こんばんは、ハイエース小牧店の佐藤です。
暑いと思ったら雨が降って肌寒かったりと
体調崩しそうな天気ですね(>_<)
さてさて、今回はハイエースの中古車のお知らせです(*´▽`*)
天気があまり良くないので今回は倉庫の中からご紹介いたします♪

3型標準ボディのハイエースです(*´▽`*)
ベッドキット装備

マットが4枚のパネルに分れているタイプです
パネルタイプなので大きな荷物を積み込むときは取り外す事も可能です

下の空間もしっかりとあるので
お仕事や趣味など使い方は色々です(/・ω・)/
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース小牧店のインスタグラムはこちらです。
ハイエース中古車入庫情報 ブログ記事一覧はこちら
こんばんは、ハイエース小牧店の佐藤です。
もうすぐ梅雨の季節ですね(;´∀`)
FD-BOX3 できあがりました

REVOシート

フラットにして広々、車中泊にもオススメです♪
茶木目のハンドル

茶色のハンドルとシフトノブです
ピアノブラックと比べると明るい感じになっております♪
ペンドルトン

ペンドルトンシートカバーでオシャレに可愛く♪
木目のハンドルとの相性もバッチリです(*´▽`*)
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース小牧店のインスタグラムはこちらです。
ライトキャンピングカーFD-BOX ブログ記事一覧はこちら
こんばんは、ハイエース小牧店の佐藤です。
最近グングンと気温が上がって5月なのに30度超えの日が続きますね(;´∀`)
夏じゃないのに夏バテぎみです(笑)
さてさて、先日(5月25・26日)に長久手モリコロパークにて行われた
FIELD STYLE Picnic 2019
に参加してまいりました(*´▽`*)
2日間ともいい天気でしたね( *´艸`)
いつもはカスタム等の作業をしているのでなかなか
お客様と話す機会がないのですが今回のイベントでは
多くの方々とお話しができました




ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース小牧店のインスタグラムはこちらです。
ハイエース日記 ブログ記事一覧はこちら
こんばんは、ハイエース小牧店の佐藤です。
さてさてドライブ中助手席の方は腕をどうしていますか?
ハイエースにはアームレストがないので若干腕が迷子になりませんか?(笑)
後付けでこのような物も付けることができますが・・・

純正のセンターコンソールのスペースに設置するだけでオッケーな物もございます

さらにこちらはフタが開きまして

たっぷりと収納も可能です。
大きさのイメージとしては純正のセンターコンソールと同じくらいです。
ドリンクホルダーも付いているので使い勝手抜群デス
タバコを吸っている方は灰皿を入れて手前にタバコを入れることも(*´▽`*)
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース小牧店のインスタグラムはこちらです。
ハイエース内装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら
こんばんは、ハイエース小牧店の佐藤です。
オシャレは足元からと言う事で
今回はタイヤハウスの塗装をやっていきます♪
ハイエースのタイヤハウスは
ボディがブラックだと黒く
ホワイトならこのように白色となっていますね

まずは、タイヤハウス内をキレイに洗い脱脂をします
真っ白ですね♪

脱脂をしたらマスキングテープで養生します
ではでは塗装していきます
↓↓↓

このようになりました
ズームアウトすると・・・

このような感じです

白一色の時よりと比べて引き締まった感じになりました
ハイエース小牧店フェイスブック
ハイエース小牧店のインスタグラムはこちらです。
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら