こんばんは!
さいたま北店の西本です('◇')ゞ
いや~寒くなってきましたね~
毎朝、布団から出るのが嫌で仕方ない!
「ランクル80」「ランクルプラド95」「FJ クルーザー」
こちら3台のARBルーフラック&サイドオーニングの写真です!

当店デモカー ★FJ クルーザー★
こちらに付いているのは、

フラットルーフラック&サイドオーニング
こちらは、ルーフトップテントも付いています!
ARBシンプソン テント

広げるとこんな感じ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2018当店デモカー ★ランクルプラド95★
こちらに付いているのは、

デラックス ルーフラック3/4メッシュフロア&サイドオーニング
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご契約車両 ★ランクル80★
こちらに付いているのは、

フラットルーフラック&サイドオーニング
サイドオーニングは、
FJ クルーザ-には2000mm×2500mm
ランクル80とランクルプラド95には2500mm×2500mm
横から見てみましょう。

FJクルーザーは少しルーフの全長が短いので2000mmが丁度いいかも?


ランクル80やランクルプラド95は、ルーフ全長を目一杯使って2500mm!
※2000mmでも収まりいいですよ('ω')ノ
現在展示中の車両に追加オーダーも喜んでお受けします!
現在お乗りの車のカスタムにもいかがですか??
在庫状況や金額など、お気軽にお問い合わせ下さいね♪
⇒ARB4x4 特設ページはこちらへどうぞ!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ARB×キャンプ・アウトドア ブログ記事一覧はこちら
こんばんは!!
flexdreamランクルさいたま北店の中山です!!
先日、2ヵ月ぶりに家族でキャンプに行ってきました!!

今回は富士山からほど近い、田貫湖キャンプ場へ
富士山と田貫湖の雄大な景色を楽しめる公営のキャンプ場です

どうですか?この富士山と日の出!!
朝はとても寒かったのですが、この景色をみてると寒さを忘れるくらい感動しますよ!
さてさて、リフレッシュできたところで本題に入ります!!
先日、M様に95プラド丸目換装FD-classicご納車させていただきました!!


なんと女性オーナーさんでいらっしゃいます!!

ご納車時に早速カスタムでハンドルをウッドコンビハンドルへ交換させていただきました!!
写真は撮り忘れました、、
そして趣味はSUP(スタンドアップパドルサーフィン)
とのことで、僕も趣味がサーフィン(最近行けていませんが、、)なのでよく行く海やショップの話しで盛り上がりました!!
僕自身もSUPは体験したことあるのですが、海面を大きめのサーフボードでぷかぷか浮いているだけで非日常を感じられるとても楽しいスポーツです!!
ランクルは海も山も合うクルマです!!
是非これからはランクルと一緒にSUPしに海へ行っていただきたいです♪
これからも末永くお付き合いをよろしくお願いします!!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクルプラド ブログ記事一覧はこちら
こんにちわ~
さいたま北店の佐々木です。
先日早速スノーボードをやりにスキー場に行ってまいりました!
私が行った日は常にふぶいてましたが、やはりまだまだ雪が少なかったです。
ちなみに車に携帯を忘れてしまいゲレンデの写真を撮れませんでした笑
それでは本題!
タイトルにもありますが、当店初!
現行型ランドクルーザー78トゥループキャリア、オーストラリアモデルが入庫致しました!
お写真がこちらです!


う~ん
やっぱり長い!
こちらの車両は二列目は対面シートでなく前向きシートです。
まだ荷物が積んだままだったので、内装のお写真はもう少しお待ちください。
一列目だけチラっとお見せしますね。

オーストラリアモデルは日本と同じ右ハンドル!
運転しやすいのは嬉しいですよね。
国内モデルとは違い、センターコンソールがない代わりに助手席側のシートがベンチシートになってます。
エンジンは1GR
国内モデルと同じガソリンエンジンです。
多少スペックは違うのかな?
そのへんは後日調べてみます!
マジマジと眺めていたら、給油口が右側に2つありました。
合計で何リットル入るのかも気になる所!

HPには近々アップ予定です。
店頭には展示しておりますので気になる方は是非見に来てくださいね!
いきなりですが、さいたま北店では本日よりお得なフェアを開催します!
内容はこちらです!

〇当社指定新型フルセグナビプレゼント
〇5万円オプションサービス
〇遠隔地費用サービス(沖縄、離島は除く)
更にWプレゼントということで、ご成約を頂けましたらペンドルトンブランケットをプレゼントさせて頂きます!
是非この機会をお見逃しなく♪
それでは今日はこの辺で!
⇒ARB4x4 特設ページはこちらへどうぞ!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ランクル70 ブログ記事一覧はこちら
こんにちは。
さいたま北店の西本です('◇')ゞ
寒くなってきましたね・・・。
まだインフルエンザ予防接種に行けてません。
毎日ビクビクしてます(笑)
早く病院に行きたい!!
ランクル専門店の当店ですが、
ランクル以外だってもちろん取り扱いしてます!!
今回は、当店お得意様のF様のハイエースバンをご紹介します!

F様には、新車オーダー頂き、丸目換装をさせて頂きました☆

ご覧の通り、働く車!ということで、ラックには大きなハシゴが何本も('Д')

今回取り付けさせていただいている★RHINO-RACK★(ライノラック)

本当に、たくさん積めることが分かりますね!


ハイエースのハイルーフはめちゃくちゃ高いので!
リアラダーも取り付けています(^^)/

リアラダーには、LINE-X塗装がしてありますよ♪
LINE-X塗装については、下記URLをクリック★
https://www.flexdream.jp/LINE-X/

これだけ大荷物を積み込むので、サイドレールキットも取り付けましたよ!

RHINO-RACKには、天板の部分に溝が切ってありますので
サイドレールキットをスライドさせて取り付けします!

サイドレールキットを取り外せばフラットラックに戻すことももちろん可能!


これでラッシングも簡単ですし、安定性が向上➚しますね!

ハイエースにラックを取り付ける場合、雨どい部分に固定します。


(ランクル60やランクル80も同様です)
F様、この度はご購入&カスタム、誠にありがとうございました!
ガッツリ働く車!非常に素敵です♪
今後とも末永く宜しくお願い致します(*^^)v
現在、当店在庫車両にもRHINO-RACK取り付け済みの車両がございます!
以前ブログで紹介していますので、下記画像をクリックしてみて下さいね(^^♪
ランクル200にRHINO RACK (ライノラック) 取り付けました!!
RHINO-RACKの金額や在庫など、お気軽にお問い合わせ下さいね!
それでは(^_-)-☆
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ハイエース外装カスタム紹介 ブログ記事一覧はこちら