ランクルさいたま北店ハッシーのナミダノワケ

こんばんは、ハッシーこと橋本です(^◇^)

最近は、フレックスで全店合同でのキャンペーンをやっているみたいですよ!

もちろん当店 「ランクルさいたま北店」もやっております!

といっても、僕自身は、自分を気に入って頂くかどうかの方が重大です・・・。




そんな今日この頃・・・・・。
みなさんいかがお過ごし・・・?
僕は、一緒に働くスタッフの笑いをとるので精一杯です  (笑)



さてさて、今日は、どんなことを書こうかななんて昨日思っていたのですが、

たまには感動できる、仕事には全く関係ない話でも書こうかななんて思っているのですが

よくよく考えたら、私のブログはあんまり仕事には関係ないことばっかりなことに気が付き・・・。

でも、まあ今日も、関係ないこと書いちゃいます(笑)



最近感動した話

僕は、ここ数年、涙を出したことがありません、たぶんそれは、祖父が亡くなった時におお泣きしてしまい、そこに涙を置いてきてしまったんだと思います・・・。

それまでは、ほんとに泣き虫なやつでした、

まあそんな祖父の話は、また今度においといて、
そんな僕を泣かせそうになった、最近の話を書きますね。

ミクシーってあるじゃないですか、
僕も実はやっているんですが、部活でいえば幽霊部員みたいな感じでして、
積極性はないのですが、マイミクと呼ばれる近しい友達が何人かいまして

その一人が書いている日記を見て、僕はとても感動してしまったのです。

そのマイミクは以前の仕事仲間で、自分が仕事を教えたひとりで、プライベートでも仲がよく
といっても、もう子供も二人いる方なのですが

旦那さんは、いません、生きてはいるそうです
(大人なので詮索しません・・・)

そして、その友人の子供の一人は、中学生なのですが登校拒否なのでした

僕も何度もあったことがあるのですが、ほんとに明るい女の子でして、
なぜこの子が??
と周りの共通の友人も、疑問を持つほどでした、

しかし、その子も、この春、とうとう中学校の卒業を迎えることになったのです

こっからは、その友人のミクシーの日記をそのまま書きます。




題名「祝☆卒業!」

今日は※※の卒業式、式の間クラスの中に居づらいと、ぎりぎりまで悩み
、結局 式が終わった後に校長室で卒業証書をもらうことに・・・。

学校へ向かう間は※※の携帯は友達からの電話、メールが止まることがなく

学校の玄関で待っていてくれたのが!!
教頭先生、社会の先生、あと一人おじいちゃんみたいな先生

なぜか体育館へ


したら全先生が拍手で迎えてくれた


体育館は卒業式のまま
校長先生は壇上に立ち、
担任が※※の名前を呼び、

壇上へ!

卒業証書をもらい
その後  「校歌斉唱」

えっ!  私  校歌知らないし・・・。

なんて思っていたら・・・・・
先生全員が私と※※の周りに!!!

その時中一のときの担任  太田先生と目があった・・・。

この先生は毎日家に通ってくれて、すごくお世話になった・・・。

太田先生の顔を見たら・・・。  ナミダ が 自然と出てきた  

校歌斉唱の間    ないていた  

校歌は  先生方が 歌っていた



  たった一人の卒業式  

本当の卒業式同様行ってくれた先生方に感謝です

私の知らない所で、※※はたくさんの先生に支えられていた事を
今日知った・・・。


中学校一年   ひきこもりになりそうになり 人に会うのを怖がった

中学校二年   目標を決めて 少しづつ前進し始めた

中学校三年   高校受験を決め フリースクールと学校を交互に通うようになる


※※にとっては波乱の三年間だったと思う

学校へ通えなくなったのは ? だけど・・・。

※※自身が 前進し成長した三年間だった

いつも支えてくれた友達や先生に感謝だね・・。


※※!  卒業おめでとう!!!   




という内容の、モノでした、僕はその彼女を知っていて

その、彼女が苦しんで、お母さんのいる仕事場まで、来た事もありました

娘のことで苦しんだ時も僕は、話を聞いていたので、この日記を読んだとき

胸がとっても熱くなり・・・。

すぐに彼女に電話してしまいました・・・。


もちろん相変わらずの元気な声で、彼女は、もうびっくりしたわよ〜〜、あんな卒業式が有るなんて思わないじゃない!


なんて言ってましたよ!!


という、僕が感動した最近の出来事でした・・・。

今日は以上です!

最後までお付き合いいただいた方々本当にありがとうございます。

失礼します。




【埼玉県内最大級:ランクル専門店】
フレックス・ドリーム ランクルさいたま北店
〒343-0002
埼玉県越谷市平方2158-1
TEL:048-970-6868
FAX:048-951-5950
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
URL:http://www.flexdream.jp/lancru/saitama-kita/
Mail:saitamakita@flexdream.jp

ランクルの各モデル紹介と中古車情報はこちらをご覧ください。
URL:http://www.flexdream.jp/landcruiser/


にほんブログ村 車ブログ

この記事についてのお問い合わせ