こんにちは!
さいたま北店の西本です('◇')ゞ
以前ブログで紹介したARBの新製品「BASE RACK」
見逃した方は下記クリック!
BASE RACK ランクル80に最新ルーフラックを取り付けました!
様々なアタッチメントを取り付けることにより
ユーザーの用途に合わせた仕様に自由自在(*^^)v
まずは「アイボルトタイダウン」

ベースラックの淵の形状に合わせて、挟み込むように固定します('ω')ノ

左右にスライドすることで、固定位置は自由自在!

輪っかをクルクルっと回せば固定可能です(#^^#)

タイダウンベルトと使用することで、どんな積載物も固定できますよ!
そして嬉しい4個セット(^_-)-☆
そして。大人気サイドオーニング!
サイドオーニングのブログは下記クリック!
ARBサイドオーニング(日除け)をランクルさいたま北店内に設置しました!実物をご覧いただけます♪
サイドオーニングとルーフラックを固定するためのオーニングブラケット!
BASE RACK用は、取り付け&取り外しが簡単(^^)/

アイボルトタイダウン同様に挟み込んで固定します!

サイドオーニング不要の時は外して、必要な時に付ける。
そんなことも簡単にできますよ!
他にも様々なアタッチメントが設定されています!
弊社HPでご覧ください!
コチラ!
お乗りのお車を快適にしませんか?
お車ご購入時にカスタムとしていかがですか?
そして!
本日よりフェア開催します!

この機会にいかがでしょう!?
お問い合わせお待ちしてます(^^)/
それでは(^_-)-☆
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ルーフラック ブログ記事一覧はこちら
こんばんは~
フレックスドリームさいたま北店の中山です♪
早速ではございますが、現在お得なフェア開催中です!!

上記の中から、お好きなものをお一つお選びいただけますよ!!
更に!!
W特典として、当社指定ドライブレコーダープレゼント♪
追加で前後ドラレコに変更することも可能ですよ~☆
本題にはなりますが、
大人気、新型ハイラックスのご紹介☆
令和2年 ハイラックス Zグレード シルバー



いかがですか?!
カスタムしたシルバーのハイラックス、カッコよくないですか??
現在のカスタム内容は、
・LINE-Xベッドライナー
・YAKIMAオーバーハウル
フレックスドリームでは定番、LINE-Xベッドライナー施工済み☆


LINE-Xベッドライナーでガシガシお使いいただけます!!
純正のベッドライナーと差をつけたい方にはおすすめ♪♪
続いては、YAKIMAオーバーハウル装着☆


バーの上にサーフボード載せるのも良し!! ラックを載せるのも良し! ルーフトップテントを載せるもよし!!

そうです!!
可能性はあなた次第!!
最近、ハイラックスにキャノピーをつけたい、ARBバンパーをつけたい等、多くのお問合せをいただいております!!
お気軽にお問合せ下さいね☆
ご来店お待ちしております(^^)/
⇒ARB4x4 特設ページはこちらへどうぞ!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ハイラックス・サーフ・4ランナー ブログ記事一覧はこちら
こんにちは!
フレックスドリームさいたま北店の北畑です。
いよいよ冬に向けて、忙しくなりますね⛄
本日はカスタム作成中車両のご紹介します❕
FJクルーザー カラーパッケージ クロ 23年式 6.7万㎞ 🚘
FJ カラーパッケージ カスタム フレックスドリーム
こちらの車両はカラーパッケージなのでバンパーコーナーやアウターハンドルなどはもともとシルバー色ですが、今回ブラックアウトで各所マッドブラックにしますよ~♪♪

前後バンパーコーナーとフロントグリル、ドアミラー、アウターハンドル、フロントバンパー下をブラック塗装完了です❕
グッとスタイリッシュな雰囲気に変わりますね♪♪
(ちなみにこのブラックアウトはブラックカラーパッケージのみの仕様なので凄く得した気分ですね!)

FJクルーザーはドアが観音開きです✨
外装と内装にも統一感がありとってもオシャレですよね!
シートは撥水&防水加工のファブリックシートなんです🚘

余談ですが、カラーパッケージはドアの内側がボディカラーと一緒なので運転も楽しくなりますね!
今回カスタムした車両はカラーがブラックのカラーパッケージ!
さらにこれから2インチリフトアップ予定です!🎵
お車の詳しい説明はコチラ
↓ ↓
https://www.flexdream.jp/detail?asp_no=92967

荷室は2列目座面が前に倒れ、荷室がとっても大きく水濡れに強いラバー調素材になってますのでキャンプなどのアウトドアにもってこいです✨
エンジンは4.0LのV6(1GR-FE)エンジンでパワフルな走りが楽しめますよ❕
キャンプの山道や、海辺の砂浜にも頼もしい車です🌲🌳
この季節に本格的なアウトドアをFJクルーザーと一緒にはじめてみませんか?
フレックスドリームでは、ベース車両からのカスタムも楽しんでいただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。
それではまたね!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
フレックスドリームさいたま北店facebook
フレックスドリームさいたま北店Instagram
ブログ記事一覧はこちら
こんにちは!
フレックスドリームさいたま北店の北畑です!
寒いですが、皆さんいかがお過ごしですか?
激熱になってしまうような車両のご紹介です ❕

夕暮れ時に、オールペイント中のランクル60をパシャリ📸✨
見てくださいこのボディ❕ これぞ ”Land cruiser”

後ろからパシャリ📸
当時のデカールを純正同色のオールペイント後につけました♪♪
(純正同色ペイントにもともと付いていたデカールをつけてます)

皆さんご存じのARAKAWA AUTO BODY✨
当時のこちらのステッカーは幻ですね❕
もう少しで完成予定です!!
是非楽しみにしていてください✨
皆さん、お気に入りの車でキャンプを満喫してくださいね! 🚘🍂
フレックスドリームでは、ベース車両からのカスタムも楽しんでいただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。
それではね!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
フレックスドリームさいたま北店facebook
フレックスドリームさいたま北店Instagram
ランクル60 ブログ記事一覧はこちら
こんにちは!
さいたま北店の西本です('◇')ゞ
先日ご紹介したオーストラリアパーツメーカーARBの
最新ルーフラック「BASE RACK」
今回は当店の在庫車両に取り付けました('ω')ノ

今回取り付けをしたのは、ランドクルーザー80!

リフトアップスタイルのこちらの車両に
ルーフラックを取り付けていきましょ~!!

こちらが☆BASE RACK(ベースラック)☆
ランクル80の場合だと、雨どい部分にラックを固定します。
まずは、天板部分に取り付け部分の「脚」を組みつけます(*^^)v

脚の構造は、今までの「デラックスルーフラック」「フラットルーフラック」などと同様です('◇')ゞ

車両に合わせて幅を調整できます(#^^#)

ルーフから天板の高さも、写真にあるシルバーのボルトで調整可能(^^♪

6か所の足を固定したら、いよいよルーフに乗せていきます!

様々なアタッチメントを取り付けられるBASE RACK!
アタッチメント無しだと、シンプルでスタイリッシュですよね☆

車両に対して横に8本あるバー、間のスペースは約165mmです(^^♪
手を入れる事が出来る幅なので、ルーフの洗車も可能ですよ!

今回取り付けたのは、長さ2125mm X 幅1285mm
その他にも、ランクル80の場合だと・・・
長さ1835mm X 幅1285mm 長さ1545mm X 幅1285mm
の設定がございますよ☺
新製品のBASE RACK!!
日本上陸前から多くのお問い合わせを頂いております!(^^)!
お車のご購入と一緒に!愛車のカスタムに!
いかがですか?

BASE RACKのアタッチメントの紹介はまた後日(#^^#)
それでは(^_-)-☆
⇒ARB4x4 特設ページはこちらへどうぞ!
当店の在庫車はこちらです♪是非ご覧ください
facebook
インスタ
ルーフラック ブログ記事一覧はこちら