月別アーカイブ: 2025年7月

【日本上陸】ARB アルティチュード ルーフトップテント 完成解説🔥

ハロ!ARB事業部のボブです!
今回は、ついに日本にも上陸した話題のARB 2番目高いあの商品をご紹介します!

その名は…

ARB アルティチュード ルーフトップテント

 

 

ARB史上、最もスマートでラグジュアリーなルーフテント。
ボタンひとつで開閉完了、まさに“車上のホテル”と呼べる逸品です!それでは Here we go!

 

 

👆指一つで、快適空間が完成!

 

 

何より注目なのが、電動自動開閉システム。
テント側面にある「↑/↓スイッチ」を押すだけで、全自動展開!
閉じるときも同じく、ボタン一つで完了✨

 

 

キャンバス生地も「SmartFold™」ヒンジが自動でキレイに収納してくれるので、
「押し込む手間」「背伸び」「雨でぐちゃぐちゃ」…もう全部過去の話です、楽だぜ!

 

 

専用ラダーも、軽量&安心設計!

折りたたみ式ラダーは、ハンドレール付きで昇降も安全。
しかもテント本体に収納可能なので、使わない時もスッキリ!

 

 

 

テントの左右どちらにも設置OK&LEDライト(白⇔アンバー切替)も搭載で、
夜間の出入りも安心です✨

 

 

 

✨中はまるでホテルの一室⁉︎

中に入ると、そこは快適な“空中の寝室”。

 

 

 

  • 70mm極厚のメモリーフォームマットレス

 

 

  • 上部収納ネット(枕・毛布に便利)

 

 

  • 換気ファン

 

 

  • USB・Type-C電源ポート・スマホホルダー

 

 

  • 調光可能なLEDライト

 

映画見ながら寝落ちもOKな快適空間
換気扇あるから夏の夜でも蒸れず、冬でも暖かいだぜ!

 

☀️あらゆる天候対応の安心構造

 

 

 

厚手ポリコットンキャンバスは、防水・防風仕様。

6面ウィンドウで360度ビュー、通気性も抜群。
断熱ハードシェルが外気温もブロックしてくれるぜ。

 

 

テントのルーフにも荷物が積める!

本体ルーフにはTスロット付きのアルミレールを装備。
最大20kgまで積載可能で、例えば…

  • リカバリーボード
  • ソーラーパネル
  • サーフボード

など旅のスタイルに合わせてカスタマイズできます!

 

😎幅広い車種に対応&取り付け簡単!

  • ランクル300の専用フットキットあり
  • ARB BASE RACK、キャノピーラックにも対応
  • ハイラックスやランクル70系にもOK!

 

重量は約106kgとやや重めですが、その分安定性・耐久性は抜群です。

 

⚡電源&安全設計もバッチリ!

 

 

  • 50Aグレーアンダーソンプラグで12V電源に接続
  • 万が一のための手動開閉も可能

 

勿論ボブのヘンテコ説明が足りない人には、カッコイイ動画もあるぜ!

 

 

【弱点】お値段が高い!

はい、お察しの通り。このテントは高いです。
本体+取付で、日本では約100万円前後。

でもそれは、「贅沢品だから高い」ではなく、
本気で使えるプロの装備”だからこその価格なんです。

 

✅ こんな方にこそおすすめ!

  • 毎週のように車中泊を楽しむオーバーランダー
  • アウトドアの旅行も“快適さ”を重視したい方
  • 「設営が面倒でキャンプやめた」人
  • クルマもギアも“とことん本物派”のあなた

このテント、使ったらもう元に戻れません。
手間ほぼゼロ、快適MAX、上質な睡眠。
アウトドアの旅が、“次も行きたい”になるぜ!

 

 

スマートで快適、そして未来型

「テント泊=面倒」が当たり前だった時代は、もうsay goodbye。

 


「ARB Altitudeがあれば、キャンプがもっと身近で、

もっと楽しくなるぜ!」 そんな、開発者たちの気持ちを今日のブログでみんなに届いたかな😊

それでは、see you next week~~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから順次にタケ店長が対応するぜ★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事についてのお問い合わせ

【50周年】男の冒険魂に火をつける!ARB 4x4とは何者だ!?

ハロー

いつもの土曜ブログの時間だぜ!

ARB事業部の B O B だよ

今日は少しARB と言うブランドを紹介したいと思います。

皆さんはARB はどういう意味を分かりますか?

知らない人はついで来てください~~

 

 

 

🏁 ARBの名前の由来って知ってる?

 

ARBの「ARB」とは、ズバリ創業者3人のアンソニー・ロナルド・ブラウン(Anthony Ronald Brown)

の頭文字だぜ!

 

1975年、オーストラリアのアウトバック(未舗装地帯)でキャンプやオフロードを楽しむ人たちのために、彼が自らのランクルに装着するバンパーをガレージで手作りしたのが始まりなんです!

 

 

🌏世界が認めるARBクオリティ

 

ARBの製品は、オーストラリアの過酷な環境で鍛えられたプロユース品質
それが今では、世界160か国以上で愛されるグローバルブランドに成長しました!

・高強度スチールバンパー
・リカバリー装備
・OMEオールドマンエミューサスペンション
・ルーフラックやテントなどのキャンプ用品
・そして自動車の最新技術に合わせてた製品など

どれも“見た目”だけじゃなく、“中身”にこだわった本気の製品だぜ!

 

 

💡ARBが50年愛される理由

 

ARBがただのカスタムパーツメーカーじゃない理由――
それは、「お客様と一緒に進化してきた」こと!

 

・「旅先で壊れない装備が欲しい」
・「もっとタフな足回りを」
・「走破性を最大限に活かしたい」

 

そんな現場の声に耳を傾け、必要なものを、必要なカタチで提供し続けてきた
それがARBの最大の魅力です!

 

 

🏕️ARB 50周年記念:冒険は終わらない!

 

 

 

2025年、ARBは記念すべき50周年を迎えました!
それを祝して、ARB本国では「ARB 50th Anniversary Adventure」という特別なオフロードキャンプ

の大冒険がスタート!

 

すでに2つのエピソードが公開されています:

 

🔹第一弾:ビクトリア アルプス編 オーストラリア 

 


険しい山岳地帯と渓谷が入り交じる最高難易度のルートを、ARBカスタム車で駆け抜ける!
雨やぬかるみ、岩場をものともしない走破性はまさに「本物の証」。

 

🔹第二弾:フリンダース国家公園編 オーストラリア

 


オーストラリア南部の壮大な岩山地帯を舞台に、長距離トレイル+キャンプ+本格オフロードの三拍子。
厳しい自然の中で過ごす夜は、ARBギアの信頼性が光ります。

今後はほにゃんわら編も公開予定…!?


世界を舞台に、ARBの“魂”を改めて証明する、まさにアニバーサリーにふさわしい壮大なプロジェクトです!

それでは、SEE YOU NEXT WEEK!!

ボブでした😏

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから、たまにレアキャラのキング様が対応しますよ★

 

 

 

 

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

この記事についてのお問い合わせ

【知ってる?】TREDPRO リカバリボート ARB 限定色 ✨

HEY!  EVERYBODY!
ARB事業部のボブです😎

 

今日はオフロード好きの皆さんに、オススメしたいリカバリーアイテムをご紹介します!

 

その名も――

🔥 TRED リカバリーボード🔥

 

オーストラリアの過酷な環境で鍛えられたリカバリーツールが、
日本でも大活躍に間違いない!!

 

そして今日は その PRO シリーズの ARB 限定仕様を紹介するぜ!

Here we go!!

 

 

🦘TREDってどんなブランド?

TRED OUTDOORS(トレッドアウトドアズ)は、オーストラリア発のリカバリー製品のメーカー。

  • オーストラリア国内で設計・製造

  • 高品質・高耐久で世界中のオフローダーから信頼獲得

  • リカバリーアイテムとしてはトップクラスのブランド!

ARBの信頼にふさわしい、本物のブランドです。

 

🛠️TRED PROとは?

TREDシリーズの中でも最上位モデルがこの「TRED PRO」。
以下のような圧倒的スペックを誇ります:

EXOTRED素材で衝撃に強い!
✅ 柔軟性が高く、過酷な地形でもしっかりグリップ!
✅ 紫外線・耐寒・耐熱に対応、どの季節でもOK!
✅ 泥・砂・雪・岩…どんな地形からでも脱出可能!

 

シリーズの違いは下記の通りだぜ!

 

モデル名主な素材耐久性最大耐荷重対象ユーザー対応温度
TRED GT標準樹脂★★★☆☆~3tライトユーザー0℃〜55℃
TRED HD強化樹脂★★★★☆~4t中級者向け

-15℃〜55℃

(雪OK)

TRED PROEXOTRED★★★★★4.5t以上ヘビーユーザー・ARB仕様あり🔥

-15℃〜77℃

(雪OK )

(タイヤ摩擦熱で溶けにくい)

TRED PROだけは、スパイク (イボイボ) の形状も特殊!グリップしやすいようになってるんだぜ~

紹介動画もあるZ!

 

 

 

ARB 限定仕様✨✨

そしてプロシリーズのみARBの限定色が下記の三種類があるぜ!

 

 

 

 

その専用の収納袋も勿論ありよ!

 

 

通販から簡単に購入ができます👇

 

TRED PRO ARB限定色 ブラックXオレンジ

TRED PRO ARB限定色 ブラックXブラック

TRED PRO ARB限定色 グレーXオレンジ


TRED PRO 専用収納バッグ

 

いざな時に大活躍💪

 

  • スタックした時に車の下に差し込んで脱出!

  • 泥、砂地、雪道で大活躍!

  • 何しろルーフラックに積んでもカッコイイ!

 

どうや!カッコ良さと実用性両立したベリーグッドの商品でしょー

いざという時にトレッドプロリカバリボートあれば安心だぜ!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

 

SEE YOU NEXT WEEK

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから、たまにレアキャラのキング様が対応しますよ★

 

 

 

 

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事についてのお問い合わせ