕暮れが迫るころ、キャンプ地で夕食の準備が始まりました。
モンゴルの遊牧民の食事「ホルホグ」
羊肉ですが、アツアツの石を中に入れて調理するスタイル。
全てを食べ尽くす伝統料理のひとつです。
味付けはシンプルですが、素材そのもののパワフルさを感じられる料理でした。
その夜の食卓には、国境を越えた一体感がありました。
🌌 ゲルでの宿泊と満天の星空
食後はいよいよキャンプ地へと向かいます!
遊牧民との別れは20時。コレ20時に撮影した写真ですよ!
日照時間が長くて時間を忘れてしまいます・・・
そこから1時間半の運転で21時半にやっとたどり着いた宿。
内部は意外にも快適で、ベッドも整い、なんとシャワーまであるんだよ。
「砂漠の夜にシャワーを浴びられる」というありがたさを噛みしめました。感激!
タケ&ヒデが楽しみにしていた満天の星空!
天の川がよく見えるのはモンゴルならでは~
ただ走るだけではなく、人・文化・自然すべてが融合した濃密な初日。
大冒険の本当の始まりを体で感じた一日となりました。
来週は「二日目」を案内するよ!
お楽しみ!
See you🖐️
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから、
新人のカブちゃんがデビューしましたので、みんなお手やらわかに!★
お問い合わせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~