こんにちはARB事業部の加藤です。
今日はハイラックス用のARBキャノピーをご紹介いたします!
写真はキャノピーをオーダー注文いただいたO様のハイラックスZです。
ルーフラックやナッジバー、チューブステップなどカッコ良く仕上げられているお車でしたよ!
ハイラックスZ
O様のハイラックスZ
荷台はベッドライナーにソフトトノカバーの組み合わせでした。
今回のご注文は荷台のLINE-X施工とARBキャノピーです。
ARBキャノピー装着 ハイラックスZ
キャノピー情報
・クラシックキャノピー
・右スライドウインド
・左跳ね上げウインド
・グレイン仕上げ(キャノピー表面処理)
・ボディーカラー同色ペイント(ARB工場塗装)
トヨタのオプションキャノピーよりも屋根が高く、荷物の積み込み可能容量も多いです!
選択可能なサイドウインド
ARBのキャノピーは両サイドのウインドガラスをスライドタイプと跳ね上げタイプの2種類から選択できます!
写真は跳ね上げウインド
カッコいいですよね♪
荷物の出し入れも出来ますよ!
スライドして開くのは後ろ側の小さい方のガラスです。
ARBキャノピー内部
荷台はラインエックス施工しました。
キャノピー前側のウインドは手前に跳ね上げて開ける事が出来ます!
左右にあるハンドルでロックを解除し、引っ張るとダンパーの力で外側に跳ね上がります。
右側はスライドウインドにオプションのセキュリティーネットを取り付けました。
真ん中のフレームは標準装備
前後のフレームはキャノピーラックやベースキャリアを取り付ける為の補強フレームです(オプション)
ARBキャノピー オプション
キャノピーベースキャリア
今回はオプションでキャノピー上部に取り付けるベースキャリアをご注文いただきました!!
キャノピーラック・キャノピールーフバーの耐荷重は100kgです!
オプションのフレームを取付けるとキャノピーの上にルーフラックを載せる事も出来ちゃいます♪
ARBキャノピーの表面仕上について
ARBのキャノピーには表面の仕上げが2種類ございます!
↓こちらがグレイン仕上げ(表面に凹凸があるタイプ)
↓こちらがスームース仕上げ(車のボディーの様なツルツルタイプ)
このようにARBキャノピーには仕様の選択肢がございますので基本的にオーダー注文となります。
ARBキャノピーの注文について
ご注文の際には以下の仕様を選んでくださいね!
・外装表面仕上げ【グレイン・スムース】
・塗装色【色番号での塗装・グレインのみ色なし(ホワイト)選択可能】
・サイドウインドのタイプ【跳ね上げ・スライド】
※キャノピーは完全防水ではありません
それでは、お問合せお待ちしております‼