ハイエース200系
4型モデルの一部改良後、4.2型車両入庫です!
2016年6月の4型ハイエース(一部改良後)ワゴンGLが入庫しました。
早速ですが、実際に改良点がどのようになっているかを見てみましょう。
助手席側キーシリンダーの廃止
まずは改良前のドアハンドルがこちら↓
キーシリンダー有り-480x360.jpg)
そして改良後がこちら↓
キーシリンダー-480x360.jpg)
キーシリンダーの付いていた部分が
何もなくなりましたね。
TRC、VSCのON/OFFスイッチ
ハイエースワゴンにはVSC、TRCが装備されましたので
メーター横にスイッチが備わり、メーター内に表示灯が加わりました。
横滑り防止-480x360.jpg)
TRC-480x360.jpg)
TRC(トラクションコントロール)はスイッチを押してOFFが可能です。
VSC(車両安定制御システム)はスイッチを
3秒以上長押しでOFFにできます。
TRCもVSCも作動OFFの状態からスイッチを
1回押せば作動状態にもどります。
ちなみに、外側からはホーシングの上部に
ブレーキラインが2本になっているのが解ります。
↓こちら↓
2016年6月VSC-480x360.jpg)
↓改良前がこちら↓
改良前 2016年6月-480x360.jpg)
シガーライターの廃止、
アクセサリーソケットの標準装備
シガーライターが廃止となり、
代わりにアクセサリーソケットが備わりました。
こちらが改良前↓
シガーライター廃止-480x360.jpg)
こちらが改良後↓
DC12V-480x360.jpg)
見た目はシガーライターが無くなった代わりに
蓋が付いただけのうような感じですね。
容量はDC12V/10A(120W)とのことです。