押忍!!
俺の名はARB事業部のボブです!
今週も来てくれてありがとうな。
今日は、「本物の四駆」にふさわしいカスタムを紹介します。
その主役は、トヨタ黄金期で発売され今なお語り継がれる伝説の4WD――
ランドクルーザー 80系 🔥
30年前以上トヨタのエンジニアが主導で設計し、
コストより性能優先に生まれた本気の壊れない車。
圧倒的な走破性。
そして、いまだに色あせない無骨なスタイル。
現代のクルマには無い本当のタフさが、ここにある。
そんなLC80をベースに、ARBの本格パーツで武装した「漢のための1台」を紹介するぜ!
フロントバンパーからいくぞ!
ARB デラックス ウインチ バンパー
ナローボディ用/ワイドボディー用設定あり!
ワイドボディー用はウインチあり/無し可能!
サイドレールとサイドステップもある!
ナロー用/ワイド用の2種類を選ぶべし!
ARB ベースラック
ランクル80に取付けられるサイズは4種類のみ!
2125mm X 1285mm
1835mm X 1285mm
1545mm X 1285mm
1255mm X 1285mm
消音ディフレクターは付けるべし!
ARB クラシックシリーズ ルーフラック
ランクル80には全種類取付け可能!
スチール/アルミ製/サイズも多種類ある!
詳細は以前のブログを参考してね👇
【どっち?】ARB クラシック ルーフラック vs. ARB ベースラック ✨
サファリ シュノーケル V-SPEC
川を渡る人は付けるべし!
👇で販売中!
カイマー製 リアバンパー
オーバーランドスタイルに必須!
タイヤーキャリア 左右/ダブル 選べます!
ジェリーカンキャリア 左右 選べます!
ARB 製 リアバンパー
勿論 ARB 製もあるぜ!
カイマーと同じく
タイヤーキャリア 左右 選べます!
ジェリーカンキャリア 左右 選べます!
ダブルはできません!
ARB ドロワー
重量物はこいつに任せな!
丈夫さは一丁前!
次は足回りいくぜ!
OME BP-51 ショックアブソーバー
BEST オフ BEST、レジェンドのランクル80にはレジェンドマッチです!
サフタンクの大容量オイル、伸び側と縮み側で別々に硬さ調整可能でどんな地形にも持ってこい!ランクル80の走行性能をMAXに引き延ばせ!
リフト量は 50mm までと 75mm~100mm設定あるぜ!
OME ニトロチャージャープラス ショックアブソーバー
純正じゃ物足りないあなたにピッタリ!
お値段が優しいの入門モデル、性能と耐久性アップだけでなく、ドレスアップ効果も抜群だぜ!
リフト量は 50mm までと 75mm~100mm設定あるぜ!
OME ステアリングダンパー
オフロード時の手振れを抑え、さらにドレスアップ効果もあるぜ!
👇で簡単に買えるぞ
ARB エアロッカー
オフロードの猛者にこそ相応しいこのパーツ、
ランクル80の専用設計!
フロントエアロッカー、リアエアロッカー(フルフロ/セミフロ)とOMEの足回りを揃えばオフロード性能のカンストになるぜ!
またエアロッカーを動かすにはエアコンプレッサーがいるので、
コンプレッサーの選びガイドはこの記事みてね:
【おっと!これはすごい!😲】 ARB ブラシレスコンプレッサー ! 車用コンプレッサーのARB最強製品、近日上陸🛫
最後にインテリア部門にいくぜ~
ARB フロアマット
ランクル80専用設計の3Dマット、フィッテイングは文句なし!
発売以来の大人気商品!AT / MT 問わず両方フィット!
👇で買えるよ!
以上!
現代の軟弱装備に飽き飽きしている漢たちこそ
ARB カスタムを選ぶべし!!
ご紹介のパーツ最寄りのフレックスドリームランクル店で購入できますだぜ!
勿論いつもの問い合わせフォームでもノープロブレム!
では、またな🖐
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
価格や納期、適合に関しましては、下記お問い合わせフォームから★
お問い合わせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~