こんばんは☆
フレックスドリームさいたま北店の中山です!!
今回はお車のご紹介ではなく、
私、ランクルさいたま北店 中山の愛車、ランドクルーザー70に
ARBの新作、BASE RACKを取付けたのでご紹介します☆
ランクル70を購入した時から、ルーフラックは付けたいと考えていたところ、悩んでいる間にARB BASE RACK が発表され、色々と自分好みにカスタムできるBASE RACKに決め今回取付けることに(^^)/
休日にARB事業部へ、
まずはBefore
至ってノーマルでシンプルなランクル70です(笑)
早速、ベースラックを開封し、脚の取付けから♪
ちなみに僕が取り付けるラックのサイズは、2125㎝ × 1285㎝
脚は片側3個ずつ♪
足を取付ける位置を決めて、、
脚が取付け完了したので、早速ルーフに載せます!!
取付けを省略してしまいましたが、
After
分かりにくい写真ですみません、
少しアップにしたのがこんな感じ!!
この写真でもベースラックが低床なのが伝わりますね!!!
実際にルーフとラックの隙間を見てみましょう♪
どうですか?
実際に測ってみると一番低いところでおよそ1センチ!!
かなり低床なのがわかりますね♪
試しに実際にラックの上に立ってみましたが、ルーフに当たることはありませんでした。
(注意:1本のバーに対しての耐荷重は25kgです)
ちなみにランクル70などの雨樋に脚をかけるタイプはある程度高さの調整は可能です!
続いてはこちら!!
アウトドアには必需品!!オーニングです♪
僕が取り付けたオーニングはあえて
RHINO-RACK サンシーカー 2.5m
取付け後はこんな感じ♪
上から
ベースラックとライノのオーニングの黒が相性いいですね♪
もちろんオーニングを広げた写真もあります!!
これで次のキャンプに早く行きたくなりますね(笑)
まずはオーニングをサクッと広げてデイキャンプかな?
それでは今日はこの辺で☆
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクル×ARB ブログ記事一覧はこちら
どうもこんにちは!
フレックスドリームさいたま北店のマサシです!
今回ご納車させて頂いたお車のご紹介です!
埼玉県のS様
95プラドをご納車しました🚙
アウトドアの相棒が欲しい❕
その熱い気持ちにお答えし、95プラドをカスタム🚙
見た目もかっこいい上に、ファミリーカーとしても大活躍!
キャンプからウィンタースポーツまでアウトドアが大好きなオーナー様にぴったりのアウトドアスタイルです🌲🔥🌳
スキー・スノーボードに行く際に荷物がたくさん積めるよう、ARB4×4のデラックスルーフラックをインストール❕🏂⛄
アルミ製でラックの下はメッシュフロアになっているので、ぜひたくさんの荷物を積んで楽しんで下さいね!
ARB4×4の詳しい内容はコチラ!
↓ ↓
https://www.flexdream.jp/ARB/
素敵な車両を相棒に選んでいただきありがとうございました🙌
これから素敵な愛車LIFEをお過ごしください🚙💨
この季節に本格的なアウトドアをランクルと一緒にはじめてみませんか?
フレックスドリームでは、ベース車両からのカスタムも楽しんでいただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます❕
それではまたね!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
フレックスドリームさいたま北店facebook
フレックスドリームさいたま北店Instagram
ランクルプラド ブログ記事一覧はこちら
こんばんは~
フレックスドリームさいたま北店の中山です!!
当店1番人気☆
丸目換装ランドクルーザープラド95がオールペイントから上がってきましたので、いち早くご紹介!!!
今回は個人的に好きな現行ジムニーのミディアムグレーでオールペイントしました☆
メタリックが入っていないのでクラシックスタイルにはぴったりなカラー♪
そして、ミディアムグレーは人とあまり被らないので、差をつけたい人にはおすすめ!!!
平成9年 ランドクルーザープラド TX-LTD
いかがでしょうか?
現在、タイヤ・ホイール準備中です☆
今回はいつもと少し違った感じで仕上げる予定です!!
是非、ご期待ください(^^)/
そして気になる走行距離は6.4万と低走行!!
最近では95プラドも低走行の車体がかなり減ってきました、、
低走行×グレーをお探しの方は必見ですよ☆
お問合せお待ちしてまーす(^^)/
⇒ARB4x4 特設ページはこちらへどうぞ!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクルプラド ブログ記事一覧はこちら
こんにちは!
フレックスドリームさいたま北店の筋肉担当のマサシです!
今日は車の話はやめときましょう!
お勧めのプロテインについてです。
僕のおすすめは、アメリカの某メーカーの長期リリース型の混合プロテインです。
このプロテインは仕事の忙しいそんなあなたにお勧めです!
血中に長時間に渡りアミノ酸を送り続けてくれるので、プロテインを3~4時間おきに飲めない方にはとくに勧めです❕
さて、そんな私の週末は、、、、
自然を感じるために、田舎に車を走らせCHILLING OUT🌳
ということで、、、オフロードに似合う車のご紹介です!(結局車、、、🚘)
ARB4×4のベースラック(ルーフラック)にサファリのシュノーケル、そして新たにARBバンパーをインストール❕
今回はARB ウィンチブルバーをインストールしました!
ベースラックは過去のブログで紹介しています!
細かい紹介は、下記クリック!
ARB BASE RACK ランクル80に最新ルーフラックを取り付けました!
こちらのお車の詳しい内容はコチラ!
↓ ↓
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=91203
これぞ THE KING OF OFF-ROAD !
活かしてますねー!!
ARB4×4はオーストラリアのオフロードパーツメーカーです
本場で培われたオフロード性能とリアルな実用性をとことん追求した製品はとても魅力的です♪♪
ARB4×4についての詳しい内容はコチラ
↓ ↓
https://www.flexdream.jp/ARB/
もちろん下回りもARB4×4の
OLD MAN EMU❕
カッコいいので、ぜひ一度見に来てね~♪
この季節に本格的なアウトドアをFJクルーザーと一緒にはじめてみませんか?
フレックスドリームでは、ベース車両からのカスタムも楽しんでいただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます❕
それではまたね!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
フレックスドリームさいたま北店facebook
フレックスドリームさいたま北店Instagram
ランクル×ARB ブログ記事一覧はこちら
こんにちは!
さいたま北店の西本です('◇')ゞ
今回は、有限会社トレイルさんの元デモカーを
当店で販売させて頂く事になりました!
有限会社トレイル HP
http://www.trail.co.jp/index.html
車両がコチラ!!
リフトアップ・前後バンパー・ウィンチ etc.
順番に紹介していきますね(^^)/
まずはフロントマスク!
こちらはトレイル製のウィンチバンパー!
ウィンチは「WARN ZEON 8-S」
牽引力 最大牽引力3,600㎏,標準牽引力2,888㎏
牽引するには十分なパワーと、巻くスピードが特徴のウィンチです(*^^)v
続いてリアビュー!
背面タイヤまでサイスアップして大迫力☆
リアバンパーはトレイル製!
リアラダーは4×4エンジニアリング製!
チラッと見える青いリーフもイイですね♪
青いリーフは、カントリーサスペンション製です(#^^#)
乗り味とてもいいですよ(^^)/
車両はもちろんデフロック付き!!
ナビやドライブレコーダーもインストールされてます!
驚きは走行距離!
7,700kmしか走ってないんです('Д')
気になったそこのアナタ!
まずは一度、お問い合わせ下さい(^^♪
今回ご紹介の車両情報はコチラ!
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=93615
それでは(^_-)-☆
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクル70 ブログ記事一覧はこちら