こんにちは~
flexdreamさいたま北店藤當です!
この前の休前日に、
営業後(真っ暗な中)洗車をしていたら。。。

ぺろりーんとやってしまいました、、、
どうやら塗装が少し剥げていたポイントに、間近でスチームを当ててしまったみたいです(/_;)
モールの間に詰まった土汚れを流そうと必死になった結果ご覧の悲惨な有様に、、、(;_:)
樹脂部分のパーツや、オールペン車などはこのように塗装がベロンと剥がれやすくなっているので、注意が必要です!
ということで、
綺麗に塗装してもらった新しいパネルと交換しま~す!

ランドクルーザー100のドアパネルは、
一周ぐるっと両面テープで止まっていて、下側のみクリップで固定されているので
まずはボディを傷つけないように↓のように一周ぐるっと慎重にテープを切っていきます!
クリップも慎重に外して、、、、
全て外し終わるとびっくりするくらい簡単にパネルがはずれます!

パネルを外した図がこんなかんじ!
テープや糊などがボディにへばりついていると、新しく取り付けるパネルの付きが悪くなってしまうので
ピッチクリーナー&気合で根気よく丁寧に取り除いていきます。(笑)

つるりーんと気持ちいくらい糊が取れました!(*^^)v
ボディの準備はこれで万全!
次はパネル側!!!
パネルの板金粉や汚れなどをきちんと落としてから、
両面テープを張る部分を丁寧に脱脂します。

下準備ができたら、↑のように一周ぐるっと両面テープを貼ります!
写真には写っていないのですが、パネル下部にクリップも取り付けていきます★
あとはボディも脱脂して、クリップの穴位置に合わせて貼りつけるだけ!

きちんと浮くこともなく収まりました!

角度が違くて申し訳ないのですが、、、
ビフォーアフターはこんな感じ!!
やっぱり剥げ剥げの状態で走るより、
きちんと綺麗な状態で車を走らせると気持ちがいいですね。(笑)
今度からはもっと気を付けて自分の車を扱おうと思います(;_:)
ブログをご覧の皆様も愛車の塗装が剥げてしまった、、、
ちょこっとだけど傷をつけてしまった、、、
など小さいもやもやを抱えていたら、是非一度flexdreamさいたま北店までご相談ください★★
。 。 。 。 。 。 。 。
そしてそして!
ちょっとした小話にはなりますが、
先日の週末に遥々ドバイからランクルが大好き!と仰っているお客様が遊びに来て下さいました★

素敵なお土産もスタッフにプレゼントしてくれました!
ご自身の愛車のランドクルーザー200がプリントされた、
オシャレなTシャツ\(◎o◎)/!
遠目で分かりにくくなっていますが、オフロード仕様の鉄バンパーの現行ランドクルーザー200がプリントされていて、
普通に街で着ていても違和感がないくらい素敵なTシャツです、、、
flexdreamが以前から好きで、今回さいたま北店に遊びに来て下さったそうで、展示されているランクル達を見てとても楽しそうにしていらっしゃいました♪
車が好きっていう共通点があるだけでも、国の垣根(ちょっと大げさですが(笑))を超えて仲良くなれるのってとっても素敵なことですよね(*^_^*)
素敵なお土産&記念写真ありがとうございました♪
ではでは本日はここら辺で、、、
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクル100 ブログ記事一覧はこちら