
ハイエースに問われるのは乗り心地の所はあると思われます。
色んなメーカーさんが足回り改善パーツを作って競い合ってますが、
基本的に乗り心地を良くし改善しようと交換される箇所は
ショックアブソーバーとリーフ、
シャックルだと思います。
今回純正のショックアブソーバーを社外のモノに交換しましたので
今日ブログに挙げさせて頂きました。!(^^)!
純正のショックはこういったモノです。
ハイエースの下を覗き込んで頂ければ確認が取れると思いますが

↑こちらがフロント側

↑こちらがリア側になります('◇')ゞ
幅広い領域で走行性能と乗り心地を自在に調節できる
9段階の調整ダイヤルを搭載した
RanchoRS9000XLという商品

ニトロゲンガスの封入と、オイル量を最大化した
太いチューブによる作動応答性が特徴の商品になります。
Rancho® 特有の強さと耐久性はそのままにして、
走行スタイルに合わせてさまざまな強さのセッティングを可能にしました。

【適応車種】 200系ハイエース/レジアスエース
(標準、ワイド、スーパーロング全車取付可)
※フロント:ローダウン専用品(ノーマル車高には取付不可)
※リア:ブロックローダウン/標準車高共用
【駆動】 2WD/4WD
【適応型式】 TRH/KDH2##
【適応年式】 2004年9月~
【取付前注意】
●純正トーションバーでロワードした車両へフロントショックの装着はショックの寿命を著しく低下させますのでご注意下さい。
●車両によってフロントショック シェル部が車両に干渉する場合があります。
その際は車両側を加工する必要がございます。
ハイエースは絶対乗りたいけど乗り心地も外せない方には是非お勧めの交換パーツですね(*^▽^*)♪
皆さんも一度
ショックアブソーバー交換してみてはいかがでしょうか??
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
PATO★LOCKってご存知ですか??

パトロックとは?
公用車に搭載されているダブルロック(車のカギ+○○)方式を
商品化した車両盗難予防装置です。
パトロックを取付けることにより、単にキーを回しただけではエンジンが
始動できなくなります。
エンジンを掛けるには、運転者しか知らないところに設置した「〇〇」を
プッシュする必要があり、設置場所を知らない第三者が
エンジンを掛けようとしても始動できないです。
また、エンジンを切ると自動的にダブルロック状態になりますので、
ロックを掛け忘れる心配はありませんね(; ・`д・´)
逆に毎回その動作をしてエンジンをかけないといけません('◇')ゞ
ON、OFFのスイッチもございますが、あまり触りたくない所…

一応「○○」と消してますがこれも防犯の為…(笑)
簡易的に取り付けたい方はこの商品いかがでしょうか??
詳細はお問い合わせ下さいね♪(*^▽^*)
商品+取り付け工賃込み ¥29,800円
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
当店小牧店でお客様から頂いたシート生地変更のご紹介をいたします★
スエード調の内貼り生地変更

シルキーカーボン調シートの変更

運転席、助手席も後ろのシートと統一感を出すために後ろのシートと合わせて特注で作成できます(*^▽^*)

オリジナルの1台を当店で作りましょう★
(*^。^*)

※生地によっては差額を頂く事がございます!!
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら

アメリカ軍・政府が唯一認めた最強塗料LINE-X
独特なスタイルは自動車のカスタムにもピッタリ!!
さらに特殊な柔軟性のある塗料は 防護効果は折り紙付き、 防錆・耐衝撃・耐塩害・傷防止・耐摩耗・滑り止め効果もあります!
一般的な板金塗装とは一味違うカスタムを体感してはいかがでしょうか??
LINE-Xとは???

吹き付けした表面のアップです↑↑

裏面はこんな感じに仕上がります('◇')ゞ
1999年US空軍は爆風による破砕軽減テストを
実施しました。27社のコーティング剤の中から
唯一合格したのがLINE-Xです。
LINE-Xは米軍・アメリカ政府で構造物強化の
ポリマー剤として、政府機関及び
重要施設の防護用として採用されてます。
皆さんもハイエースにLINE-Xを取り入れ他のハイエースよりも
目立ってみませんか??('◇')ゞ
ハイエースのモデルや燃費情報など詳しい解説ページは
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら

H24年登録の3型中古車が入庫いたしました(*^▽^*)
ガソリン車2000CCのハイエースで内容は↓こちら↓になります★
●トヨタメーカーオプション●
【ホワイトパールクリスタルシャイン】
【ディスチャージヘッドランプ】
【SRSエアバッグ】
【AC100V電源】
●カスタムメニュー●
【チェックマン:フロントスポイラー】
【フロントグリル】
【MTS:センターダクト】

【MTS:リアバンパースポイラー】
【2インチローダウン】
【LODIO DRIVE:SECHSONE
16インチアルミホイール】・・・新品!!!
【GOOD YEAR:NASCAR EAGLE#1
ホワイトレタータイヤ】・・・新品!!!

【MBRO:シューティングテール(流れるウインカー♪)】
【flexdream:ガングリップコンビステアリング】・・・新品!!!
【flexdream:コンビATシフトノブ】・・・新品!!!
【flexdream:インテリアパネルSET】・・・新品!!!

【flexdream:シートカバー】・・・新品!!!

【flexdream:ベッドキット タイプ2】・・・新品!!!

【地デジナビ】・・・新品!!!
【SMD】
【415COBRA:ルームランプ クリスタルレンズ】
こう見ても分かりますが、新品のパーツが新たに付きまくってます(´・ω・`)♪
さ、さらに
低走行の
28,596キロの低走行で~す!!!
気になるお客様は下記からお問い合わせ下さいね♪

このハイエース詳細確認は>>こちら<<
ハイエース詳しくドリームが紹介いたしますよ~(; ・`д・´)
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース中古車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら