ハイエース200系燃費や大きさの比較ハイエースブログ記事一覧

 

1.ハイエース200系ワイドボディと
アルファード、エスティマとサイズ比較

◆ハイエースのワイドボディーとエスティマを
並べて比べてみました。
ハイエースのワイドボディと、アルファード、エスティマの
それぞれのカタログ数値も合わせて比較しました。

ハイエース200系ブログ ハイエースワイドボディとエスティマの比較
ハイエース200系ワイドボディとエスティマの比較

 

続きはこちら!
https://www.flexdream.net/hiace-shonan/topic-hiace/17499/

 

 

 

2.ハイエース200系ワイドボディとエスティマ、
アルファードとの小回り比較 車庫入れも楽。

◆ハイエースを大きさの比較同様に
エスティマと並べてホイールベースを比較しました。
アルファード、エスティマとの
カタログ数値とも合わせて比較しています。

車庫入れもし易いハイエースです。
参考にしていただければと思います。

ハイエース200ブログ ハイエースワイドボディとエスティマのホイールベース比較
ハイエース200ワイドボディとエスティマのホイールベース比較

 

続きはこちら!
https://www.flexdream.net/hiace-shonan/topic-hiace/17556/

 

 

 

3.ハイエース200系S-GL標準ボディと
ノア、エスティマとのサイズ比較ブログ

◆ワイドボディーの比較と同様に、
標準ボディーのS-GLでも
カタログ値を参考に比較してみました。
S-GLは5ナンバーサイズということが
お解りいただけると思います。参考にしてみてください。

ハイエースブログ 最小回転半径
ハイエース標準ボディ 最小回転半径

 

続きはこちら!
https://www.flexdream.net/hiace-shonan/topic-hiace/18322/

 

 

 

4.ハイエース200系S-GL
ガソリンvsディーゼル 燃費と車両価格を比較!

◆ハイエース200系の6速ATのガソリン車と
ディーゼル車の燃費と車両価格の差額と
合わせて比較してみました。
ガソリン、ディーゼルで悩まされている方、
ぜひ1つの参考としてみてください。

ハイエース200系ブログ ガソリンとディーゼル燃費比較

ハイエース200系ガソリンとディーゼル燃費比較

 

続きはこちら!
https://www.flexdream.net/hiace-shonan/topic-hiace/16739/

 

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ

ハイエース200系4型マイナーチェンジ(一部改良)4.2型 2016年6月 そしてフルモデルチェンジはいつ!?

 

↓2017年12月発売のセーフティーセンス付き車両はこちら!↓

発売50周年ハイエース200系
4型マイナーチェンジ(一部改良)2017.11.22価格発表!
12月1日発売!セーフティーセンスP付き車両 

 

 

ハイエース200系の4型モデルの一部改良情報

 

今現在ハイエースの生産&発注がストップしており、
一部ハイエース専門誌でも取り上げられているので
既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
2016年6月生産車両から、
4型ハイエースが一部改良となるとの事で
今現在わかる範囲でまとめてみましょう。

 

先にお伝えさせていただきますが
見た目は基本的に全く変更なしなので「4型」は4型ですね。

 
 

 

2016年6月、車両価格も発表されました。
↓改良後の車両価格はこちら↓
ハイエース200系4型マイナーチェンジ(一部改良)
2016年6月 Prt2 車両価格発表

 

 

↓変更点の画像はこちら↓ 
入庫!2016年6月
ハイエース200系4型マイナーチェンジ(一部改良)ワゴンGL

 

4型ハイエースワゴンGLマイナーチェンジ(一部改良)情報2016


 
 

 
 

ハイエースワゴンに横滑り防止など安全装置の追加

 

まずは今回の改良点の目玉となるのが安全装備の追加です。
改良が加わるのはハイエースワゴンとコミューター
当店でも取扱いの多い「ハイエースワゴン・GL」
このGLも例外なく改良となるのですが、
気になる価格はまだわかりません。。。

いずれにしても価格UPとなることはきっと間違いないでしょう
装備が追加になるのですから上がりまよね。。


 
 

 

「改良点」

それでは改良点についてです。

ハイエースワゴン&コミューターに、

●TRC(トラクションコントロール)
●VSC(横滑り防止)
●HAC(坂道発進補助装置)
●緊急ブレーキシグナル

以上の装備がワゴン、コミューターに標準装備となるようですね。
 

 
 

 

  
   

ハイエース全車の助手席キーシリンダーの廃止

 

ハイエース4型一部改良 助手席キーシリンダー

この改良は全車に該当するそうですよ!
(ごく一部の仕様だけは摘要外っぽいです)

当店でも取扱いの多い、S-GLも例外なく適応されますので
改良後に入庫するS-GLの助手席から鍵穴が消えますね。
 
鍵穴がなくなるだけでワゴンと合わせて
S-GLも便乗値上げなんてことないですよね!?
トヨタさん!?

4型ハイエースS-GLマイナーチェンジ(一部改良)情報2016

 

 

 

 
ハイエース全車シガーライターの廃止、
12Vアクセサリーソケットの装備。

 

たばこを吸う人にとってはあると便利なシガーライター、
このシガーライターも廃止になるようですね。

代わりに装備されるのが、
DC12V・120Wのアクセサリーソケット。

要するに”ライター”がなくなるということで
”ソケット”は残ってるという事かと思います。
 
 
 

 

 
ハイエースバン DXの改良点

 

ハイエースバン DXはもう少々変更点があるようです。

バンDXでは、
リア折り畳みシートの改良があるようですね。
詳しくはわかりませんが2016年7月22日法規要件への対応とのこと。
シートがどのようになるかわ解りませんが、
シートベルトの保安基準適合も含まれているようです。

 

 

 

 

ハイエースフルモデルチェンジはどうなる?
ハイエース300系??

トヨタは2017年から2018年を目途に、
「働くクルマ」を一新する予定のようですが
次世代タクシーを投入、センチュリーを全面改良などを2017年に、
そしてハイエースは2018年を目安に全面改良、

つまりは、フルモデルチェンジを行う見込みのようです。

フルモデルチェンジとなると300系ということになるのでしょうか?
気になるところですね!
フルモデルチェンジということになれば、
ハイエース200系デビュー以来

2018年時点では実に14年ぶりという事になりますね。
 
楽しみですが、1つ残念なのが
フルモデルチェンジの際にキャブオーバーから
セミボンネットなると言われていますので
ハイエースの最大の利点でもある
室内空間がどうなるのかも気になりますね。

 

 

この記事についてのお問い合わせ

Vehicle社製Future 本格派キャンピングカー 納車させていただきました!!

 

こんばんは(*^▽^*)

 

ハイエース湘南厚木店の岸です♪

 

本日は納車の風景をご紹介!!
 

Vehicle社製Future 本格派キャンピングカー

 

大阪から遥々納車の為にお越しくださった

H様!!

 

ハイエースライフを満喫してくださいね♪

 

本日は遠い中ありがとうございました♪♪

とっても仲の良いお洒落なご夫婦、念願のキャンピングカーを
当店にてご購入いただきまして本当にありがとうございました!!

タイミングバッチリでしたね♪♪

 

ビークル製Future キャンピングカー ご納車させていただきました♪

 

日本一周、いや二周ですか??

これから存分にハイエースライフを楽しんでいただければと思います♪♪

 

お土産ありがとうございました♪♪

 

 

お土産本当においしかったですよ!!!

 

スタッフ一同、美味しくいただきました♪♪

 

これからも末永くお付き合いの程、

よろしくお願い致します!!

 

では~

この記事についてのお問い合わせ

車中泊もできるハイエース3列シートワゴン内装カスタムFD-BOX3

 

『ハイエースはキャンピングカー・
  車中泊仕様に人気!その理由とは?』
こちらも是非♪
https://www.flexdream.jp/news/archives/441

 

 

広々ベッド展開可能で車中泊にも使える
3列シートワゴン内装カスタムFD-BOX3T

 

ベッドスペースも広々!ハイエース3列シート車中泊内装カスタムFD-BOX3T
FD-BOX3T・成形クッション ベッド展開

 

前向き8名乗車+横向き2名の10人乗り3ナンバー乗用車。

2nd、3rdシートにT-Revoシートを配置、フロアーは重歩行フローリング、
ロングスライドレールを備え2基のシートを広々ロングスライド可能な
3列シート内装カスタムのコンフォートモデル♪


ベッド全長は約2,800mmが確保可能で
シート幅を1,500mmとすることでベッド展開した時にも
FD-BOXシリーズ1番のベッドスペースとなります。
 

 

 

 

ロングスライドによりカーゴスペースも最大限に

 

ハイエースで車中泊 3列シートワゴン内装カスタム
FD-BOX3T シート格納

 

T-Revoシートの大きな特徴でもある
座面を跳ね上げることができる格納性。
2基のシートを格納し、最前までスライドすることで
カーゴスペースも最大限に活用することができます。

最大荷室長は約2,010mm確保可能です♪

荷室も広々ハイエース3列シート内装カスタムFD-BOX3T
FD-BOX3 カーゴスペース

 

 

 

↓その他FD-BOX関連記事はこちら↓

スタンダードなFD-BOXシリーズの紹介や
車中泊に便利なサブバッテリーやFFヒータを取付した
オーダー製作車両もございます♪

 

車中泊にも使えるハイエース内装カスタムライトキャンピングカーFD-BOXシリーズブログ記事一覧
https://www.flexdream.net/hiace-shonan/fd-box/19196/
この記事についてのお問い合わせ

旧車1BOX!50系ハイエースにメッキバンパー取付しました♪ハイエースYH51Gをカスタム!

 

YH51Gハイエースにメッキバンパー取付!

 

スタッフデモカーの50系ハイエース、
YH51Gにメッキバンパーを取付しました♪

仕事が終わってから
少しずつ進めていたプロジェクトが
ようやく形になりました♪

もう少しリアの仕上げが残っていますが
形になったのでちょっとだけ紹介します♪
 

全体の姿は5月15日
第30回 MOONEYES ストリート カーナショナルズ®
https://www.flexdream.jp/news/archives/376

↑こちらに展示予定なので
 flexdreamブースまでぜひ見に来てくださいね♪

 

 

50系ハイエースにメッキフロントバンパー

旧車1BOXカスタム! 50系ハイエースにメッキバンパー取付

 

 

なんだか幅も良い感じにスッキリと収まりました♪
フルメッキでカスタムカーっぽい印象になったかと。。

旧車1BOX YH51Gハイエースをカスタム!メッキバンパー取付

 

 

 

50系ハイエースにメッキリアバンパー

旧車1BOX50系ハイエースにメッキバンパーカスタム

 

YH51Gにメッキリアバンパー♪
こちらもなんだかちょうど良い幅で
樹脂コーナーも純正調な雰囲気となりました♪

ちょっとまだ仕上げが残っていますので
完成はぜひ↓こちらでお会いしましょう♪↓

第30回 MOONEYES ストリート カーナショナルズ®
https://www.flexdream.jp/news/archives/376

お待ちしています♪

 

 

 

 

この記事についてのお問い合わせ