月別アーカイブ: 2025年1月

【👑オフロードの王者】BP-51:OME サスペンション 史上BESTモデルで体感する極限の快適性!🌟

ハロー🖐

ARB事業部のボブです。

 

 

BESTを尽くしていますか?

 

今日は前回のMT64に続き、とおとおOMEサスペンションシリーズ最終章、【BP-51 ショックアブソーバー】の魅力をお届けします🌟

高度なオフロード愛好家から絶大な支持を受けているOld Man Emuブランドから登場したBP-51は、ただのショックアブソーバーではありませんよ!

それでは、HERE WE GO! 🚀

 

👍BEST OF BEST👍

 

 

 

BP-51ショックアブソーバーの革新的な技術

 

 

「どんな激しいオフロードでも安心!」BP-51は、どんな悪い道路でもまるで雲の上に走るように変えてくれる魔法みたいなショックアブソーバー!BP-51ショックアブソーバーは、ビルトイン・バイパス技術を採用していて、どんなに厳しい環境でも、驚くほどの快適性と制御性を提供します。特許取得済みのこの技術は、オイルの流れを調整して、衝撃を瞬時に吸収、分散。道路の状況に応じて最適な反応をします。

 

BP-51とは? 🔍

 

 

BP-51ショックアブソーバーの名前の由来は、その設計にあります。「BP」はBypassの略で、「51」はピストンの直径を表しています。この直径が大きいほど、ショックアブソーバー内でのオイルの動きがスムーズになり、より細かな調整が可能になります。その結果、どんなに悪路を走っても、車の安定感が保たれるのです。

 

そして、なんと?!😲😲

最大のポイントは自分の好みに合わせて減衰力を調整できる!!😆

 

BP-51のDIY可能な乗り心地 🛠️

 

 

BP-51は、その性能だけではなく、カスタマイズの自由度の高さでも注目を集めています。ショックのコンプレッション(伸び側)とリバウンド(縮み側)を別々に調整できるため、、自分の好みに完全に合わせることができます。これにより、どんな地形にも柔軟に対応し、常に最高のパフォーマンスを発揮します。

 

さらに、

 

コイルオーバー車の場合、車重にあわせてアッパーシートの高さをクルクル調整することで、なんと!車高の調整も可能です😲

純正バンパーの状態でBP-51をインストールして、後々ARBバンパー&ウィンチなど装着した場合にも、アッパーシートの高さを変更するだけでお手持ちのBP-51が対応できます。

 

高耐久性と信頼性 💪

 

 

BP-51ショックアブソーバーは、航空宇宙グレードのアルミニウムを使用しており、極端な条件下でもその性能を維持します。また、耐腐食性にも優れているため、長期間にわたって安定した性能を提供します。

 

適合車種一覧🚙

現在日本では下記の車種が取付可能です!

 

【適合車種】

トヨタ ランドクルーザー 300

トヨタ ランドクルーザー 250 (2025上半期リリース予定)

トヨタ ランドクルーザー 200

トヨタ ランドクルーザー 150 プラド

トヨタ ランドクルーザー 80

トヨタ ランドクルーザー 70 再販

トヨタ ランドクルーザー 70 再再販 GDJ76

トヨタ ランドクルーザー 60

トヨタ タンドラ

トヨタ FJクルーザー 

トヨタ ハイラックス GUN125

ジープ JLラングラー

ジープ JKラングラー

適合車種続々開発中!

 

詳細は👇

BP-51 別タンク式バイパスショック

動画もあるよ🤓

 

 

BP-51ショックアブソーバーは、OMEサスペンションの中でも一番の性能を誇ります。このショックアブソーバーはまさにオフロードの王者!どんなに険しい道でも、このショックアブソーバーがあれば安心して走ることができます。最高の性能を求めているなら、BP-51が最良の選択です。さあ、最高の装備で新しい冒険に挑みましょう。未知の道を自信を持って進むために、BP-51を選んでくださいね!

 

WHY DON'T YOU CHOOSE THE BEST?

 どうしてベストを選ばないのか?

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

この記事についてのお問い合わせ

【極限突破】💥OME MT64 極太:荒野を制する、革新的ショックアブソーバー✨

ハロ🖐

 

ARB事業部のボブです。

今日は前々回の続き、OMEサスペンションシリーズの最新ラインアップ【MT64 ショックアブソーバー】を紹介したいと思います🎊 

ARBの筋金入りの技術が詰まったOld Man Emuブランドから生まれたMT64は、ただのサスペンションでは終わりません。   

それでは、HERE WE GO!

 

 

MT64ショックアブソーバーの秘密とその魅力✨


「道が悪ければ悪いほど楽しい」というあなたにピッタリこのMT64ショックアブソーバー。これを装着すれば足回りはまるであの有名な空気マックスのスニーカー👟履いてるように、荒れたデコボコの道をサラッとエレガントに走ってくれるんです。特殊なバルブ技術で、ガタガタ道も「何のこれ!」と言わんばかりに走り抜けることができます。ここでは、その技術の核心と、どうしてこんなにも快適なのかを深掘りしていきますよ。

 

 

MT64とは?🔍

「MT」は「モノチューブ」という言葉の略で、これはショックアブソーバーが一本の管、つまり「単管設計」で作られているってことを指しています。単管設計のおかげで、ショックアブソーバーはとっても丈夫で、悪路を走ってもしっかりとしたサポートをしてくれるんですよ。

さて、「64」という数字は何を表しているかというと、このショックアブソーバーの内部の直径が64ミリメートルだということです。このゲタ外れの「大口径」のおかげで、ショックアブソーバー内にはたくさんのオイルが入り、車がガタガタ道を走ったときにもスムーズに衝撃を吸収してくれるんです。

さらに、このショックアブソーバーには特別な部品が使われていて、その名も「シムスタック」。この小さなドーナツ見たいなパーツたちが、車の揺れを感じた瞬間走行速度に応じてオイルの通路を開閉しピストンの動きを細かく調整して、道の凹凸を状況に応じて上手に吸収してくれます。結果、悪いデコボコの道も一般道でも乗り心地の快適さを維持してくれるんです。

 

 

 

車高調整可能?!👀

MT64ショックアブソーバーには、スプリングシートという部品があって、なんと?!💥

これ小さなパーツで車の高さを調整する事ができます。

ショックアブソーバー本体には溝がいくつかあり、その溝を使ってスプリングシートの位置を変えることができます。位置は5ミリメートル刻みで、全部で6つの選択肢から選べるんですよ。これがあるおかげで、車にどれだけ荷物を積んでいても、理想的な車高を簡単に設定できるのです。

たとえば、キャンプ用品をたくさん積んで旅行に行く時も、 スプリングシートを調整することで、車が重たくなっても安定した走りを保つことができます。これで、どんな荷物を積んでも、ドライブがもっと楽しく、快適になるんです!

※車種により設定できない高さもございます。

 

 

【圧倒的耐久性】驚異のクーリング性能❄️

このMT64は、特別な材料で作られていて、飛行機にも使われるほど頑丈なアルミニウムを使っています。これが何を意味するかというと、とても強くて、熱も上手に逃がしてくれるんです。

なんと?!

ベースグレードのニトロチャージャープラスよりも15倍冷却性能があります!!

さらに、MT64には22.5mmの太いピストンロッド(これはショックアブソーバーの中心部の棒です)が使われています。この太い棒のおかげで、車が揺れた時にもとても安定していて、ガタガタすることが少なくなります。 耐久性がとても高いので、長く使うことができるし、安心してどんな道でも楽しめます!

 

私の車に付けられたるの~?😧

現在日本では下記の車種が取付可能です!

【適合車種】

トヨタ ランドクルーザー 300

トヨタ ランドクルーザー 70 再販

トヨタ ランドクルーザー 70 再再販 GDJ76

トヨタ ランドクルーザー 250 (2025上半期リリース予定)

トヨタ ランドクルーザー 150 プラド

トヨタ ハイラックス GUN125

適合車種続々開発中!

 

詳細情報は👇

MT64

 

動画もあるよ👇

 

 

 

それでは、今度はOMEサスペンションの最上級モデルのBP-51ショックアブソーバーを紹介します!お楽しみ!

おっと!

六時半になったので、また来週!🖐

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ

【🔥東京オートサロン 2025🔥】新型 三菱トライトン ARB カスタム!DUNLOP × フレックスドリーム × ARBの力作!

緊急速報!

ARB事業部のボブです!

とうとう今年の東京オートサロンが開幕しました!!🎉🎉

This is the Tokyo Auto Salon 2025

 

今年もARB事業部の渾身の一撃を出しました!

TAS2025  になんと!

DUNLOP X フレックスドリーム X ARB のレジェンドのコラボで最強の三菱トライトンショーカーが完成出来ました!!

 

なんとなんと

‼️世界初公開‼️
・新型トライトン用サミットMKIIバンパー
・サイドレール&プロテクションステップ
・リカバリーポイント
これらのプロトタイプを装着しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

🔍スペックの詳細は↓

 

 

https://www.tokyoautosalon.jp/TAS/2025/apl/ap/CList02.dll/?mode=&st1=42506&cid=S0250231

 

 

🎥 YouTubeでもチェック!

 

僕の心の友、TANIZAKIもこの車をYouTubeで詳しく解説しています。ぜひチェックしてみてください!

 

 

👀 見てください!まるで要塞のようなこのカスタム!

 

いよいよ展示は明日で最終日です。是非、下記のブースでこのカスタムカーをチェックしてください!

 

 

 

 

📍 ダンロップ様ブース 【HALL4(中ホール)Sエリア】

それでは、ボブからの緊急速報でした!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事についてのお問い合わせ

【荒野を駆ける黄色い鳥🐤】OME オールドマンエミュー ニトロチャージャープラス ショックアブソーバー

ハロー👋!

正月早々体重計をぶっ壊したARB事業部のボブです。

 

最近電話対応をデビューしましたので、みんなさんお手柔らかにお願いします📞!

さて!今日はオフロードカスタムの定番商品を紹介したいと思います🚙💨!

みんなさん、OMEオールドマンエミュー(通称:エミュー)を聞いたことありますか?🤔

そうそう!その黄色い駝鳥ロゴのあれ!よくARBロゴの横に並べているあれです🐤

 

 

OMEオールドマンエミュー WHO ARE YOU? 🌟

オールドマンエミュー(OME)は、1976年の創設以来、オフロードサスペンションの分野で名を馳せてきました。1988年にARBによって買収されてから、オーストラリアの厳しい自然環境を基に開発されたOMEは、その優れた安定性とパフォーマンスで、オフロード愛好家から高評価を受けています🌏

 

製品のラインアップ🛠️

 

【BEST OF BEST】最高峰BP-51ショックアブソーバー🥇

💡最上級の乗り心地を提供

💡状況に応じた減衰力調整が可能

💡別タンク式で、大容量のオイルを搭載!

 

【いいとこ取り】オールマイティーMT-64ショックアブソーバー💪

💡ビッグサイズのモノチューブ式、オイルもたっぷり入ります!

💡オフロードから街乗りまで対応する万能型ショック

💡車種により最大6段階(通常は3段階)の車高調整が可能

 

 

【純正を超える】OMEニトロチャージャープラスショックアブソーバー😤

 

💡純正を超える乗り心地と走破性能

💡幅広い車種に対応

💡「黄色いショック」としても知られるエミューの象徴

 

そして、今日はこのOMEニトロチャージャープラスショックアブソーバーについて、さらに詳しく解説していきたいと思います🔍

 

【OMEニトロチャージャープラスショックアブソーバーの特徴】🌟

 

2024年にデザインが一新され、以前のモデルから性能を維持しつつ、よりスタイリッシュな外観に生まれ変わりました。このシリーズはOMEの主力商品の一つで、一番車種適合が広い商品です。リフト量は一部のアメリカ車種を除くほとんどの設定は2インチアップになります。その頑丈な構造と精密に設定されたピストンロッドは、オフロードでの過酷な使用にも耐える設計となっています。ボディは二重構造1.6mmスチール製で、飛び石なども怖くない!トリプル構造のオイルシールで油の漏れも安心!肝心のブッシュはなんと!ポリウレタンとゴム材料から製造された高品質の車種専用のブッシュ。さすが!ARBさんお見事です!

 

まとめで簡単に言うと:

 

  • 純正より乗り心地がいい😍
  • 純正より車高は上がります👍
  • 純正より長持ちします⏳
  • 純正より肩こりにくい👌

 

純正が物足りないお客様、純正がへたってきたお客様、是非ご検討してみてください!それでは、次回はオールマイティーのMT-64特集をやります!🌈

 

では、お先に!👋

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この記事についてのお問い合わせ

【必見😲】ランドクルーザー LC250 X ARB フルカスタム🔥🔥

🎉 新年あけましておめでとうございます!🎉

 

🌄 元旦のBOBです!

 

日本のニューイヤーと言えば、なす🍆、鷹🦅、富士山🗻!あとはくりきんとん🍠!みなさんの初夢はいかがでしたか? 今年の初ブログで、夢のようなランクル250のARBフルカスタムを大特集します!

ではでは...

 

 

 

フロント装備

  • ARBサミットMKIIフロントバンパー💪 日本仕様車フィッティング確認後 販売
    • 強靭な造りで、最前線の保護を提供。衝突時のダメージを軽減し、オフロードの過酷な条件下でも車両をしっかり守ります。
  • ARBサミットサイドレール & ステップ🛠️ 2025春 オーストラリア発売予定
    • 2025年春リリース予定。車体の側面を保護し、乗り降りの際の安全と利便性を高めます。
  • ARBインテンシティIQスマートライト🔦 在庫あり
    • 夜間の視認性を格段に向上させる高性能LEDライト。長距離でもクリアに道を照らします。
    • ARBリカバリーポイント⚓  2025春 オーストラリア発売予定

 

足回り

  • OME BP-51 サスペンションキット🌟 2025春 オーストラリア発売予定
    • 2025年春リリース予定。調整可能なダンピングで、オフロードでも快適なドライブを実現。
  • OME アッパーコントロールアーム🏁 強度確認後 発売予定
    • ステアリングの応答性と正確性を向上させ、より良い操縦性を提供。

 

 

屋根の装備

  • ARB BASE Rack📦 初期ロット入荷目前 受注可能!
    • ARBのオリジナルグッズ(非売品)をプレゼント中!😍😍
  • ARBブラックアルミケースサイドオーニング 2.5m⛺ 在庫有り
    • キャンプやアウトドアで役立つ、広々としたシェードを提供。
  • NACHO Quatro ライト 受注可能!

 

いかがですか~?🌟

カッコイイですよね!ちょっと待たされたけれど、

This is the Land Cruiser 250用のARBコンプリートパッケージです。

興味がある方は、ARB事業部のニシモト店長までご連絡ください!📞

 

2025年1月6日から営業開始しますので、今年もどうぞよろしくお願いします。おっと!おもちが焼けたので、ではまた来週!🍡

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この記事についてのお問い合わせ