【必見😲】 トヨタ ハイラックス GUN125 X ARB フルカスタム🔥🔥

HEY!

ARB のボブだぜ!

今週もARB フルカスタム特集を続くぞう~~!

今週の主役は🥁🥁🥁【トヨタ ハイラックス GUN125】🎉🎉🎉🎉

アクセル全開でいくぜ~~

 

 

そう!近年のトラックブームを引き起こした トヨタ ハイラックス、2017年のカムバック以来日本でも若者に大人気です!

 

タフな見た目、日本に丁度いいサイズ、4WDの機動力とパワー、トヨタの高品質と信頼が爆売れの理由だぜ!

 

知ってる?オーストラリア本国でも大人気の車なのだ!

 

日本のハイエースの様に、職人さんから一般層でも圧倒的な支持力、過酷のオーストラリア大陸でも大活躍!

 

ではでは、うちのデモカーから紹介するぜ!

 

 

まずは、エクステリア部門から:

 

 

ARB クラシックプラスキャノピー と キャノピー専用 ARB ベースラック も搭載! やっぱりハイラックスにはキャノピーが似合いますね~

 

 

キャノピーの搭載により、一気に積載能力が大幅に上がります!

屋根も付いてるから、大事な荷物を雨風から守る!

ロックも付いてるから、泥棒からも守る!

キャノピーは色んなモデルと設定あるので詳しい事は👇に書いてあるぜ

ARB キャノピーについて

 

キャノピーに続いてベッド部門の大人気商品

 

ARB ハイラックス専用 スポーツガード

ハイラックス専用アクセサリー中で一番人気の商品だぜ!

※ARB キャノピーと同時に取付ける場合には一部カット加工が必要です。

 

ヤフーショッピングで買えるよ😊

 

そして去年発売トラックベッド用の新商品達

 

ARB ハードリッド

ハイラックス専用! スタンダードグレードと色々付いてのプレミアムグレードもあるよ!

 

紹介動画は👇

 

 

 

そしてもう一個は

 

 

ARB ベッドラック

 

あなたのニーズに合わせて色んなパーツが取り付けられる。

ARBベースラックと同じ蟻溝設計ですので、便利なベースラックアクセサリーは好きな場所に装着可能!組み合わせは無限大!

 

紹介動画は👇

 

 

 

勿論従来の ARB スポーツリッド もあるぜ!

 

 

お車のカラーコードに合わせて塗装可能ですので、ハイラックスとの一体感がバッチリ!

 

 

ARB テールゲートアシスト

 

少しわかりにくいですが、重たいテールゲートアシストダンパーも装着しているよ!片手で開け閉めできるので、主婦の味方です!

 

ここで買えるよ👇

https://store.shopping.yahoo.co.jp/flexdream-arb/4714030.html

 

ARB テールゲートビンバッグ

 

定番のテールゲートビンバッグもあるよ!

ここで売ってるよ👇

https://store.shopping.yahoo.co.jp/flexdream-arb/arb4307.html

 

 

そして、オーバーランドスタイルにはサファリシュノーケル外せないですね~~

ハイラックス専用には2種類!

 

入門モデルの V-SPEC

ここで買えるよ~

 

上位モデルの ARMAX

付けるだけでワイルドになるぜ~~

ヤフーショッピングで売ってるよ~

 

 

続いてはインテリア部門:

 

 

4WD インテリアズ ルーフコンソール

 

 

純正が物足りない人はどうぞ!

ここでポチる

 

 

ARB ハイラックス専用 フロアマット

 

 

ハイラックスにぴったりフィット!取付簡単!3D設計ですので、掃除も楽ちん!

ヤフーショッピングで買えるよ~

 

 

NEXTは足回りいくぞ!

 

ベストオフベスト OME BP-51 ショックアブソーバー

 

勿論ベストオフベストの OME 最上級 BP-51 ショックアブソーバー搭載だぜ!

オイル大容量のダブルタンクシステム! 減衰力調整可能!

乗り心地が信じれない程高級車の様に良くなるぜ!

車高は約40mmアップ!

リアもリーフスプリング(構造変更必要)一式と  BP-51 ショックアブソーバーもあるぜ!

 

特集動画もあるよ:

 

 

オールマイティー OME MT64 ショックアブソーバー

 

 

オールマイティーの 極太 MT64 ショックアブソーバー も設定あるぜ!

 

 

ニトロチャージャープラス ショックアブソーバー

勿論お手頃価格のニトロチャージャープラスの OME入門ショックアブソーバーもあるよん~

 

 

OME アッパーコントロール アーム

 

 

そして、最近解禁になった OME アッパーコントロールアーム を装着すれば、コンプリートになるぜ!

 

 

 

 

タフネスマックス! ハイラックス 専用のアンダーガードとリカバリーポイントだぜ! 3mmの鉄板で出来てるから、マジで頑丈! そして専用のリカバリーポイントもあるよ!

オフロードよく走る人には不可欠な装備だぜ!リカバリー一式はなんとヤフーショッピングで買えるよ:

 

 

 

アンダーヴィークルプロテクション

(スキッドプレート)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/flexdream-arb/5414200.html

 

ARB リカバリーポイント 左右

 

左側 https://store.shopping.yahoo.co.jp/flexdream-arb/2814020.html

右側 https://store.shopping.yahoo.co.jp/flexdream-arb/2814030.html

 

 

最後にマイベストフレンドのTANIZAKIの紹介動画もあるぜ:

 

 

ふう~!

以上 フレックスドリーム の ハイラックス GUN125 の ARB 特集でした!流石世界中大人気の車なので、専用パーツの種類もたくさん選べるぜ!

 

やっぱりタフなハイラックスにぴったりタフな装備やな!

 

 

最寄りのフレックスドリームランクル店で購入できますだぜ!

勿論いつもの問い合わせフォームでもノープロブレムなのだ!

では、Happy Golden Week🎊🎊

See you next time!  🖐

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★

お問い合わせ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

この記事についてのお問い合わせ